hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。

私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。

人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。

Voicyというインターネットラジオやってます

https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。

◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。

◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

周囲の人の悪いところに目を向け、変化を求めすぎないこと

職場に対する不満か、お客様に対する不満か、何れにしても人を変えることは難しい話ですよね。簡単な話ではありません。

あなたが今の仕事を選んだ時、何か魅力を感じたのでしょう。そのよさを活かし、...

質問:常にイライラし、情けない

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

レビューもいいけど実物が一番いい

人間の気持ちなんてそんなもんです。定まってないのです。出てくるたびにコロコロと変化する。だからあまり気持ちを優先しないこと。

私はこれが好きだからやる。キライだからやらない。今日は面倒だか...

質問:人の意見を気にし過ぎてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

毎日が新しい人生のスタート

未来を見通す力は、人間には備わっていません。誰もが来週の自分なんて知りませんよ。
あなたが心配なのは、お仕事が決まってないからでしょうが、焦らなくてもいいと思います。今はしっかりと自分にあった...

質問:未来に絶望しかありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

責めるのではなく温かく迎える

そうですね。女性に厳しい世の中ですよね。学校に通えるようにサポートしてくれる世の中でもいいですよね。女性側を責めて男性側も責めてでは全く生きにくい世の中になってしまう。
同じ人間おんなじ命の誕...

質問:妊娠した女子生徒と学校

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

「幻レッテル」を剥がしちゃいましょう

旦那さんに相談してお墓まいりは別の日に行くのはどうでしょうか。
無理ならばお墓まいりに行くのであり、おねえさんに会うわけではないと、心に決めるとか^ ^

あなたの中にキライという見え...

質問:義兄の嫁のことで悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

「謝る」それが一番

失敗したと思うなら謝ること。しかし、それがもう無理ならば、お寺にお参りして懺悔(仏教ではサンゲという)することです。それで綺麗さっぱりです。
人は常に新しい人生を生きています。過去は引きずって...

質問:無意識の内にやってはいけない事をしてしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

気持ちで行動を決めない

そうですね。気持ち優先の生き方が悪い癖になってるのでしょう。もちろん体調が悪かったり、イジメがあるのであればいく必要は無いですが、「気持ち」だけで休んでいるならその選択は間違っています。

...

質問:仕事やバイトを休んでしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

辞めてもいい。あったかいお母さんです。

本当の話かわかりませんが、私が聞いた話に、芸術系大学は教授に気に入られるかどうかがカギになるとの話。そのためにみんなが競争しているのでしょうか。大変な話ですね。芸術は別に人に気に入られなくてもい...

質問:怖くて仕方がない

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

大丈夫。手を合わせてください。

妹さんもきっと後悔していますよね。漫画と比べる余裕もなく、ただとっさに手が動いてしまったのでしょう。
残念です。悲しいですよね。もう戻ってこない命、土に埋めてお水とお線香を供えてあげましょう。...

質問:ハムスターが亡くなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

もうそのその時代に戻ることはない安心して過ごせます

その大変な時代を乗り越えあなたは大切なことを学びました。
もうその時代に戻ることはありません。安心してください。あなたにあるのは「これから」、学びを生かし、生きていくのです。

あの嫌な思...

質問:許せない心

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

これからのことに答えが出ている人は一人もいません

未来の答えなんて一つもないです。一分一秒先に何が起こるかすら誰も分からずに生きています。
やりたいことがないとダメなんてこともないです。

間違えないことは今ここにいるということ。そこで何...

質問:自分のこれからについて答えが出ずに数年経ちます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

はっきり言ってくれないと、わからないよね

恥ずかしくてそういったのかなあ。
おふざけなのか。
分からないねー。
ちょっとその真意はわかりませんが、放っておいたらどうですか?あなたがその男の子のことが好きなら、逆に告白してみたらどう...

質問:プレゼント

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

身構える癖がフットワークを鈍くさせる

聞き役でいいのではないでしょうか^_^
人の話を黙って聞ける人って素晴らしいと思いますよ。毎回自分の評価を下す人っていますけど、それは我(ガ)の強い人ですよね。

「あんまり自分のこと話さ...

質問:自分自身のことをうまく話せません

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

どこに住んでも楽に生きたい

どのような道に進みたいとお考えですか?お母様が心配するのはそれはそうでしょう^ ^

あなたがしっかりと「大丈夫任せて」と安心させてあげるまでは心配し続けるでしょう。将来お母様の老後を面倒見...

質問:親がとても心配性

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

時に共に涙を流してくれる親は信頼できる

子供が悩んでいる姿を見て、否定するより、ともに涙を流してくれる親はダメな親ではないですよ。苦しんでいるのに追い詰めないで共感してくれる親は信頼できます。
お子さんの悩みをとことん聞いてあげる、...

質問:未熟な親

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

名前以前に素晴らしいダイヤモンド

上でも下でもないですよ^ ^
昔はみんな名前なんて適当です。男は太郎女は花子決まりきってました。
それより名前以前にあなたの存在があることが全て、名前なんて変えてもいいもの、しかし、この体は...

質問:名前

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

止めることができないものしかない

全てのものは儚いといえば儚い、しかし、ネガティヴにとらえる必要はないです。
どんなものも捉えることができない、つかむことができない、ものです。時の流れとともに目の前にある机一つも、1秒前の机で...

質問:生きるとは儚いもの

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

離婚はチョット待って

ちょっと落ち着きましょう。旦那様も感情的に言ってしまった手前、引けなくなってしまったのでしょう。
飲みに行って欲しくなかったのか、疲れていることに不満だったのか。旦那様は一体何を望んでいて、あ...

質問:離婚しようか迷っています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

ラーメン屋のこってり味、好き嫌いと同じ

過去に心ないことを言う方がいたのは、残念な話ですね。しかし、大人は人の顔のことをどうこうあまり言いませんし、きっとあなたはご自分が納得するまで自分はブスだと言い続けるのでしょう。
あなたのパー...

質問:笑顔がブス

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

仕事しているときに肩書きや立場は意識しない

立場によって孤独を感じる。
それはみなさん同じなのではないでしょうか。それぞれの立場で一人一人仕事をしているわけですし、たとえば、部長、課長などの立場の方も1人で頑張っているのでしょう。

...

質問:疎外感を感じます

回答数回答 2
有り難し有り難し 7