自己紹介
仏教×対話×ビジネス。僧侶・理学療法士・プロファシリテーター。整うコンサルタント。仏教と対話で導く、リーダーのための内省と再構築。ビジネスという営みを通じて、人が本音と出会い、本来の個性で生きる場をひらいています。
※お坊さん回答の中に「鈴木光浄」がおりますが当初諸事情がございまして私が回答したものでございます。そちらもあわせてご参照ください
主な活動
個人、企業コンサルタント(経営者リーダーを中心に担当)
実績平均120%以上アップ、企業としては心理的安全性のある職場実現に向けて介入
【瞑想ジャーナリング】⇒現在オンラインにて月1クラスと週1クラス。以前は寺院で主催しておりました。
その時期を入れますと10年以上開催。
【死生観ツアー】⇒ホスピス勤務をきっかけに、いろいろな方の死生観に触れようと、最初は当事者の声に向き合う場を始める。いろいろな経験を超えて、ワールドカフェスタイルに落ち着き、「死生観カフェ」と題する。100回以上主催。あえて、寺院では開催せず、カフェや図書館などで開催。私自身の死生観も変化しました。
去年から企業研修の一環として、取り入れていただきたく、「死生観ツアー」と名を変えて
現在第3期開催中。自分と向き合う場を主催しております。
【note】https://note.com/wagense
【ラジオ:いまここラジオ】https://stand.fm/channels/64784c43590eb774d10f01ea
Web
オンライン個別相談
職業柄、人生相談はこれまで多数受けてきました。
ぜひご自身の本音を出してください。向き合ってください。
私は伴走させていただきます。
理学療法士でありますので、これまで急性期から終末期まで患者さんを担当。
町の診療所から在宅までキャリアを築く。
2歳から108歳まで患者さん担当。
カウンセラー、コーチ、コンサルタントでもありますので
メンタルヘルスから新規事業、マネジメントまで相談対応可能。
ビジョンワークはライフワーク。
回答した質問

変えられるものは
黒うささん、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
過去について詳細に書いていただき
これまでいろいろなことを経験されていることが分かりました
今お伝えできること...

こころの食い違いが生むもの
ジェニー様、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
今の正直な気持ちを彼に伝えてみてはどうですか
誤解が誤解をまねき
いつまでもこのモヤモヤはきっとつきません
...

分かる人と分からない人
なわ子さん、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
現在の医療では分からないもの
進歩してきている現状でもまだまだあるようです
それにより苦しんでいる方に私も会います...

これからも声をあげてくださいね
はじめまして
私の感じたことお伝えさせていただきます
日々の育児介護と本当にお疲れ様です
奮闘されている御自身を褒めてくださいね
そんな中こうして声をあげていただけたこと
嬉し...

まず伝えてほしいものは
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
まずはあなたも人の親ですから
どこか彼のお母様の気持ちも理解できるのではないですか
では今なにをすればいいのか
それはあ...

今大切なものは
しかこさま、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
日々の御苦労、そして気持ちの我慢
つらい心境が伝わってきました
そんな自分を褒めてあげてくださいね
今回の女...

乗り越えられない壁はありません
はじめまして
私の感じてことをお伝えさせていただきます
現在の状況、大変つらい思いをされていることでしょう
お察しいたします
お母さまはどこかいなくなる寂しさからこのような対応を...

本当に向き合うものは
みおりん、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
文章より、本当にいい奥さんだということが伝わってきました
旦那さんは本当に幸せもんです
ぜひ大切にしていただきたいと...

おじいちゃんに感謝
ゆっこりさん、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
夢を見るというのはあまり熟睡できていない状況のようです
もし疲れを感じているようでしたらしっかり休息をとってくださ...

許すものは
くりこさん、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
人への信頼は一度崩れてしまうとなかなか修復できないもの
くりこさんの今の心境は当然だと思います
仏教では嘘はい...

私も実は・・・
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
私も大学当時同じような心境でしたので
どこか懐かしく思い出しておりました
私は別に一人でいても自分が楽しければいいと思いま...

がんばるものは
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
まず最初にお伝えしたいことは
「がんばりたい」というネームから伝わってきますが
がんばらなくていいですよ
文章から十分がんば...

ちなみにあなたは・・・
はじめまして、海斗様
私の感じたことをお伝えさせていただきます
子育てお疲れ様です
子育てはどこかうまくいかず
イライラしてしまいます
人間ですから喜怒哀楽、当然です
今...

今まず必要なことは
はじめまして、かなへい様
私の感じたことをお伝えさせていただきます
子育てお疲れ様です
意味はあとから分かるものなのかもしれません
なので今は考えなくてもいいのではないですか
...

不安はつきません。でも結局大切なのは・・・
はじめまして、あいさん
私の感じたことをお伝えさせていただきます
子育てお疲れ様です
いろいろと今回の決断にあたり
御夫婦で考えたことでしょう
その中で出た結論
そこに対して...

そもそもなにに怒っているの!?
はじめまして、笑顔様
私の感じたことをお伝えさせていただきます
子育てお疲れ様です
文章より日ごろの葛藤が伝わってきました
イライラに関する質問、大変多く受けます
私は「怒りは...

はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
なかなか複雑な心境
正直伝えていただきありがとうございます
悩みますよね・・・
私は伝えることが大切だと思います
でも...

勉強する意味はそもそもあなたはどう思っていますか
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
あなたは勉強する意味なんだと思っていますか
勉強する理由はそれぞれでいいと思います
別に強要することでもなく
本人がした...

親ができることは少ない中でも
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
私も人の親である身
心配ですよね
原因については
なにか思い当たる節、または耳に入っているのでしょうか
もしわからない...

答えは目の前にある!?
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
私も人の親である身
この質問はときおり考えることがあります
こういう存在でありたい
こういう親は嫌だ
いろいろ出てきま...