「從是西方 過十万億佛土」について質問させて頂きます。
先日 お寺で法話を書かせて頂いた時に(お寺は浄土真宗本願寺派です)
阿弥陀経のお話で、極楽浄土はどこにあるという内容でした。
阿弥陀経のなかに「從是西方 過十万億佛土」とあるように、「これより西方に、十方億の仏土を過ぎて」と略されます。
しかし、親鸞様は「西方を安心出来る場所、帰る所」「過十万億仏土を他の十万億仏土より優れている」と略されたと聞かせて頂ました。(「過」は「超勝」という意味で、現代語だと越え優れている)
この極楽浄土を「他の十万億の仏土より超え優れた安心出来る場所」というのは、親鸞様のどの書物に書かれているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。
すいません、その御法話の時に講師の方に質問すればよかったのですが、家に帰ってお話を思い出していたら気になってきました。
私の記憶違いで間違いがあるかも知れません。申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

有り難し 15

回答 2