自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

諸行無常 一切皆苦
自分の思い通りになることなんか
ほとんど無いのが人生です。
他人と比較して良い悪いは感じるでしょうが
自分自身の中では
「これで満足」ということは
ありえないのではないでしょうか。
...

何がお子さんの為なのか?
もうゲーム依存症になっているのかもしれません。
ゲームを取り上げるしかないのでは。
そうすれば
お子さんは荒れるでしょうが
それがお子さんの将来の為なのは
もう明白です。

本当にお辛いことと思います。
トトロ様のお住まいの地域には
いろいろなご遺族の集いがあります。
お寺での集いもあります。
1対1で相談できるお寺もあります。
どうぞ
そのお気持ちを吐露してください。
ht...

本当に大変でお辛いことと思います。
でも
そういう人間に育てた責任は
親であるご自身にあります。
その報いをずっと受けている状態ですね。
相手側の人間に言ってもらおうなんて
相手を辱めるだけだし
余計に恨まれるだけ...

私もサラリーマンが嫌で僧侶になりましたが、
それはそれで別な大変さがありますよ。
私は
僧侶の大変さは苦にならなかったので
そのままお寺の住職になりました。
あなたは
初めての独り暮らしですから
ホームシックになるのは...

立派な動機です!
本願寺派は
仏教そのものや布教やグリーフケアを学ぶにも
組織がしっかりしているので
あなたのような方にはぴったりだと思います。
得度するには
どこかのお寺に所属する必要がありますが...

それは本当にお辛いことです。
大変な日々を辛抱して生きていらっしゃるのですね。
自死を考えてしまうのも無理からぬことと思います。
会社側からは異動の打診はあったのでしょうか?
適材適所は会社の義務ですから
あなた...

宗教宗派によって、様々な表現がされています。
でも
どれも科学的に証明できるものではありませんから
正しいとか間違っているとかは分かりません。
ただ自分が信じたいものを信じるだけです。
私は浄土真宗なので
亡くなった方は皆お浄...

それは大変お辛いですね。
でも
お辛いでしょうが
思い出してしまう時は
そのまま思い出してください。
泣きたいだけ泣いてください。
親が亡くなったのですから
それは自然なこと
当たり前のことですから。
...

私も、10代20代の頃は怖かったです。
長生きできるように
タバコも吸わないし
お酒もほとんど飲まないし
ギャンブルもしないし
徹夜もしないし
極力健康に気をつけてきました。
今50代になって
死ぬのが怖いというより...

菩提寺のご住職に伺いましょう。
お盆も
7月にある地域と
8月にある地域があります。
儀式作法や習慣などは
宗派や地域によってまちまちですから
いろいろの供養の仕方があります。
菩提寺のご住職にいろいろ相談して...

単純に論文が苦手ですか?
私も苦手でしたが
この本でだいぶマシになりました。
ご参考までに。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/402259862X/ref=dbs_a_d...

頑張らない。カッコつけない。
二人で遊ぶようになったのなら
もう友達ですよ、仲良しですよ。
その男性はそう思っていますよ。
だから
今までのままで充分ですよ。

メリハリをつけること。
ずっと100%一生懸命だったら
心身ともに持たないですよ。
力を入れるべきところと
力を抜いても大丈夫なところを見定めて
力や気を抜く場や時間を作ってください。
私もパチンコ屋さん...

何を優先したいのか?
大切にしたいと思う気持ちと
趣味や興味、好きなこととでは
どちらのウエイトが大きいのでしょうか?
彼はあなたの趣味に付き合ってくれそうですか?
あなたは彼とプロレスの試合に行ってみま...

ご家族で相談をなさってください。
その出来事に関して
他の家族も同じ思いでしたら
他のお寺に変わるのも止む無しかと思います。
ただし
墓地の永代使用料は戻ってはきません。
お名前の間違いなど
僧侶が絶対にしてはい...

別れるべきなのが分かっているのなら、
別れた方が良いと思います。
その好きな気持ちの土台が
情なのか愛なのか…
でも頭で理解していることの方に
いずれ気持ちは染まっていきます。
お金にだらしない人とは
別れた方が...

誰か信頼できる大人に電話して!
親につながる心配があるなら
学校や親類でなく
行政機関に連絡しましょう。
ネットで検索すれば
自宅から近くの役所が見つかります。
それは親を裏切る行為ではありません。
残念な...