hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「世の中・社会のできごと・風潮」問答(Q&A)一覧

似たような質問がなかったので質問します

こんにちは。よろしくお願いいたします。 結婚して、韓国に来て6年目になります。 私の毎日なんですが、 道端でリードのしていないマルチーズに突進され、足首を噛まれた挙げ句、飼い主に、お前の日傘に怖がって噛んだんだ!と逆ギレされたり 地下鉄で、LINEで友達と日本語で通話していると、チッと舌打ちされたり、次の駅で降りろ、目障りだと20代ぐらいのカップルと小競り合いになったり またある日は、病院で診察の順番を待っていると、(電光掲示板に患者の名前と待ち時間が表記されます) 日本人か?こんな所にまで紛れ込んでいるのか?侵略者が!と言われ、コソコソと診察室に入ったり、、 とにかく外出するたびに酷く疲れる事があります。 最近は日韓関係がこんな状態ですので、それが関係しているのか、 タクシー乗車拒否をされ、土砂降りの中、息子と歩いて帰ってきた事もあります。 生活しながら、理不尽な事に対しての怒りの感情やら、ストレスがうまく消化出来なくなり、人生初めて安定剤を飲みました。 あらゆる場面で、韓国人の価値観に無理をして合わせているフリをしないと、自分が生きづらくなるという事に疲れてきました。 日本人と韓国人では、根本的な価値観も、あり方も、物事の判断基準も、こうも違いすぎるのかと今でも驚く事ばかりです。 それでも、韓国人夫と結婚した以上、ここで生活していかなければいけません。 夫は優しく子育ても良くしてくれます。 最近、同じ韓国に住む日本人ママの息子さんが、学校で虐めにあい、日本の学校へ転校させる事にしたと連絡がありました。 私の息子はまだ2歳ですが、これから学校で息子も虐めに合うのではないか、、と、またそれも心配になってしまいます。 どんな心構えでいたらいいのか、、辛いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

愛などないんじゃないか

(編集部より。規約により投稿の一部を変更しています) 死刑囚の人達の比率として、虐待や他人からの施しや信頼やなんやらを受けなかった人達が統計的に多いようです。 そして大半の人が死刑囚に対して死ねと思う、この世に存在してくれるなと言い放つ。 誰にも愛を与えられず、与える事もなくこの世から抹消されます。 つまりですよ愛や信頼やらなんやらなんて恵まれた一部の人達しか得られないものでそれを真理にするのは間違いじゃね?という事です。 コンゴとかに住んでるアフリカ人に人の愛とか縁とか言える?絶対彼らは信じないよ。戦国時代の人達にいえる?今の道徳心や愛とかの定義すら違うんじゃないかな? やっぱ愛とかそんなもの無いんじゃね? それらを真理にしてるようだけど、無いんじゃね? 色んなアドバイス貰ったけど人との繋がりなんてクソほど無意味なんじゃね。結局大事なのは能力や物質や権力や遺伝子じゃないかな。 よく縁や愛だのを仏教で聞きます。また色んな人達が人は人と共生する為に生きていると言います。 私は特段生まれてきたかったわけでもありませんし、誰に対しても愛を与えたいと思いません。 サイコパスというのは遺伝子の疾患のようですね前頭葉の背外側前頭前皮質が厚いだけのようです。 人を想う気持ちが大切だとか、悩みに対して人との繋がりが〜..とアドバイスされます。 じゃあ死刑囚は何故誰にも愛されず、殺すしか出来ないような"運命"として生まれてしまったのでしょうか?またそれを止める事を考えたりする事は無く、愛だなんだと間抜けなのかと思います。 私の生まれてすぐ死んだ兄は愛が得られたのでしょうか? 結局、一部の恵まれた奴の概念でしかないんじゃないのか?と思う。 縁というのも嘘くさい、やはり嘘くさい概念です。 ヘンリーダーガーは生まれてからずっと引きこもってましたが、彼の縁は?彼は誰と繋がれたの? 回答お願いします。(←編集部変更)

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

お坊さまは死刑制度をどう考えますか?

