自己紹介
はじめまして!
覆面僧侶・きみーです。
ハスノハであなたと出会えたことを嬉しく思います。
私はこれまで、様々な方々の人生に寄り添い、心の声に耳を傾けてきました。
・産業カウンセラー
・緩和ケア病棟・傾聴ボランティア
・刑務所、専門学校キャリアガイダンス講師
・就職相談室カウンセラー
・人材派遣会社・事業コーディネーターなど
特に、20代〜40代の方々からは、仕事や人間関係、自己成長など、様々な悩みをお聞きします。
ゲシュタルト療法や交流分析といった心理学の手法を学び、あなたの心の奥底にある感情や思考に寄り添いながら、一緒に問題解決を目指します。
あなただけの心の風景を描いていくような、
そんなカウンセリングを心がけています。
一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。一緒により良い未来を描いていきましょう!
オンライン個別相談
―ご案内―
※Zoomでのカウンセリングは覆面ではなく「素顔」で行いますので、どうぞご安心ください(^^)
カウンセリング日時はご予約に応じて柔軟に調整可能です。
特に 15:00〜21:00 は対応しやすい時間帯です。
信頼関係の構築 → 傾聴 → 技法の活用
あなたを最大限大切にし、
「傷つき」を「築き」へ、そして「気づき」へとつなげ、自律に向けたサポートを行います。私は【人生の羅針盤】として、人生の道標となり、迷いを解消するコンシェルジュのように、あなたの旅に伴走いたします。
hasunohaでは、対面ではなく Zoomのみ のやり取りになります。カウンセリングは本来、表情・仕草・服装などの変化など、微細なサインを丁寧に読み取って進めています。画面オフや声だけのやり取りも歓迎ですが、どうしても情報が限られるため、誤解やすれ違いが生じる可能性があることをご理解ください。その上で、私は誠心誠意、全身全霊であなたのお気持ちに寄り添いサポートいたしまします。
回答した質問

お母様との関わりについて
けいしん様
はじめまして。
大変なご苦労があったのですね…。辛かったですね、本当にお察しいたします。
今は治療に集中して、春からの考え事はもう少しだけ後にした方が良いのかなぁと思い...

ご心配です。気が向いたらお話だけでも(画面OFF可)
とても苦しそうですね。
過去にトラウマになるようなことはありましたか?
怖いですよね。
怖くていいですよ。
ハグしたいです、たくさん深呼吸しましょう。
私も過去に色々ありまして。
...

上から目線で「許してあげてもいいわよ」と言ったりする
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
試す人、罪悪感を利用する人、支配する人とは関わらない方が良いですよ。
もしかしたら、ダークトライアドと言われる人かも知れません。
※ダーク...

職場を俯瞰する
ジャビさん、はじめまして。
よろしくお願いいたします。
長い間、ジャビさんはAさんとの関係を気にしながら、考えながらお仕事を辞めないで本当に感心だなと思いました。職場の人たちも助かっていると...

早目に専門家に連絡を!
はじめまして!
とても怖い思いをされましたね。
福岡のストーカー殺人も記憶に新しいです。
まず、素人でなんとかしようと思うのはとても危険だろうと思います。
別れたくない気持ちがあるの...

〜するべき。~ねばならない、を無くした方が楽になれる
シャーペン様、はじめまして。よろしくお願いいたします。
浄土真宗の教えやきまり、規則に忠実でありたいという姿勢は、私たち僧侶からするととても有り難いです。
真面目に考えてくださり頭が下が...

心は狭くありません。正常です◎
海のガラス様、はじめまして!よろしくお願いいたします。
グループLINEやSNSをすると人数が多いので、承認欲求の塊のような人が一人や二人はいらっしゃいますね。
しかも、そのグルー...

「今、ここ」を生きて行くこと
さや様
お気持ち、とても共感します。私も病院や銀行などで似たような人を見ると気分が悪くなります。
自分とは関係がないことだと割り切ろうとしたり、頭では理解出来ても何だかモヤモヤしますよね...

人生をアートにしていくための選択
あおいさん、はじめまして!
よろしくお願いします。
まず、なんのために部活を続けているのか?だと思います。
辞めたい理由、私はしょうもないなんて思いませんよ😊
私もね、NHK全国...

先ずは自分を褒めて認める
みぎさんの文章を読んで、
自分のことを責めているのかな、それはお辛いだろうなと思いました。
私も全て比較をしないとか、全人類を祝福できるとかはないですから。同じですよ。
どうかご安心く...

人生脚本を書き換えるワークをオススメします
お疲れ様でございます。
家庭環境や幼少期、今の辛さ。背景を拝読しました。相当な苦しみをお察しいたします。
私は再決断療法やゲシュタルト療法などを学んできたのですが、先ずは診断書を書いても...

専門家たちと作戦会議
むーみんさん、はじめまして!よろしくお願いいたします。
お辛い状況とてもお察しいたします。もしかしたら、旦那様は背後に病やストレスがあるかも知れません。
少し調べただけでも、感情的になってし...

愛と慈悲
罪を憎んで人を悪まずは
「人が犯した罪は憎むべきであるが、その罪を犯した人を憎んではいけない」
「犯した罪は憎むべきだが、その人が罪を犯すまでには何か事情があったのだろうから、
罪を犯...

[訂正あり]変わりたいと叫んでいる声が聞こえる
はなさん
今朝は申し訳ございませんでした。私中心の見方、書き方をして、はなさんを傷つけた気がしたので書き換えます🙇
はなさんのお悩みはクラスメイトとの人間関係で勇気がない自分に腹が立...

「真心が手から伝わらなかったこと」残念ですね…
茗荷様、おはようございます!
お怪我は回復に向かっておられますか?とても心配です。
ところで、治療院で接遇マナーなど気になる点がたくさんあったのですね!なんだか、悲しいし患者様が心配ですね。...

毅然と振る舞うこと
ねむ様、はじめまして!
ご質問をありがとうございます、よろしくお願いいたします。
病で不安定な彼女さんがいらして、死をちらつかせたりの言動があり、別れたいのですね。お察しいたします。
...

既に成長し始めているから心配しなくても大丈夫ですよ
GOさん、はじめまして、よろしくお願いいたします。よく勇気を出して質問をされましたね!その行動力が既に成長している証だと私は思いますよ。
「年相応の〜」というのは、GOさんの同級生たちと比...

専門家に相談したら早く治ると思います。
レナ様
はじめまして、よろしくお願いいたします。
レナ様は事件や自己、死を意識するような出来事があると、断捨離以上のことをしてしまいお困りなんだと感じました。
死そのものの恐怖もあ...

私にはまだ夢を諦めたくないと聞こえますよ
はじめましてみゆさん、よろしくお願いします。
お近くにゲシュタルト療法のワークショップをしているところがないか探してみてはいかがでしょうか?
そこで、諦めるか諦めたくないか決めた方が良い...

環境を改善する。先生、カウンセラーとの連携
れんげ様
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
息子さんのいじめ、とても心配ですね。お察しいたします。
私はイジメそのものを色んな角度から見なければ解決は難しいと思いました...



