自己紹介
・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。
・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
光禪さん紹介
その他
掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞
紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129 同 116 93 77 62 51 47 13
オンライン個別相談
回答した質問

まずあなたが勇気を持って動く事から
こんにちは。
そうですね。ただね、そうやってあなたがここで「日本の教育ガー」などと主張していても世の中が変わるわけではありません。まずあなたが、協調性がない人を認める心と、協調性があるけ...

失礼ではありません
こんにちは。
仏像の前で感謝の気持ちを表すことはとても良いことです。失礼ではありません。
尚、お経をすると時間が長いですので、お参りするときは、周囲の通行の邪魔にならないように、他にお参りし...

ありがとうございました
こんばんは。お悔やみを申し上げます。
激高するお坊さんがいてごめんなさい。
あなたのように、「お経なんて何の役に立つのか」といった気持ちの方は少なからずいらっしゃると思います。あ...

仲間
こんにちは。
私もボランティア活動をしています。地元の消防団に入っています。
消防団ほど地域から理解されず、有り難がられていないボランティアはないでしょう(笑)。聞くのは「どうせ酒ば...

こんにちは。
お義母さまが古い仏壇を譲ってくださると言うが、そのような事をしても良いのか、また心の中では、あまりにも古いのでそれは使いたくない気持ちがあるのですね。
さて、「仏壇」は...

こんにちは。回答がつきませんね。「羯諦」という仏様というのは、私は聞いたことがありません。
「羯諦」という言葉でまず思い浮かぶのは、「摩訶般若波羅蜜多心経」の最後の方に出てくる真言「羯諦...

あなたは仕事がクビになったり、周囲から軽蔑されるかもしれないから、喫煙を後悔しているのですか?もちろんそういう事もあるでしょう。でも何か違いませんか?
なぜ未成年の飲酒や喫煙が日本の法律で禁止...

こんにちは。
いろいろ心配のようですが、あなたの見聞きした密教の情報が原因で、また頭に浮かんだ事が原因で、あなたに何か悪い事が起こることはありませんので安心してください。
似たような質問が続...

3と4です
こんにちは。
あなたもお気づきの通り、霊感商法でしょう。
未来が見えたら苦労しません。
あなたの聞いた「霊視」の内容は、教科書通りの霊感商法の手口といえます。
その「霊視...

こんにちは。
趣味が合い、お互い尊重しあっているような仲のようですが、やはりあなたの中に、相手に気を遣ったり我慢したりしている部分があるんじゃないのかなぁ。それで気疲れしちゃっているのか...

漢字を変えたら変えたできっと「わざわざ画数の悪い名前にかえてしまった」とのちのち後悔することになるでしょう。とても良い名前なので、もう名前の事で悩むのはやめて、お子様と楽しい時間を過ごしましょう。

怒りは何も生み出さない
仕事に貴賤はありません。実際に不動産業や人材派遣業をしている方の仕事の様子を実際にご覧になってみてください。またそのお客さんや派遣登録者の様子を見てください。不動産業は、気持ち良く借りて頂くため...

こんばんは。
あなたのお気持ちを書いてくれてありがとう。
死にたいの気持ちを肯定する事は、死んでもいいということではないのか、と思ったのですね。
「肯定する」と「行動する」は...

こんにちは。
私も似たような事をされた経験がありますし、多くの男性がそのような経験をしていると思います。反省点があったら次に活かしましょう。
まあご縁がなかったという事で。普通に挨拶...

こんにちは。なるほどつらい立場にありますね。ここまでよくがんばってきました。
お母様や妹さんの話し相手になっているのはとても良いと思います。
「ご機嫌取り」というと、あなたが立場的に...

こんにちは。
なかなか返事が入りませんね。
古代インド神話『リグ・ヴェーダ』によると、ヤマとヤミーは兄妹で夫婦のようです。
日本神話にも、イザナギノミコト(兄)とイザナミノミコト...

こんにちは。お悔やみを申し上げます。
仏壇の扱いや月命日にお坊さんにお経をお願いした件、とても良いと思います。
さて法要の件ですが、あなたは、ご両親から、お誕生日のお祝いや、入...

こんにちは。
縁結びにしろ何にしろ、神仏にお願いしたことが、外から何か不思議な力がかかってその通りになるというものではありません。
神様仏様の前で、あなた自身が何をがんばりたいか心に...

こんにちは
ネットも教科書も見たり読んだりするもことを目的としたものなので、見ても読んでも何の問題もないでしょう。
お母様の「道具やお経の名前を言っては(知っては)いけない」とは、...

こんにちは。お風呂に入ると気持ちいいですね。
体の垢を人形にしたら、命が吹き込まれ人間になった話を思い出しました(力太郎。岩手県の昔話)。
あなたがご自分の体を洗うことで、どなたかが妊娠する...


