hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

仏教×対話×ビジネス。僧侶・理学療法士・プロファシリテーター。死生観から整えるコンサルタント。仏教と対話で導く、リーダーのための内省と再構築。ビジネスという営みを通じて、人が本音と出会い、本来の個性で生きる場をひらいています。

※お坊さん回答の中に「鈴木光浄」がおりますが当初諸事情がございまして私が回答したものでございます。そちらもあわせてご参照ください

主な活動

個人、企業コンサルタント(経営者リーダーを中心に担当)
実績平均120%以上アップ、企業としては心理的安全性のある職場実現に向けて介入

【瞑想ジャーナリング】⇒現在オンラインにて月1クラスと週1クラス。以前は寺院で主催しておりました。
その時期を入れますと10年以上開催。

【死生観ツアー】⇒ホスピス勤務をきっかけに、いろいろな方の死生観に触れようと、最初は当事者の声に向き合う場を始める。いろいろな経験を超えて、ワールドカフェスタイルに落ち着き、「死生観カフェ」と題する。100回以上主催。あえて、寺院では開催せず、カフェや図書館などで開催。私自身の死生観も変化しました。
去年から企業研修の一環として、取り入れていただきたく、「死生観プログラム」と名を変えて
現在第3期主催。自分と向き合う場を主催しております。

【note】https://note.com/wagense
【ラジオ:いまここラジオ】https://stand.fm/channels/64784c43590eb774d10f01ea

Web

オンライン個別相談

相談できます

職業柄、人生相談はこれまで多数受けてきました。

ぜひご自身の本音を出してください。向き合ってください。私は伴走させていただきます。

理学療法士でもありますので、これまで急性期から終末期まで患者さんを担当。
町の診療所から在宅までキャリアを築く。2歳から108歳まで患者さん担当。

また、コンサルタントでもありますので
メンタルヘルスから新規事業、マネジメント、チームビルディングまで相談並びに研修対応可能。
現在、顧問契約募集中!

オンライン個別相談とは?

回答した質問

敬意

まず、よくここまで声をあげてくださったことに、深く敬意を表します。被害の記憶は「知っている」だけでは消えません。頭で理解する認知的処理と、身体や感情に刻まれた記憶は別路線であり、後者を癒すには別...

質問:性被害のトラウマからの回復について

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

苦しみを「縁」として見つめる

仏教では、私たちの心の在り方も「因」と「縁」によって生じると説かれます。あなたが今「自己犠牲しなければ愛されないのではないか」「自分の存在が気持ち悪い」と思ってしまうのは、幼少期の体験(因)と、...

質問:自分の存在が気持ち悪いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

性とは何か ― 仏教の視点から

ご相談の体験、つらく不快であったと思います。性というものは、人を深く結び、命を育む力であると共に、煩悩の一つ「欲」として人を惑わせ、時に他者を傷つける力にもなり得ます。その両面性こそが、今のご不...

質問:性とはいつから汚れたものになったのですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

「因果応報」と「死後の行き先(地獄・極楽)」の関係

とても大切なご質問をありがとうございます。
仏教の中でもよく議論されるテーマです。僧侶的な視点から整理してお答えします。

1. 因果応報の基本
仏教の因果は「やったことと同じだけ返って...

質問:現世で報いを受けたら死後はなし?

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

瞋恚の扱い

1. 瞋恚を否定せず、「心の現れ」と見る
仏教では、怒りの心そのものを「悪」と切り捨てるのではなく、「縁によって起こった心の働き」と見ます。
「私は怒ってはいけないのに」と自責すると、さらに...

質問:瞋恚の心の扱い方

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

二つの力がせめぎあい

あなたの胸の内には、二つの力がせめぎ合っているように感じます。
ひとつは「生きているあいだに、自分の心を表現し、作品を残したい」という切実な願い。もうひとつは「友人の気持ちを踏みにじってはいけ...

質問:私は盗人です

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

「利用されたのでは」と感じてしまうあなたへ

文章から、ご主人や義家族との関係の中で、長年尽くしてきた思いや体の負担が軽んじられてきたことへの強い悔しさや虚しさが伝わってきます。「自分は利用されたのではないか」という思いが離れず、納得できな...