いつもお世話になっています。 お坊さまは、死刑制度についてどうお考えでしょうか? 私は死刑には反対です。死刑という判決を受けるような凶悪な罪を犯した人の多くは、ただ縁に恵まれなかっただけで、歪みたくて歪んでしまった訳ではないのでは、だとしたら殺してしまうというのはどうなんだろうか…と思ってしまいます。 しかしその一方で、「貴方の大切な人が殺されたら、犯人を死刑にしたいとは思わないの?」と言われたら、正直言葉に詰まってしまいます。矛盾しているようですが…。 死刑に賛成する人の気持ちもよく分かります。というか賛成派の方が正しいようにも思えます。 しかし何か、釈然としないと言いますか…本当に凶悪な犯罪者なら殺してもいいのだろうか、という気持ちがあります。 「どんな理由があっても人を殺すことは許されない」という意見は、死刑制度へのアンチテーゼそのものだと思うのです。 不殺生や報復(死刑を報復と捉えるかは難しいところですが)の意味のなさを説く仏教の信者として、お坊さま方は死刑制度についてどのような意見、信条を持っていらっしゃるのか伺いたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

臓器移植の募金

初めまして、シホと申します。 以後、お見知り置きを。 臓器移植の募金行為でご相談です。 私はいじめられた経験から、命の大切さを学びました。 さらに、大好きだった祖父母も亡くなり、姪が生まれた時に大切な人たちを失う苦しみ、命の喜びなどを知りました。 1人でも命を救いたいなどという理由で少額ですが、募金しています。 今年、街頭で臓器移植の募金を行われていたので募金しました。 その子が無事に目標額になったと記者会見で知りました。 記者会見を拝見して、『良かった』と思いました。 ですが、ある掲示板でその子の臓器移植・募金に対して書き込みがありました。 拝見すると目を疑いたくなるような 内容でした。 以下が私が拝見した内容です。 ・『心臓病と闘う子はほかにもいる。不平等』 ・『もっと多くの子を救うための行動を起こすべき。これでは、なんの解決にもならない』 ・『デポジット代(医療費)はそれは実質、移植を待つ患者の列に割り込んで、順番を抜かすための金だ。寄付した人は犯罪者集団』 ・『その子を助けたいがために他人の命を蹴落とした。命の選別した』 ・『「誰かを助けようとする行為」が他の人にとってはとてつもない悪意になる場合があるんだよ。自分が善意のつもりの行為が巡り巡ってとてつもない悲劇をおこすことだってあるんだ。それぐらいのこともわからんくらいアホなのか』 などという意見を読んでしまい、ショックを受けています。 自分が行っている事は犯罪行為であり、とてつもない悲劇を起こす悪意なのでしょうか? そして、命の選別でしょうか? 今はとても、泣きたくなるくらい悲しくて、苦しいです。 自分でももう、良かったのかわからなくなっています。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2

