hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し1729
回答数 回答 285

自己紹介

はじめまして!
覆面僧侶・きみーです。
ハスノハであなたと出会えたことを嬉しく思います。
私はこれまで、様々な方々の人生に寄り添い、心の声に耳を傾けてきました。
・産業カウンセラー
・緩和ケア病棟・傾聴ボランティア
・刑務所、専門学校キャリアガイダンス講師
・就職相談室カウンセラー
・人材派遣会社・事業コーディネーター

特に、20代〜40代の方々からは、仕事や人間関係、自己成長など、様々な悩みをお聞きします。
ゲシュタルト療法や交流分析といった心理学の手法を学び、あなたの心の奥底にある感情や思考に寄り添いながら、一緒に問題解決を目指します。

例えば
「自分らしく生きられない」
「人間関係がうまくいかない」
といった悩みを抱えているとしましょう。そんな時は、過去の経験や現在の状況を客観的に見つめ直し、あなたにとって本当に大切なものを見つけるお手伝いをします。

音楽や芸術を通して培った豊かな感性を活かし、あなただけの心の風景を描いていくような、
そんなカウンセリングを心がけています。

一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。一緒により良い未来を築いていきましょう!

私は22代目の寺院跡継ぎとして生まれましたが、家族からの重圧と期待に苦しみ、ドン底の日々を送っていました。

お寺や家族に対する不信感と嫌悪感を抱えたまま、仏教学院への入学という新たな道を選び、人生は驚くべき展開を見せ始めました。

周囲の期待を裏切り、寺院の長男と恋愛結婚し、跡継ぎという宿命から逃れる道を選びました。

しかし、7年後、離婚という試練が訪れ、再び実家へと戻ることになりました。

そこで、私は人生の舞台を大きく転換させました。キャリアチェンジを決意し、養成講座で学んだクランボルツ博士の5つのスキルを心に刻み、困難にも立ち向かっていきました。

そして、ゲシュタルト療法との出会いが、私の人生に新たな光を灯しました。

今ではお陰様で、僧侶でありカウンセラーとして自己研鑽を重ね、活動を続けるまでになりました。

アダルトチルドレンの私ではありますが、多くの人々に勇気と希望を与えられるように少しでも精進いたします。

オンライン個別相談

相談できます

※ZOOMは覆面ではなくて素顔です、ご安心ください(⁠^⁠^⁠)
日にもよりますが19:00以降が確実です。
信頼関係構築→傾聴→技法、あなたを最大限大切にします。
「傷つきを築きに」そして気づきに。自律へと導くカウンセリング
【人生の羅針盤】人生の道標となり、迷いを解消しコンシェルジュとして旅のお供をします。
各種心理療法、認知行動療法などを学びました。
[カウンセリングについてご一読ください]
ハスノハはカウンセリングルームの対面と違い、ZOOMだけのやり取りになります。
カウンセラーは「聴く人」ではありますが、クライエントさんの身体の動きや微細な変化も見逃さないでカウンセリングをしています。
腕組みをしたり、眉間に皺を寄せたり、涙を我慢したりと表現は人それぞれです。
画面オフも歓迎ですが、
声のトーンだけを頼りにするしかなく、情報が足りないのが現状です。
皆様のお悩みを全身全霊で解決する覚悟でおりますが、誤解やすれ違いを避けられないことも稀にあります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

安心してください。出来ることはまだまだあります。

拝読させて頂きました。

産後で旦那様からの暴言などがあり、メンタルが弱ってしまったのですね。
出来ることを一緒に考えてみましょう。
まず、相談できるところを徹底的に探しましょう。

...

質問:夫との関係性を断ち切りたいけど出来ません

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

頭で分かっていて、どうして出来ないのか?それはね…

心配事や不安が多いようでお辛いですね、お察しいたします。
「頭で分かっていて、どうして出来ないのでしょうか?」
そう思うことはよくありますよね!頭で分かっていることは【思考】なので【感情】を...

質問:生きているのが辛くなります

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あなたは生きているだけで世の中の役にたっている

ハル様、おはようございます。ご質問をありがとうございます。
今日はどんなご気分ですか?
今から少し問題を整理して考えてみましょうね。

私は思いました。
ハル様が真面目に世の中の役に立...

質問:世の中に役に立つこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

お姉様はいつか気づきますよ。妹に悪いことをしたな、と。

sakiさん

おはようございます。よく我慢をしてこられましたね。
sakiさんにしか分からない辛さが沢山ありましたね。
私はsakiさんをハグしたいぐらいです。
よく頑張ってきたね、...

質問:姉との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

独りで抱えないで。協力していきましょうね

とも様はじめまして!

いろんなことが沢山重なってお辛い状況ですね。
一つず整理して片付けていくしかないのかな?と思います。

息子さん、今は絶対に絶対に登校させなければ行けない時代で...

