自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

おばあちゃんの名前を書いてそばに置いておく
家族が欲しいと思うでしょ。
だから人は結婚して子供を授かろうとするのでしょう。
そしてそれが叶わない人はペットを飼ったり。話がそれました。
お経の件ですが、唱えたらよいと思います。
...

まずはこの先お付き合いするのか否か
それは別れる必要はないのではないですか。
アレルギーだからと言って猫は人より寿命は短いですし、そこの対応については病院で相談したらどうでしょう。あとは彼との相談ですよね。
そもそもお付き合い...

すぐに結果を出そうとしなくてもよい
あづさんは、あんまりベタベタしたり干渉されたりするのが嫌なのでしょう。束縛されたくないという感情もあるのだと感じました。
お付き合いすると、自分の物にしようとする人はいます。それが嬉しいと感じ...

会話が大切
旦那様に理解してもらうしかないですよね。あなたの味方は旦那様しかいないのですから。実家に帰れれば良いのでしょうが、それが無理なら無理なように2人の未来を考えて行くのが一番良いです。
義母義...

それはやめた方が良い。
そんなことしている旦那さんはもう離れた方が良いです。お子様にとっても結局よくないと思います。誠実さのかけらも感じない行動は今の不倫相手にもそのうち同じことをすることになるでしょう。
悪いの...

大変ですね
それはお辛いですね。
ボタンの掛け違いなのだと感じます。お互いがきちんと話せたらモヤモヤは解消するのではないかと思います。
例えば地域の民生委員さんに仲介して頂いて感情ではなくお互いの事情を...

今やる時がきた
あなたの怒りはどこで起きているのかその根っこを探ってください。
たぶんあなたの中では周りの人が原因だと思っているのでしょう。そう思っているうちはその火は消えません。
仏教ではその怒り...

聞いてみてください
戸籍謄本などで、関係がわかれば教えてもらえると思いますよ。簡単に電話でというのは難しいかもしれませんが、檀徒として存在しているのかどうかというくらいならお寺さんの規模にもよりますがわかるかもしれ...

喜びのある仕事
お金の損得だけで考えたら、将来のことは誰にもわからないのでお答えできない話だと思います。
職業(生き様)を選ぶ上で大切なことは、その仕事をする喜びがあるか否かということでしょう。
僧...

肩の力を抜いて
私からは坐禅やヨガをお勧めします。
考え事をするのではなく、何も考えず五感に任せる時間を作ります。
世の中、こうあるべきとか、ねばならないということはありません。それは人間の作り事です。もっ...

結婚に必要なもの
あなたがそうなのかわかりませんが、好きかどうか、ドキドキするかどうか、こうした物差しで測ることはやめたほうが良いと思います。
大切なことは、信頼し合えているか、尊敬し合えているか。そして、...

映像はイライラさせるのか
テレビで見た映像やネットからの情報、本や新聞、映画などさまざまなところから、目に留まるのでしょうが、それはそれであなたのリアルには何の影響もありません。
思いの上でイライラするのでしょうが...

▽ではなく△の人生
人生にもしはありません。
全ては今のみ。
過去も未来も存在しません。比較ですら頭の中の作りごと。今のあなたは逆三角形の頭でっかちです。
土台である足元を固めなければならないのに、周りば...

関わると面倒になりますね。
それは近寄らなくてよいですよ。人生台無しになります。
お付き合いは必要最低限で十分でしょう。
人の悪口を言うというのは、不幸であることの裏返しでしょう。人を変えることはできませんから、近...

誰の想いが大切なの?
それは彼は辛いですね。
あなたは自分が好きなのでしょう。彼を困らせてもあなたは自分の思いを貫き押し付けるのでしょう。
それでは嫌がられてしまいますよ。
本当の好きとは、相手を尊敬し、信...

事実に救いあり
仏様とは、人間や他の動物のような存在ではなく、命の働きを言います。罰を与えるなんてことはありませんし、もしそう感じたとしたらそれはあなたの考えの中で与えたものです。
救いとはそうした命の働...

再出発と思い
やはりきちんと謝るべきですよ。
無視されても、悪いと思うなら誠意を持って謝りましょう。
もちろん、わだかまりがなくなるとは思いませんが、すっきりと次に進むためには必要な事のように思います。
...

次に進むためにも謝罪
きちんと謝れましたか?
あなたがしてしまった事何が悪かったのか、つたえましたか?
元々は、一生共に過ごそうと思い結婚されたのだから、複雑な思いにはなると思います。ただこれはお互いの気持ち...

よかったね
それは言えて良かったですよ^_^
あなたもスッキリしたし、正直に話してくれたことでお母様も安心されたことでしょう。
過去のことですから、次やらなければ良いこと。きっとその時も悪いことだとわか...

あなたは何も悪くない
まず、あなたのせいではないですよ。安心してください。あなたの行動、決断は何も間違っていません。これから元檀那様とよりを戻すことは、いいかどうか私にはわかりませんが、正直不安です。転居転校はだれに...