風通しの良い価値観の人と出会いたいです。

風通しの良い広い価値観を持った人と出会いたいと思い続けてます。 恋愛ではなく、ただそういう人と親交を深めたいのです。 例えば、LGBT、専業主夫、外国人、ずっと未婚の人、少ない労働時間で生活している人、義足の人、タトゥーのある人、中年以降の女性や男性に魅力を見出す人……のような古い価値観の人が思う「排除されて当たり前」みたいな生き方の人に対し、肯定的に普通に接することができる人です。 またそういう生き方を堂々と貫いている人です。 私は少ない労働時間で働き、未婚で、男女とも歳をとった人に魅力を感じますが、これをおおっぴらにすると、まるで突然敵対視されるかのように接してこられます。 「若いっていいよね」という人に「そうかな?人の皺って魅力があるよね」と言おうものならもう大変です(実体験です) 今まで「何でわざわざ障害のある人と結婚するの?」「人間、子供ができて一人前」「結婚しないのは変」「若い頃が華。年老いたら無価値」「家事は女の仕事」「男は強くあるべき」「良い大学に行くことが素晴らしい」…のような価値観の嵐の中で生きてきました。 どこへ行ってもこうでした。 そんな中、ある遠い場所で、ほんの短い間、女性の心を持った男性と男性の心を持った女性と接する機会がありました。 私は恋愛対象男性の女性ですが、なぜかその時、生まれて初めて、「人生で初めて呼吸ができた。いま私は自由だ」と感じ、その人達を心から尊敬しました。 いま、趣味仲間はいるし色々な場所には出掛ける機会はありますが、「この人は話が合うかな?」と一瞬期待しても結局違います。 具体的に理想の人々とはどういう所に行けば知り合えるのでしょう…。 「あー、こういう友達欲しいなー」と毎日もやもやと思いはするけれど、どう行動を起こせばいいのか…。 SNSを見ていると理想の生き方の人は大勢いて、この人達は一体どこで出会ってるんだろう?と疑問ばかり。 ネットで繋がってはいますが、会って友だちになろう!なんて言い始めたらさすがに怪しすぎます。 ネットだからラッキーな人が目立つだけで、結局島国日本に住んでいる限り息苦しいものなのでしょうか。 私のような人間は息を潜めているしかないのでしょうか?だからこそ見つけにくいのでしょうか? そう考えると諦めがつく気もするけれど、諦めたくはないです…。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

世の中嘘ばっかりなのでしょうか

見てくださりありがとうございます。 知り合いの女性にマルチ商法に勧誘されようとしている、と気付き、距離をとったのがきっかけで、何を信じればいいのか分からなくなっています。 ネットで、いわゆる自己啓発系のブログなどを読んだりするのが好きでしたが、高いセミナーを開いていたり、心理学と名乗りながら資格も持っていなかったり、 「あれ?この人ももしかしたらお金儲けのために嘘ついてるのかな?」と疑うようになりました。 お金儲けすることは悪ではないと思います、ただ、弱い人間を強い言葉で支配しているブログに見えてきて。 好きなブログがふたつあって、片方が疑わしく思えてきたので、これは見る目が養われたというべきなのでしようか。 そのブログは、「人をまず信じなさい」と書いていて、 人に心を開かず何も話せなくて悩んでいたので、その考えを信じたいとは思っていましたが、 今は人をまず疑うべきなのか、悩んでいます。 自分は、まだまだ世間知らずで、ぼんやりした見た目をしているので、騙そうとする人間ばかり近づいてくるのではないかと、少し怖くなっています。 人は、まず信じるべきなのでしょうか。疑うべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

子どもみたいな質問…なぜ、「死ね」と言ってはいけないの?

 いつもお世話になっております。  先ほど、こちらで気持ちを吐き出した際に「マジで死ね」 と書いたら削除されてしまいました。誰に言うわけでもなく、 相手を特定したわけでもないのに…  数多い悪たれ口の中でも、「クソやろー」とか「バカやろー」 といった言葉とは一線を画した、別格の物のようです。  じつは1ヶ月ほど体調を崩しており、きょうは耳鼻科へ行って 来ました。帰りにいつもの祈願寺に参拝し、また別の行者さんに 愚痴を聞いてもらって来ました。  「その言葉は、公私問わず絶対に使っちゃダメ! あなたの大切な命も、蔑ろにすることになるわよ」 と真剣な顔で叱られました。  かくいう私は、これまでに、身内全員の葬式を出しています。  近所の葬祭場の前を通るときにも、お式の掲示が出ていたら 合掌礼拝をしてから通り過ぎます。  動物が死んでいたら、恥ずかしいけど、通行の妨げにならない 場所まで移動した上で、お念仏を唱えてあげます。  自分で言うのもなんですが、そういった「苦労体験」や 「優しさ」も持ちながら、危ない言葉がしれっと出てしまう。  不思議でなりません。

