働きたいのに…!それから来る自己嫌悪。
いつもお世話になっております。
私は発達障害を持っており、今病院と
就労支援に通っています。
✳︎
このたび幻聴が聞こえてきてしまい、
就労移行支援事業所に通えると思った
のですが「新しい症状が出てきた」
と言うことで、NGになってしまいました。
就労支援も、多くて週に4回ほどしか
プログラムがありません。
✳︎
休みの日は外へ出るのですが、
「働きたい」という気持ちの方が先行して
しまい、趣味のカラオケやゲームセンターも
楽しめず、最悪の場合はまた視線に対する
恐怖が出てきます。
「境内…入っていいのかな」
「お堂上がっても迷惑じゃないかな」
と、不安になるのです。
✳︎
早い所手帳が取れればこちらのものなの
ですが、それはまだまだ先の話。
働きたいのに、働けない。もどかしくて
しかたがないのです。
休みの間ずっと寺通いなので、顔を覚えら
れていると思います。あのおじさんみたいに。
✳︎
「迷惑フラフラ女」にならないためには、
どうすればいいのでしょうか?
お教えください、お願い致します。

有り難し 3

回答 1