hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42055
回答数 回答 3281

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

生まれかわるなら生きているうちに

 そうですね。生まれかわるといっても前世の記憶がないから、新しいと一緒ですね。もし輪廻を卒業(解脱)したあとに地上界(人間界)に生まれかわったとしても前世の記憶がなければ本当にうまれかわったかど...

質問:守護霊

回答数回答 4
有り難し有り難し 21

仏教が怖いと感じさせてしまいごめんなさい

 もう3年くらい前の話ですが、新しく車を買おうと思っていろいろな会社の車を見て回っていたことがありました。本来なら車の性能などで選ぶべきなのでしょうが、私は機械に詳しくないので、営業さんの人柄で...

質問:仏教が怖い。

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

こんばんは。
呼吸をするのが苦手なのですね。
「深い呼吸を」というと、つい一生懸命吸おうとしてしまいがちですが、しっかり「吐く」事を意識すると良いと思います。しっかり吐けばその後ちゃんと空気...

質問:深い呼吸の仕方を教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

思い通りにならない原因を明らかにしなさいという意味です

こんばんは。

 お寺のご住職に「一切皆苦なので諦めろ」と言われたのですね。

 仏教で「苦」とは、息苦しいとか辛いとかという意味ではなく、「思い通りにならない」という意味です。
 「...

質問:救いとは?

回答数回答 4
有り難し有り難し 24

机の間に境界線を引く

こんにちは。

 隣の席の上司の視線が気になるのですね。
 人は本能的に何かが動いたり音がしたりするとそちらに目線がいくものです。赤ちゃんを見ているとそれがよくわかります。
 それにして...

質問:人の視線について

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

こんにちは。お悔やみを申し上げます。

 私の宗派では、得度しない人からの納骨依頼は受けないという決まりはありません。得度していない人が亡くなった近親者の納骨を依頼する事が不敬という事はあり...

質問:得度を受けてない人という意味と供養

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

叔父さまの性格や現在の状況などによると思います。あなたひとりで判断せず、ご家族の方や市町村の相談窓口などと相談しながら進めていきましょう。叔父さまの回復をお祈りします。

質問:アルコール中毒 強制入院させるべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

大切なのはお守りではなく安全運転

こんにちは。

 お守りを持つ事が不安の原因になるのでしたら、持たずにお参りに行けば良いでしょう。神様仏様に失礼という事はありません。
 お守りがなくても事故に遭わない人もいるし、お守りが...

質問:お守りへの気持ちを間違えてないか不安です

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

 夢については過去にたくさんの問答があるので参考にしてください。
https://hasunoha.jp/questions?utf8=%E2%9C%93&query=%E5%A4%A2&so...

質問:地獄に落ちかけたのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

こんにちは。

 例えば虫歯でない時は、自分に歯がある事を忘れてしまうくらい気にする事はないですが、いざ虫歯になり歯が痛くなると一日中歯のことを意識し考えるようになるものです。病気になっては...

質問:体の調子

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

黒い食べ物

こんばんは。

 閻魔さまにこんにゃくをお供えするのは、風水が関係者していると聞いたことがあります。
 閻魔さまは、赤い色をしていて、赤は「火の気」で、それに対し「水の気」の色である黒いも...

質問:閻魔様って?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

お名前をつけたのはあなたですがお名前の持ち主はお子様です

 お名前拝見しました。確かに難読ではありますが、良いお名前だと思います。今は難読のお子様が多いので、このお名前でお子様が浮いた存在になったり就職に不利になったりすることはないでしょう。読み間違い...

質問:子供の改名について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

 お釈迦さまは「悪口は相手が受け取らなかったら悪口を言った人に戻る」とおっしゃっています。普通は悪口を言われた人に、「受け取らないように」とアドバイスをしますが、今回のご質問は逆パターンで、あな...

質問:過去の過ちについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

人身得うること難し仏法値うこと希なり

ご縁があってこの時代のこの場所に生まれてきたのです。
人として生まれ、hasunohaを通し仏教に出会ったご縁を大切にし、いまここにいるあなたが悪い事をせず、良い行いをするようにすれば、地獄に...

質問:これって私が悪い事になるんでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

こんにちは。

 hasunohaの回答僧でもある大慈 師のyoutube動画に曹洞宗の歴史を説明したものがあり、その中で、なぜ分派をせずに来られたのかの話も出てきます。

 https...

質問:宗派による流派の有無について

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

こんにちは。

 お守りを盗んでしまっかたもしれないと思ってしまうのですね。
 お守りはだいたい対面式で売られているので、盗もうと思っても簡単に盗めるものではないでしょう。ご質問にもあると...

質問:お守りはどうしたらいいですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

こんにちは。

 仏舎利のあるお寺とは、名古屋の日泰寺の事だと思います。
 日泰寺さんは、私も行ったことがありますが、仏舎利(舎利殿)は、日泰寺本堂から少し離れたところにあります。確か門の...

質問:仏舎利

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

追記しました

こんにちは。

 立派な人になりたいと努力をしているのですね。立派な事だと思います。

 さて、勉強ができて体が丈夫な人はそれだけで立派なのでしょうか?
 私はそのようには思いません。...

質問:立派な人間になりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

腹をくくる

こんにちは。

 お子様の発達のスピードがゆっくりで、なかなかそれを受け入れる事ができない様子ですね。そんな中でよくがんばってお育てになりました。ありがとうございます。
 どのような生き物...

質問:発達障がいの子供の子育てにつかれた

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

こんにちは。

 お供えするあなたが良いと思えばそれで良いと思いますよ。
 実際に状態を拝見しないのでわかりませんが、私だったら(私だったらですよ)、多少せまくても仏様の前に置くかなぁ。

質問:お供えの仏飯位置について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7