有り難し有り難し 47
回答数回答 2

凶悪犯に同情してしまう

いつもお世話になっています。 不謹慎な話かもしれませんが、昔から犯罪者、特に社会を揺るがすような凶悪事件の犯人に同情することがよくあります。 凶悪犯罪を起こした人たちって大抵、幼い頃に親に虐待されていたり、容姿に強いコンプレックスがあったり、学生時代にいじめられていたりする傾向があるように思います。だから、もし周囲の環境が違ければ、彼らも人並みの幸せな生活を享受できたのではないかなぁと感じるのです。 私は昔から容姿に強いコンプレックスがあり、対人関係が苦手なので、彼らに対して「今まで辛かったんだろうなぁ」とか「もし周りの環境が異なっていればなぁ」という思いを抱き、同情してしまいます。私と同じように、社会や人生に何か失望や不満を抱えた人達が、その失望や不満を上手く処理できずに爆発してしまった結果が、ああいう凶悪犯なのかなぁ、と思ってしまうのです。 知人にこういうことを話すと、「被害者が苦しんでるのに不謹慎だ」とか「変わってる」と言われてしまいます。 もちろん被害者や遺族の方々がいちばん辛いのは分かっていますし、自分がどんなに苦しんでいても、その苦しみを暴力という形で人にぶつけたり、ましてや人を殺めてしまうのはいけないことだとも分かっています。でも、彼らがただの異常者としてワイドショーや雑誌で取り上げられ、人々に叩かれているのを目にすると、なんだかやるせない気持ちになります。 私の考えはおかしいのでしょうか?お坊さま方の考えをお聞かせ頂きたいです。

有り難し有り難し 93
回答数回答 3

真面目な人ほど報われない世の中ではないか?

一喝を頂く覚悟で質問させていただきます。 私は真面目で良い人ほど報われない世の中ではないかと思っています。 現に真面目に働いて世の中の役に立っている人が給料が安い(介護職など)こともザラですし、私のように投資で稼いでいる人間の方が労が少なくと実りが多いのです。 これも資本主義社会だから仕方ないのかもしれませんが、この社会で自分が幸せになって満たされたければ、上手く生きるしかないと思うのです。 例えば貧乏人なら起業したり投資で成功したりするのがお金持ちになるためには良いです。 誠実に働ければ報われるというのは労働しなさいと洗脳しているようなものだと思っています。 私自身は頑張っている人を馬鹿にしたり見下したりはせず、丁寧に積極してくれる人には感謝しています。 ですが、自分がその立場になりたいとは思いません。あまり報われないからです。 「不公平だな……」とはいつも感じます。 私の本心としては誰にでも優しく丁寧に接したいのです。 怒ったり妬んだりしたくないのです。他人も傷つけたいとは思わない。 でもそれをやると調子に乗ってバカにしてきたりマウンティングしたりする人が出でくるので、時折怒ったり(本心でなくても)関係を切ったりしなければいけません。 常に怒らず愛想よく丁寧に接するのは大切だと思いますが理想論だとは思います。ときには悪い人、騙してくるような人に対してはこちらも戦う覚悟で立ち向かうか無視しなけないと思うのです。 何が言いたいかというと、怒らないで真面目に生きれば良いことがあるというのは理想論だと思うのですが、どう思われますか?

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

先進国で消費社会を生きていくという、業

私は日本の都会の街のベッドタウンに住んでいます。 電化製品もプラスチックも普通に使う、ごく一般的な先進国の生活だと思います。 仕事は、電化製品にまつわる仕事です。 文明に乗っかってのうのうと生きています。ここでネットで質問が出来るのも、その証拠でしょう。 しかし、そのことにたまに吐き気を覚えるのです。 (反吐が出る・怒りを覚えるというよりは、このままで良いのかと申し訳なくて胃が痛むといいますか……些か蛇足ですが、現在進行形で考え過ぎでお腹を下しております) 食べ物を食べれば家畜の福祉問題が気になり、買い物をすればプラスチックの廃棄物問題やらレアメタルにまつわる紛争やらが気になり……。普通に日本で生きていて何か大量消費社会の歪み、社会問題に関係しないことがあるのでしょうか。 かといって、私は環境問題の活動家になりたいわけでも、自給自足で生きていきたいわけでもないのです。病気や障害を持った人など、現代の社会であるから生きられるような人もたくさんいるでしょうし、文明が発達し教育が行き届いているからこそ、女性である私が自由な生活を手にできるのでしょうし。 現代文明の有り難みも罪も、両方ある程度承知しております。 もっとあけすけに言うのなら、そういうことをさして気にせずに、このまま文明社会で無知に能天気に生きていきたいのです。せいぜいスーパーの袋を断って、物を大切にするくらいで、楽しく生きていきたいのです。 お坊様は、この消費社会・現代文明で生きていくということの業……といいますか……について、どう考えられますでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 3

私が外に出てみた!