質問:私の気持ちを無視されてきました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

ご主人とAさんとの関係に揺れるあなたへ

文章から、妊娠中という大切な時期に、心がかき乱されておられる様子が強く伝わってきます。大切にすべき時に不安や不信感が募るのはとても辛いことですね。

1. ご主人とAさんの関係をどう見るか
...

質問:旦那の女関係について。妊娠中。辛いです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

大切な友人との関係に揺れるあなたへ

文面から、そのご友人をとても大切に思っておられるお気持ちが伝わってきますね。だからこそ、相手が悪意なく音信不通になってしまうことを理解しつつも、その沈黙があなたの心を深く傷つけているのだと思いま...

質問:大切な人だがその人のことで苦しんでしまう

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

難病のパートナーと同居するかどうかの問いに寄せて

大切な方との暮らしと、あなたご自身の心身の健康との間で揺れておられるのですね。3年前に一人で看病を担い、共倒れしかけた経験を持たれているからこそ「もう同じことは繰り返したくない」という思いはとて...

質問:難病のパートナーとの同居について

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

母との別れと、なお続くつながり

大切なお母さまを突然のご病気で亡くされ、深い悲しみと現実感のなさに包まれているお気持ち、胸が締めつけられるように伝わってきます。日々「母の姿を探してしまう」というのは、心が自然にお母さまを求め続...

質問:母の死を乗り越えられる自信がありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

償い続ける心に、区切りをつける時

あなたの言葉から、幼い頃から抱えてきた「愛され方の不均衡」と「罪悪感」が、今も強く心を縛っていることが伝わってきます。お姉さんが厳しくされる姿を見ながらも寄り添えなかった自分を責め、「自分が生ま...

質問:大切な人を傷つけた償い

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

子をもうける不安と向き合う

とても率直に心の奥を言葉にされていて、その勇気にまず敬意をお伝えしたいです。時代や家庭背景を思えば、自然に湧き上がってくる思いだと受け止めていただきたいです。

1. 時代背景への不安につい...

質問:この時代に子供をもうけるということ

回答数回答 6
有り難し有り難し 5

怒りが増えてしまうとき

ご相談ありがとうございます。
新しい環境での失敗や叱責は、心に大きな負担となり、その影響が生活全般に広がってしまうことは珍しくありません。特に「怒り」という感情は、本来は自己を守るためのサイン...

質問:働いてからイライラが止まりません

回答数回答 4
有り難し有り難し 2

誠実でも縁がつながらないとき

ご相談を読ませていただきました。誠実に人と関わっているのに縁が続かない、相手に興味を持たれなかったり理不尽に別れを告げられたりする。努力しても縁が育たないのはどうしてなのか、とても切ない問いかけ...

質問:縁がつながらないのはなぜ?

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

愛情が習慣になったとき

1. 恋愛の変化は自然なこと

恋愛は「ときめき」から始まりますが、長く続くうちに「安定」や「習慣」へと姿を変えます。仏教でいう「諸行無常」の通り、心も関係も移ろいゆくのが自然な姿です。最初...

質問:今の恋愛関係を続けるべきかどうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

離婚を考える心は幼稚なのか

ご相談の内容を拝読しました。長年にわたり夫の飲酒による苦しみや、大声で怒鳴り散らす姿を心に刻みながら、家庭を守り、子育ても終えられた今、「このままで良いのだろうか」と迷っておられるのですね。
...

質問:離婚を考えてます

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

信頼を取り戻すには

ご相談の状況を拝見しました。友達にバイト先を紹介してもらいながら、結果的に別のところを選び、その際に友達への連絡を欠いたために怒らせてしまったのですね。

友達が一番問題視しているのは「辞退...

質問:友人を怒らせてしまった

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

心を壊されたように感じるとき

「頭に靄がかかっている」「以前はできたことができない」
これは怠けでも弱さでもなく、うつ病という病の症状そのものです。脳が疲弊しているから、集中できず、記憶も追いつかず、感情も揺さぶられる。そ...

質問:生き抜く知恵を教えて下さい

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

不安にとらわれず、今を生きるための智慧

投稿を拝読し、政治や社会の動きが心に大きな影響を与え、不安が日常を覆ってしまう苦しさが伝わってきました。とても真剣に考え、行動もされているのに「意味があるのか」と迷いに飲み込まれてしまうのは、と...

質問:将来や政治への不安

回答数回答 4
有り難し有り難し 4