自己紹介
仏教×対話×ビジネス。僧侶・理学療法士・プロファシリテーター。整うコンサルタント。仏教と対話で導く、リーダーのための内省と再構築。ビジネスという営みを通じて、人が本音と出会い、本来の個性で生きる場をひらいています。
※お坊さん回答の中に「鈴木光浄」がおりますが当初諸事情がございまして私が回答したものでございます。そちらもあわせてご参照ください
主な活動
個人、企業コンサルタント(経営者リーダーを中心に担当)
実績平均120%以上アップ、企業としては心理的安全性のある職場実現に向けて介入
【瞑想ジャーナリング】⇒現在オンラインにて月1クラスと週1クラス。以前は寺院で主催しておりました。
その時期を入れますと10年以上開催。
【死生観ツアー】⇒ホスピス勤務をきっかけに、いろいろな方の死生観に触れようと、最初は当事者の声に向き合う場を始める。いろいろな経験を超えて、ワールドカフェスタイルに落ち着き、「死生観カフェ」と題する。100回以上主催。あえて、寺院では開催せず、カフェや図書館などで開催。私自身の死生観も変化しました。
去年から企業研修の一環として、取り入れていただきたく、「死生観ツアー」と名を変えて
現在第3期開催中。自分と向き合う場を主催しております。
【note】https://note.com/wagense
【ラジオ:いまここラジオ】https://stand.fm/channels/64784c43590eb774d10f01ea
Web
オンライン個別相談
職業柄、人生相談はこれまで多数受けてきました。
ぜひご自身の本音を出してください。向き合ってください。
私は伴走させていただきます。
理学療法士でありますので、これまで急性期から終末期まで患者さんを担当。
町の診療所から在宅までキャリアを築く。
2歳から108歳まで患者さん担当。
カウンセラー、コーチ、コンサルタントでもありますので
メンタルヘルスから新規事業、マネジメントまで相談対応可能。
ビジョンワークはライフワーク。
回答した質問

家族というご縁の中で起きる当たり前な気持ち
はじめまして、みなさん
私の感じたことを
お伝えさせていただきますね
この度は
現在の正直な気持ちを
打ち明けていただき
ありがとうございます
どんな父親でも
みなさ...

火は灯っている
れいさん、はじめまして
私の感じたことを
お伝えさせていただきますね
同じように
新生活に対して
期待
そしてその反面で
不安
そんな気持ちを
抱いている方は
多...

一つ質問させてください
まなさん
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきますね
どちらの質問の状況もふまえて
一つ質問があります
それは
まなさんがまず彼氏さんとの
結婚生活を...

一番たいせつなもの
加藤さんはじめまして
私の感じたことを
お伝えさせていただきますね
わたしも
人のことばかり気になり
徳のある良い話をしなければ
人が感動してもらえるお経を読まなければ
な...

今大切なことは
うめさん、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきますね
文章から
今の気持ちが
すごく伝わってきました
今のうめさんの気持ち
今気づいた気持ち
これは止めようと...

無理に「忘れよう」と離すことではないのでは
私が感じたことというか
実際にしたことを話しますね
実は
以前私も
忘れられない人がいました
何度も
忘れようとしました
でも
なかなか忘れられませんでした
結局
...

今にも意味があるのでは
心境察し致します
どういうご事情か
わかりませんが
早く一緒に暮らせる日になれるよう
精進することではないでしょうか
私は
人生すべてに意味があると思って生きております
...

もう過去は変えられません。変えられるのは
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
今の心境察し致します
さっそく結論から言います
後悔したところでなにも現実は変わりません
でも唯一変えられるのは...

今はそのモヤモヤが良し!!!
らららさん、はじめまして
私の感じたことを述べさせていただきます
今の状況だからこそ
その区別
分別ができない時期なのではないでしょうか
1つ言えることは
その方と相性が...

私はそう思いません
同じような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか
今日も「親孝行」について
質問をいただきました
調べると
「親孝行とは親を大切にし、真心をもってよく尽くすこと」
した...

急にできるものでは
白のパンジーさん、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
お子さんのこと心配ですよね
でもまず学校に行けているということ
それでいいのではないですか
大...

変えられるのは今、これから
はじめまして
グウさま、わたしの感じたことをお伝えさせていただきますね
正直な今の心境を伝えいただきありがとうございます
一つ言えることは
これからではないですか
過去にあった...

今の気持ちは不思議なことではありません
くまさん、はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
まずは日頃の子育て
本当にお疲れ様です
怒ってしまうのは当たり前ではないですか
別に悪いことではなく
普段の...

お待ちしておりますよ
れん様
はじめまして
山梨の方に初めてお会いした気がします
嬉しいですよね
ぜひ体調の良いときお越し下さい
私はお寺を拠点に
いろいろな場所でお話会などを開催しております...

別に変える必要はないのではないですか
あゆみ様
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきますね
結論から言いますね
変える必要があるんでしょうか
今のままでいいのではないですか
心を開いて話せる人もいる...

本当に望んでいるものは
れあん様
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきます
まずはおめでとうございます
前回の体験があった中で
こうして今を迎えられていることよかったですね
前回の...

文章の中で少しずつ変化を感じました
たえ子さま
はじめまして
私の感じたことをお伝えさせていただきますね
結論がいきなり言うと
悪くはないのではないですか
だって
それだけ目の前のことに精一杯
いいことで...

大事な気持ちに蓋はしないでくださいね
えりりんさん、正直な気持ちを伝えていただきありがとうございます
まず私がお伝えしたいことは
自分の感情に蓋をしないでほしいということ
友人にそう思ってしまうのは
私も当然のこと、...

親のできることは限られています
親として心配はつきないですよね
同じ子どもをもつ親としてわかりますよ
心配すれば心配になることばかり
でもそれが起きないこともありますよね
きっとなつかなさんの娘さんですから
...

改めて文章を読み返してみてください
日頃の子育てお疲れ様です
私も同じ子どもをもつ親として
自分の子どもであったらどうするか考えてみました
「長女はよく怒り、自分の思うようにいかないとよく怒って泣きます」
そもそも怒っ...