地域の市営バスの事故のニュースを視た後だったこともある 心がざわついて 思い切って そーっと 玄関から庭に うちの外に出てみた 近くのマンションの「火事です!火事です!落ち着いて避難して下さい」という放送がなかなか消えない 鳴り続けている だけどまだ消防車は来ない様子 でもまだ鳴り続けている ・・・ 少し不安になる 少しずつ近所の人が出てくる気配を感じる どうしよう ・・・ 今日はあいにく両親がいない 自由といえば自由なんだけど だからといって家から出てイイ訳がない でもまだ鳴り続けている 誰もいないうちの庭に 私1人立つ 助けないと! 心がそう言っていた だから外に出てみた 野次馬の声しかしない 煙なんかの臭いもしない これは大丈夫なんじゃないか 私が出ていく必要はない 五感を働かせて 大丈夫と判断 ちゃんと遠くから消防車のサイレンの音が近づいてきた 救急車の音もしてきた 野次馬の声がするだけ もしかして 誰か助けを求めているんじゃないか? そう思ったから 思い切って庭という外に出てみたけれど 助けを求める声はしなかったから また家の中に戻って来た しばらく近所の聞き覚えのある囁き声と サイレン等の音が鳴り響いていたけれど しばらくしてそれも収まった 昔 近くのお祭りから帰ってくる人たちのような そんか感じを思い出した 助けないと! その自分の声に背中を押されて 庭という外に出てみた 誰から何を言われる訳じゃないけれど 怒られると思ったけれど 助けないと! そう思った私がそこにはいた 高校1年生の冬 私の住む地域は被災地に 何もかもなくなって 学校は大規模な避難所になっているし 何もない日々を過ごした ボランティアする それしかすることがなかった 助け合うしかなかった 助けないと! そう思ったら出る 助けることが当たり前だったから 自然と 私は人を助ける仕事に就いた 助けるということは まさに 私の生きるということ 自分が生きている意味 今日の私は 被災地にいた昔の自分そのものだった 思い切って外に出てみた! その小さな第一歩は 結局何の役にも立たなくて済んだ でもこれが なるようになる ということなんだろうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

想像して疲れる

悩みの参考にするために質問相談サイトを見るのですが、知人の状況に似ている質問(職場の○○な人が嫌い、など)を見つけると「あの人が書いたのかもしれない。自分もこう思われているのかも」と不安になります。 映画監督や歌手が「撮影現場がギスギスしていた」「メンバー間の仲は悪い」と発言したら、どんなに好きだった作品でも、その言葉が浮かんで、楽しめなくなることも。 また、SNSやテレビでの失言・行動でバッシングされている人がいると胸が詰まる思いがします。一つのミスで全てを失う社会の厳しさや、多数の人から攻撃されることへの恐怖感で苦しくなるのです。 叩かれて当然、自業自得、もっと追い詰められろ、という風潮も怖いです。 今ではニュースやバラエティ、音楽、映画、何を見ても疲れるようになりました。 考え過ぎだと自分に言い聞かせています。しかし不意に情報が目に入っただけで、 色々な可能性が頭に浮かんできて考え続けてしまいます。 ツイッターやニュースを見ることを控えてはいますが、 純粋に楽しんでいた趣味でも、知らなければよかったと後悔することが多いです。 自他関係なく「人が嫌われる」という状況に対する恐怖感が強いのですが抑えられません。 興味のあるものをより深く知りたいという思いと、知れば知るほど不安になる自分に疲れてしまいました。これを少しでも治すにはどうすれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1