自己紹介
はじめまして!
覆面僧侶・きみーです。
ハスノハであなたと出会えたことを嬉しく思います。
私はこれまで、様々な方々の人生に寄り添い、心の声に耳を傾けてきました。
・産業カウンセラー
・緩和ケア病棟・傾聴ボランティア
・刑務所、専門学校キャリアガイダンス講師
・就職相談室カウンセラー
・人材派遣会社・事業コーディネーターなど
特に、20代〜40代の方々からは、仕事や人間関係、自己成長など、様々な悩みをお聞きします。
ゲシュタルト療法や交流分析といった心理学の手法を学び、あなたの心の奥底にある感情や思考に寄り添いながら、一緒に問題解決を目指します。
あなただけの心の風景を描いていくような、
そんなカウンセリングを心がけています。
一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。一緒により良い未来を描いていきましょう!
オンライン個別相談
―ご案内―
※Zoomでのカウンセリングは覆面ではなく「素顔」で行いますので、どうぞご安心ください(^^)
カウンセリング日時はご予約に応じて柔軟に調整可能です。
特に 15:00〜21:00 は対応しやすい時間帯です。
信頼関係の構築 → 傾聴 → 技法の活用
あなたを最大限大切にし、
「傷つき」を「築き」へ、そして「気づき」へとつなげ、自律に向けたサポートを行います。私は【人生の羅針盤】として、人生の道標となり、迷いを解消するコンシェルジュのように、あなたの旅に伴走いたします。
hasunohaでは、対面ではなく Zoomのみ のやり取りになります。カウンセリングは本来、表情・仕草・服装などの変化など、微細なサインを丁寧に読み取って進めています。画面オフや声だけのやり取りも歓迎ですが、どうしても情報が限られるため、誤解やすれ違いが生じる可能性があることをご理解ください。その上で、私は誠心誠意、全身全霊であなたのお気持ちに寄り添いサポートいたしまします。
回答した質問

アドバイスをするなら、自分にも優しくです♬
はじめまして、Yayaさん。
ご両親の感情の起伏が激しく顔色をうかがいながら今日まで来られたのですね。思い切ってよく相談をされましたね!ありがとうございます。
今はたまたま色んなことが億...

お相手様との距離感が大切
もいもいさん、はじめまして!
よくご相談くださいましたね、ありがとうございます。
ご両親のことや転校、引っ越しなど沢山大変なことを乗り越えて、素敵な方と巡り会えたのですね、本当に良かった...

ネイルの投影とキャリアデザイン
りーちぇさん、はじめまして!
ネイルが傷ついて辛いお気持ち…
これは私の勝手な勘でしかないのですが
(本当に根拠がないので違ったらハッキリと教えてくださいね!)
親御さんに夢を否定さ...

安心してください。出来ることはまだまだあります。
拝読させて頂きました。
産後で旦那様からの暴言などがあり、メンタルが弱ってしまったのですね。
出来ることを一緒に考えてみましょう。
まず、相談できるところを徹底的に探しましょう。
...

頭で分かっていて、どうして出来ないのか?それはね…
心配事や不安が多いようでお辛いですね、お察しいたします。
「頭で分かっていて、どうして出来ないのでしょうか?」
そう思うことはよくありますよね!頭で分かっていることは【思考】なので【感情】を...

あなたは生きているだけで世の中の役にたっている
ハル様、おはようございます。ご質問をありがとうございます。
今日はどんなご気分ですか?
今から少し問題を整理して考えてみましょうね。
私は思いました。
ハル様が真面目に世の中の役に立...

お姉様はいつか気づきますよ。妹に悪いことをしたな、と。
sakiさん
おはようございます。よく我慢をしてこられましたね。
sakiさんにしか分からない辛さが沢山ありましたね。
私はsakiさんをハグしたいぐらいです。
よく頑張ってきたね、...

独りで抱えないで。協力していきましょうね
とも様はじめまして!
いろんなことが沢山重なってお辛い状況ですね。
一つず整理して片付けていくしかないのかな?と思います。
息子さん、今は絶対に絶対に登校させなければ行けない時代で...

あなたは悪くない。雑に扱われるのなら割り切るという手もある
拝読させていただきました。
昭和な考え、都合の良い、自分勝手でワンマンさんなのでしょうか?
そんな義父様が上司になるのはお辛いですね。怒りもありますね、お察しします。
ともか様のお悩み...

お気持ち、お察しします。共感します。
ハル様、こんばんは。
モヤモヤすることがあったのですね。
今はそのモヤモヤを具体的に表現できないのかも知れませんね。もし、参考になったら良いなと思いまして、私の過去の体験談を書かせてください...

今、ここ
りんさん、はじめまして!
よろしくお願いいたします。
不安が不安を呼んでしまっているのかな?と拝読して思いました。
真剣に好きになるほど意識してしまい、ドキドキでいつもの落ち着いて...

今までよく耐えてこられましたね
はじめまして、スミダ様。よろしくお願いいたします。
最後まで拝読し、胸が締め付けられるほど苦しくなりました。
ハッキリ申し上げて…。お母様はなぜそんなに共感力がないのだろうと悲しく思いました...

急がば廻れ
はじめましてトロサーモン様。
よろしくお願いいたします。
3年間、よく耐えられましたね!3年間、色んなこと、色んな想いや感情が溜まりに溜まって彼に気持ちを吐き出してしまったのかも知れませんね...

仲良しで助け合うことは素晴らしいけれど…。
やまぐち様
はじめまして。よろしくお願いいたします。
ご家族が、兄妹が仲良しで羨ましいと思う方々も多いかも知れませんね?
やまぐち様がお兄様の主体性、行動力、自律を心配しているのは...

保健師さんとの相談。ハスノハZOOMもご利用くださいね
やまあらし様
はじめまして。よろしくお願いいたします。
日々のお仕事お疲れ様でございます。お仕事だけでも草臥れてしまうのに、育メンパパさんで本当に頭が下がります。それより、御身体が心配です…...

五感をしっかりと感じる。白から黒のグラデーションを知る。
鏑木さん、はじめまして!
おはようございます。
劣等感が強く変わりたいと思われているのですね。
何だか今、エネルギーがあまりないというかネガティブなことばかりを考えてしまう時期なのでしょう...

いくつかの可能性。最後に決断をするのは自分。
はじめまして!らら様。
よろしくお願いいたします。一つだけ気になるのが、過去にもご病気になっているので、取り返しのつかないこと(悪化したり寿命を縮めるようなこと)にならないのがベストだろうと思...

みんなで連携するから、柑南さんだけが頑張らなくて大丈夫!!
日野下柑南様
はじめまして。よろしくお願いいたします。うつは大変苦しいですよね。「うつは心の風邪」などと言われていましたが、最近は「インフルエンザよりもしんどい」と聞いたりもします。そんなに高...

主治医に環境調整をお願いしましょう
おかし様、おはようございます。限界までがんばり過ぎてしまわれたのですね。
とても真面目でとても努力家だと思います。
今までよくがんばってきたねと握手したりハグをしたいですよ。
一番辛い...

交流分析の「ゲーム分析」をご参照くださいませ
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
率直に感じたことを書かせて頂きます。
信仰云々よりも、コミュニケーションの初歩的なことに気付いていないと思えてなりません。
神父さんが...



