hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し25154
回答数 回答 1303

浄光寺

浄土真宗最古の歴史と由緒の浄興寺派寺院です


ホームページ  https://浄光寺.jp/

SNS 

自己紹介

浄光寺の三浦康昭です。
くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

三浦康昭さん紹介

整骨院  社会福祉 障がい 法律

柔道整復師です。整骨院もやっています。
肩、腰、ひざの痛みなど、健康についてのご相談に乗れると思います。
その他、現在、知的障がい者施設のお手伝いもしています。
サラリーマン生活が長く、特に社会福祉や法律関連は、
長い間携わってきていますので、お気軽にご相談ください。
親身にご相談に乗らせていただきます。

Web

オンライン個別相談

回答した質問

そんな彼なら捨てちゃえば?

という映画を思い出しました。アメリカ映画ですが、男女の思惑が複雑に絡み合いながら、最後は本当の幸せとは何かがわかってくるというラブコメディです。離婚はいけないとか、社会通念でお話しするつもりはあ...

質問:つまらない主人

回答数回答 3
有り難し有り難し 94

できますよ。必ずできます。

必ずできると信じることです。
ただし。今のあなたの心理状態は好ましくないのではないないかと思いますよ。挫折したその喪失感でいっぱいでしょう。その気持ちはわかります。漫画は大好きなはずです。たま...

質問:諦めた夢

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

大丈夫です!

親子なんだからいえることがあるんです。逆に親子じゃないとここまではいえませよ。安心してください。
あなたのおしっしゃっていることは至極当然。当たり前のことです。何の問題もありませんよ。普通の、...

質問:気持ちの整理がつかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

キチンと叱るべきだと思います。

私のところは、子育てを終わり、2人ともサラリーマンなり、一応2人とも僧籍を頂戴することができました。仕事が楽しいようなので、お寺を継ぐことはないかもしれませんが、それは本人たちの自由です。大人な...

質問:6歳息子に悩んでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

聞き流すんです!

私の方法をお知せしますね。
3年位前になりますかね。電車に乗っていて、日曜日の夜ですよ。電車はガラガラ。誰もいなかったので、身近な優先席でスマホをいじってました。それも法要が終わって帰り道。坊...

質問:自治会にて。

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

選んでいるのはご自身ですよ。

本当に嫌なら選んでいません。大丈夫ですよ。無難に生きることにどんな問題があるのでしょうか?平穏無事で明るく楽しく生きることこそ、この世に生をいただいたものの務めだと思いますが、如何でしょうか?
...

質問:本当の自分がわからない

回答数回答 3
有り難し有り難し 55

ご心配には及びません。

幼い頃から想像を絶する大変な思いをされましたね。辛く寂しい思いをされたことと思います。また、お兄さんのこと、ご心配ですね。大学も4年生になり教職を取られてしっかり将来を見据えている様子が見て取れ...

質問:私の人生

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

ご同情申し上げます。

どこにでもある構図だなと思いました。ちょっと動作が緩慢で、反撃して来ない人だと、ストレスのはけ口にして、何だかんだと言いがかりをつけてくる人間がいます。そういう対象になるのはあなただけではないで...

質問:やたら高圧的で攻撃的な人

回答数回答 1
有り難し有り難し 48

お釈迦様に言葉などないと思うのですが?

賓兄がお二方、すでにお応えになっており、愚僧の出る幕ではないと、
思いつつ、何とも気になりお返事させていただきました。
本題とかなりかけ離れると思います。
また、奇想天外な私論の展開になり...

質問:説き上手は、いかに戒められますか

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

お年を召してくると、なんだか我がままになるように思います。

ご相談を読ませていただいて、うんうんとうなずいてしまいました。
子どものころは、大人、高齢者になるほど、人格が陶磁されてきて、
立派な人になるんだと信じて疑いませんでした。
高齢者といえば...

質問:義母の言動への対応

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

母親として当然だと思います。

母親なんですから、我が子がかわいくないはずがありませんよ。
それに彼がいってることは理不尽だと思います。
他人のお子さん、それも親御さんに対して注意するときには、
本人のことについてアドバ...

質問:お付き合いしている彼との感情のもつれ

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

無理をすると必ずひずみがでます。

私は坊さんと柔道整復師、整骨院をやっています。よく陸上やランニングの怪我で来院される方がいますよ。軽いところで腰痛や筋肉のハレですね。重いと、肉離れや靭帯、スジですね。全治3ヶ月。シーズンインだ...

質問:無理しない

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

完全なパワハラです。辞めて正解ですよ。

医療従事者として恥ずかい限りですね。考えられません。資格や免許はスタートラインに立ったに過ぎません。長い臨床経験をへて一人前になっていくんです。あなたがどんな資格をお持ちなのかわからないので何と...

質問:職場から逃げてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

子供を授けてくださいと信じて祈ることです。

前世や先祖の因縁話から、こどもかできないのは私に何らかの原因があるのでしょうか?とご自分を責めたり、あなたのように積極的に受け入れ体制を整えるための治療を受けることに消極的だったり、その辛さや厳...

質問:子供に恵まれないのは、運命なのでしょうか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 72

ご立派だと思いますよ。

一歩一歩、無理をしないで進められることです。
ご存じだとは思いますが、各県単位で精神保健福祉センターがあり、
また、保健所が社会復帰に関するさまざまな相談支援に応じていますよ。
また、医療...

質問:働くことが恐いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

距離を置かれることをお勧めします。

文章読ませていただきました。あなたの何とかして家族として馴染みたい、実の娘のとして受け入れていきたいとう、切実な思いがジンジン伝わってきてこちらも切なくなってきました。
そしてあなたの素晴らし...

質問:娘と普通の関係に

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

治るか治らないかわかりませんが、できることはあります。

私は医者ではありません。柔道整復師という整骨院の資格と、一応、坊さんです。多少医学に関する知識経験がある程度だとお考えください。
文章からあなたのこの先の見えない辛さや悲しさが伝わってきました...

質問:ワクチン副反応は治ると思いますか。

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

就活を諦めてしまうんですか?

金融関係に的を絞ったとありますが、金融関係は一般に成績を見たりかなりハードルが高いと言われています。また、もう無理だと就活を諦めていらっしゃいますが、あなたのように研究や卒論など学業を優先させて...

質問:将来の方向性について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

温度差がすごいですね。

ちょっと唖然としちゃいました。
あなたの緊張感や緊迫感。私には、ジワーと伝わってきます。
私は受験で大失敗したので、2浪人1留年、のみならず、
学業での苦心惨憺と言ったら、その後もね。
...

質問:親に苛々してしまいます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

よく聞く話ですね。不成仏霊の祟りだとか。

あなた様が、仮に不成仏霊だとして、近親者に災いをしますか?身内には迷惑けけたくないというのが、心情ではないでしょうか?本人から余程酷い目にあわされない限り祟らないと思うのですが。ここがミソです。...

質問:お姑さんの水子供養と災難

回答数回答 2
有り難し有り難し 20