質問:働けずお金(借金)で失敗、色々重なり辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あなたは悪くない。雑に扱われるのなら割り切るという手もある

拝読させていただきました。
昭和な考え、都合の良い、自分勝手でワンマンさんなのでしょうか?
そんな義父様が上司になるのはお辛いですね。怒りもありますね、お察しします。

ともか様のお悩み...

質問:義父の仕事を手伝いたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

お気持ち、お察しします。共感します。

ハル様、こんばんは。
モヤモヤすることがあったのですね。
今はそのモヤモヤを具体的に表現できないのかも知れませんね。もし、参考になったら良いなと思いまして、私の過去の体験談を書かせてください...

質問:知的・発達障害の方に暴言を吐かれました

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

今、ここ

りんさん、はじめまして!
よろしくお願いいたします。

不安が不安を呼んでしまっているのかな?と拝読して思いました。

真剣に好きになるほど意識してしまい、ドキドキでいつもの落ち着いて...

質問:好きな人との距離

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

今までよく耐えてこられましたね

はじめまして、スミダ様。よろしくお願いいたします。
最後まで拝読し、胸が締め付けられるほど苦しくなりました。
ハッキリ申し上げて…。お母様はなぜそんなに共感力がないのだろうと悲しく思いました...

質問:自分の外見が嫌い、それへの無理解が辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

急がば廻れ

はじめましてトロサーモン様。
よろしくお願いいたします。
3年間、よく耐えられましたね!3年間、色んなこと、色んな想いや感情が溜まりに溜まって彼に気持ちを吐き出してしまったのかも知れませんね...

質問:寺修行が終わった彼とのライフプラン

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

仲良しで助け合うことは素晴らしいけれど…。

やまぐち様
はじめまして。よろしくお願いいたします。

ご家族が、兄妹が仲良しで羨ましいと思う方々も多いかも知れませんね?

やまぐち様がお兄様の主体性、行動力、自律を心配しているのは...

質問:兄との関係性について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

保健師さんとの相談。ハスノハZOOMもご利用くださいね

やまあらし様
はじめまして。よろしくお願いいたします。
日々のお仕事お疲れ様でございます。お仕事だけでも草臥れてしまうのに、育メンパパさんで本当に頭が下がります。それより、御身体が心配です…...

質問:夫婦関係を続ける自信を失っています

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

五感をしっかりと感じる。白から黒のグラデーションを知る。

鏑木さん、はじめまして!
おはようございます。
劣等感が強く変わりたいと思われているのですね。
何だか今、エネルギーがあまりないというかネガティブなことばかりを考えてしまう時期なのでしょう...

質問:劣等感が消えません

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

いくつかの可能性。最後に決断をするのは自分。

はじめまして!らら様。
よろしくお願いいたします。一つだけ気になるのが、過去にもご病気になっているので、取り返しのつかないこと(悪化したり寿命を縮めるようなこと)にならないのがベストだろうと思...

質問:『気にしない』方法を教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

みんなで連携するから、柑南さんだけが頑張らなくて大丈夫!!

日野下柑南様
はじめまして。よろしくお願いいたします。うつは大変苦しいですよね。「うつは心の風邪」などと言われていましたが、最近は「インフルエンザよりもしんどい」と聞いたりもします。そんなに高...

質問:就職ができないのにうつになってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

主治医に環境調整をお願いしましょう

おかし様、おはようございます。限界までがんばり過ぎてしまわれたのですね。
とても真面目でとても努力家だと思います。
今までよくがんばってきたねと握手したりハグをしたいですよ。

一番辛い...

質問:もう疲れました

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

交流分析の「ゲーム分析」をご参照くださいませ

はじめまして。
よろしくお願いいたします。
率直に感じたことを書かせて頂きます。

信仰云々よりも、コミュニケーションの初歩的なことに気付いていないと思えてなりません。

神父さんが...

質問:神を信じられなくなって辛い。

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

学ぶ、行動する、気づく。人格が変わると言われています。

「どうすれば日本の閉塞感から抜け出せますか?」
ですね。こうたろうさんは今、閉塞を強く感じているのですね。もしかしたらそれが凄く息苦しいのかなぁ?手足を自由に伸ばしたり、歌ったり、話したりでき...

質問:閉塞感感じます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

お身体が心配です

はじめまして。
よろしくお願いいたします。

感情移入してはいけないとわかりつつ、私の過去と重なってしまい、心臓が握り潰されるような感覚になりました。
咳喘息が悪化しないか本当に心配です...

質問:夫や義理の両親とうまくいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

しばらくスルーしてみる。時間の問題で去っていくかも?

はじめまして、よろしくお願いいたします。
世の中には色んな人がいますよね。その方、物凄い執着心なのが驚きです!その負の感情やエネルギーを別のことに使えば良いのになぁと思います。

実は私も...

質問:SNSで鍵アカウントからの嫌がらせ

回答数回答 1
有り難し有り難し 4