釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

負担、心細さを軽減するために
前回も御縁ありました。
ご主人が関与しないのは残念だし、心細いことでしょう。
前回指摘したような「親への復讐」、息子である自分に関わろうとしない父親(あるいは母親)への反抗の心の可能性が...

2つのことをわきまえることで
こんにちは。
回答僧に寄り添ったご質問をありがとうございます。
回答側の心情を察していただけるそのお気持が有り難いです。
いつも見てくださっているのですね。
励みになります。
...

悲しいのは、心が通じ合っていた証拠
こんにちは。
まもなく新年度で、それぞれに新しい生活が始まる季節です。
「直接家に来てくれてマンツーマンで授業」をしてくれる「友達のように距離が近かった」先生との別れに心を痛めている...

再起に向けて家族一丸に
こんにちは。
「どうか子供を助けてあげてください」と書いていますが、残念ながら私にはできません。子供さんにとって私は全くの見ず知らずの第三者であるし、第一本人が直接頼んでいるわけではないの...

比較を止めることを「決断するべき」
こんにちは。
4ヶ月前の相談でも回答しました。
読んでくれましたか。
4ヶ月前の相談では、現在婚約中の彼氏さんと「2年前からお付き合いをしている既婚者の彼」を比較する内容でした。
...

お寺側とのやり取りの見直し
こんにちは。
質問文が短く、状況にかなり不明な点があって回答しにくいのですが、想像で補いつつ参考程度に少し書きます。
亡くなられた叔父さんの「実家の菩提寺」は、叔父さんの「お墓のある...

私の仏教での見方
こんにちは。
まずはお悔やみ申し上げます。
お悲しみでしょう。
「まもなく火葬」とのことです。
「祖母の事が大好きだった」とありますし、お見送りの時を迎えて多くの質問が心の内を占める...

整理しつつ、今後の方向性を考えて
こんにちは。
「漠然とした相談で申し訳ありません」と書いていますが、悩みは人と話していくことで整理がついたり、方向性見えたりしますから気にしないで下さい。
お見受けした所で、2つの問...

私、とは
こんにちは。
あなたは、あなたを全く知らない人と出会う時に、どう自己紹介するでしょうか。
よくよく考えると、自分が自分であることの証明ってどうするのか、という問題です。自分が名前を告...

生身の人間同士として触れ合ってみて下さい
こんにちは。
これは、あくまで私の経験であり一意見であるという前提で回答します。
私は、仏教系大学4年、大学院前後期5年の計9年間を経て非常勤講師をしていました。また、家内とはおかげさま...

相手の立場になって尊重する
こんにちは。
「思い当たる節があるとすれば、私が元彼に連絡を取ってふりんしてしまってから」とありますが、その「友人」はあなたが「 元彼に連絡取ろうか迷っている時、取りな!あたしだったら連絡...

将来への対処を先取りした、と考える
こんにちは。
「コロナの影響により父が失職」というのは、大変なことでご心配でしょう。
ただ、「実家へ戻って欲しい」ということの根っこには「金銭面もありますが家庭不穏の方が大きい」とのこと...

女性を「メリット」で見ている
こんにちは。
「優しくされたことや一緒に頑張ったこと、色んなことを思いだすと彼を嫌いになれません」という複雑さが、あなたの心の現実なのでしょう。
「彼が仲良くしてくれてたのは体目的だ...

「愛」
こんにちは。
以前も御縁ありましたね。
その後いかがお過ごしですか。
一読した所で、あなたの「愛」は意味が非常に幅広いな、と感じました。
「その場限り」でも「愛」。
「同棲して...

あとは、あなたの決断次第です
こんにちは。
「絶対、別れた方が良い」と思っているのですね。
あと一押し、背中を押してほしいということなのでしょう。
「結婚願望がありますが、彼と結婚したいと全然思えません」とあり...

受け流す気持ちで
こんにちは。
あなたは「職場の人の雑談内容」は、「芸能人の噂話や批判、政治への批判」であり、それをあなたは「つまらない」、「気分が悪」いと受け止めている。また「職場の人」に限らず「普通の人...

心の「成長」を考えること
こんにちは。
前回も回答しました。
読んでくれましたか。
その後、どう考えて今に至るのでしょうか。
「歳をとっているのに、心が成長してないです」とあります。
思い出してみて下さ...

「時間」
こんにちは。
あなたは、冒頭で先回りして予測し、きっとこういう回答がくるだろうけれど、「解決法を明示していただいても受け付ける事ができない」と書いています。
あなたは、第三者に問いか...

問題の分かれ目は結婚への意志の有無
こんにちは。
「誰にも相談できない」悩みだと書いています。
そのご心中をお察します。
恐らくご自身一人で抱え込んでしまっていて、問題の整理が出来ていかもしれないと感じました。
...

「完璧」以外の見方を探る必要性
こんにちは。
「うつ病」とのことなので、先ずはどうぞお大事になさって下さい。
縦30cm、横30cmの厳密な正四角形をフリーハンド(定規等なし)で書いて下さい。
こう言われたら私は...