自己紹介
仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。
生きている人の苦しみをどうしたら癒せるのかを常に考えます。
資格:日本メンタル協会認定メンタルスペシャリスト。JADP認定心理カウンセラー
Web
オンライン個別相談
回答した質問

苦しみも辛さも自分の心が決める
ご相談読ませていただきました。あなたのご家族対する複雑な感情が心理的な負担となっているのですね。お辛いこととお察しいたします。このような感情に対処することは容易ではありませんが、一歩ずつ進んでい...

落ち着いて自己と向き合いましょう。
お話を拝見して、あなたが自分自身や周囲との関係、そして将来に向けての不安や葛藤を抱えながら、生きる意味や心の在り処を模索している姿が感じられます。うつ病との戦いや人間関係での葛藤、それに加えて霊...

ワンコも成仏します。
お話を読んでいて、あなたが愛犬との別れやその後の苦しい気持ちを抱える姿に、心が痛みました。16年という長い時間を共に過ごした愛犬の突然の訃報は、深い喪失感や責任感、そして愛情の深さを感じます。
...

あなたは深い苦しみと孤独を感じているように思います。他者との関わりや愛に関する疑問や苦悩は、どんな立場にいる人も経験する感情です。自分自身が傷つき、孤独を感じているときに、他者を愛し、幸せを感じ...

ご相談、読ませていただきました。他人に妬まれることや自分を出すことに対する不安や葛藤は、多くの人が経験することです。特に自信がない方や内向的な方にとって、他人との関わりや自己開示が難しい状況はよ...

もっと自分本意で。
お気持ち、よくお察しいたします。新しい環境での適応や他者との関係構築は、誰しもが経験する挑戦的な段階です。自分の行動や言動が他者にどう受け取られているか、気になる気持ちはよく理解できます。
人は...

諦めないでね
ご相談読ませていただきました。あなたの本当につらいお気持ちが伝わります。詳細は分かりませんが、仕事に就けないことがあなたにとって深い苦しみや絶望をもたらしているのですね。そのような状況に置かれる...

ご相談読ませていただきました。大切なお母様が10年前に亡くなり、その実感がなかなか湧かないまま日々を送られてきたこと、そして最近になってお母様がいないことに改めて気づき、悲しみや喪失感が募ってい...

生きていれば必ずいいことあります。
あなたの辛いお気持ちを読ませていただきました。おっしゃるようなお気持ちは、重く深刻なものであり、本当につらい状況に見舞われていることを感じ取ります。
まず、部長とのコミュニケーションに関すること...

あなたの相談読ませていただきました。あなたの気持ちを受け止め、共感しております。友人に裏切られた経験や嫌がらせを受ける状況は、確かに心に深い傷を残すものです。そのような苦しみと戦うことは簡単なこ...

あなたは、とてもすごいと思います。
ご自身の心、考えに向き合うことが出来る。なかなか出来ないことだと思います。
ご自身がしていること、生き様が悪であるとそう思われてるのですね?
人はなかな...

ご相談読ませていただきました。元彼との思い出が、新しい恋人との関係に影響を及ぼしていること、それがあなたにとって辛い状況であること、お察しいたします。
新しい恋人とのお付き合いが順調であり、特...

あなたの気持ちをお察しいたします。自分の行動が不幸を引き起こすかもしれないという不安や恐怖は、とても辛いものだと感じます。
そのような心配や不安を感じることは、精神的な負担となり、日常生活に影...

ご相談読ませていただきました。
自分の感情や思考がコントロールできない時、特に"死ね"という言葉が頭をよぎることで自己を責める気持ちが辛く感じるのですね。おっしゃるように、頭で分かっていること...

相談、読ませていただきました。
新学期のクラス替えで仲の良かった友人たちと離れてしまい、今のクラスに馴染めていないとのこと、それは本当につらい経験ですね。友人たちとの距離が遠くなったことや、今...

死を決断する前に。
あなたからの深いお悩みに心情を寄り添いながらお答えしたいと存じます。
ご自身が自らの存在に疲れ、怒りや孤独に囚われている様子をお察しします。家族とのコミュニケーションや理解において、逆境や悲し...

ご相談読ませていただきました。
まず、ご自身の人生や人間性に対する自問自答を抱えるのは、誰にでもあることです。過去と現在を比べたり、将来に対する不安を感じることは、自分を振り返る際に自然な過程...

ご相談読ませていただきました。他者を支えようとするあなたの姿勢に感心いたします。
他者を元気づける方法は、人それぞれ異なりますが、一つのコツとして、まずは相手の立場や気持ちに共感し、思いやりを...

ご相談読ませていただきました。お父様との関係に悩みを抱えておられること、過去の傷つく出来事が心に残っているのですね。家族とのコミュニケーションや関係は、私たちにとって非常に重要であり、心の支えと...

あなたのお気持ちをお察しいたします。習い事を通じて長年努力されてきた経験や、不登校や家族とのコミュニケーションの摩擦によるお辛さを感じておられるのですね。おっしゃる通り、完璧であることや他者に認...