釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

全力で奥さんを愛しましょう
こんにちは、初めまして。
前提として、ご質問内容で今ひとつはっきりしないのは、「全ては私の愚かな行動から、大切な2人を深く傷つけてしまった」とあります。文面にははっきり書かれていませんが奥...

応援しています
こんにちは、初めまして。
仰るように、昨今の情勢下では就職活動が余計に困難になっているでしょう。
「毎日家に帰って泣いています」とのこと。
毎日ヘトヘトなのでしょう。
先ずは、そ...

まず、足元からの見直しを
こんにちは、初めまして。
将来の結婚を見据えつつ、希望とともに思い悩むこともあるでしょう。
参考になればと思い、少し私の感想を書きます。
先ず、これは私が少々古めの感覚なのかもしれ...

元気だしていこう!
こんにちは、初めまして。
私も学生時代を思い返しますが、委員会決めってなんだか独特な雰囲気がありますよね。過ぎてみれば大した役割でもないのだけど、委員会とか、委員長というと、もうそれだけで...

まずは専門家による現状認識を
こんにちは、初めまして。
大変お悩みのことと存じます。
当方、専門家ではありませんので、あくまでご参考程度に聞いて頂ければ幸いです。
もう既にご存知かもしれませんが、精神医学におけ...

ご参考
厚生労働省のホームページからの転載です。詳細は以下にリンクを張ってありますので、ご参考になさって下さい。
PTSD
PTSD(Post Traumatic Stress Disorder...

縁(えん)
こんにちは、初めまして。
とても大切な問いです。
お答えしましょう。
確かに、「出会い」があれば「必ず別れる時がある」。
その通りです。
こんな言葉がありますので、お伝えし...

あなたの基準は何でしょう
こんにちは、初めまして。
「失業」と「就活」でご苦労されていることでしょう。
お察し致します。
まず、職業的な善悪のお話です。
あなたは「法人格を持ったれっきとした会社」と言われ...

対応する治療法のご相談を
こんにちは、初めまして。
とても苦しいご様子が伝わってきます。
お悩みでしょう。
私は専門家ではないので、あくまで専門機関へのつなぎとして参考程度にお聞き下さい。
強迫性障害...

「恐怖」や「不安」の根本は煩悩
こんにちは、初めまして。
歎異抄を読まれたとのこと。
浄土真宗にご縁があったのですね。
お念仏の朋として、一言感想を述べます。
まず、「他力でありたい」と言われています。
「他...

幸せへの第一歩
こんにちは、初めまして。
大変なお苦しみでしょう。
離婚を巡って複雑な胸中が文面から伝わってきます。
先ず、「してもいい離婚もありますでしょうか」と文末で問われています。これは勿論...

「悪意」の根本
こんにちは、初めまして。
私は、どんなご質問にも是々非々でストレートに自分の感想を書きます。
あなたのご質問の文章を読んで私が受けたのは、何と誠実で真面目な人なんだろうという印象です。と...

2つの対策
こんにちは、初めまして。
仕事場の人間関係のことですから、逃げることも出来ずお悩み深いことでしょう。
ご参考になればと思って、私の思うところを書きます。
余談ですが、「方丈」或いは...

あなたの立場を明確に
こんにちは、初めまして。
お辛い胸中が伝わってきます。
お悩みでしょう。
文末に2つのご質問が挙げられています。
まずは、後者の質問から答えます。
なぜなら、彼氏さんに『なんと...

仕切り直しを
こんにちは、初めまして。
息子さんのことでご心配でしょう。
親なればこそ、子の事は放っておけないことと思います。
直近の問題として、「埼玉から首都高に乗って川崎」にいく必要があると...

孤独に寄り添うお方
こんにちは、初めまして。
過去のご質問も拝見しました。
文面からは、あなたの深い寂しさ、孤独感が伝わってきます。
「物心ついた時から」「25歳になる今でも」、「夜は涙が止まらなくて...

先ずは心の快復のために
こんにちは、初めまして。
勉強、就職などで挫折され、失意の中にあることと思います。
心が晴れないでしょう。
ご一緒に考えていましょう。
「生きていていいのか不安です」とのこと...

我執と我所執
こんにちは。
前回もご縁がありましたね。
あれから少し時間が立ちましたが、お悩みは尽きないようですね。
大きな人生の変化ですから、簡単には吹っ切れないでしょう。
「元嫁と彼氏の事...

菩提寺さんとの関係をお勧めします
こんにちは、初めまして。
先ずは、お母様がお亡くなりとのこと、お悔やみ申し上げます。
こういったご質問で、少々難しいのは文面だけでは分からない点があることです。
この足りない部分を私の...

元気を出して
こんにちは、初めまして。
とても落ち込んでおいでのようです。
私は、あなたに元気を出して、もう一度歩き出して欲しいと思います。
「すごく仲がよかった友達」と何があったかは存じません...