hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。

私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。

人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。

Voicyというインターネットラジオやってます

https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。

◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。

◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

渡して良かったと思いますよ^_^

渡さなければ伝わらないし、好かれて嫌な気持ちにはならないですよね。
彼女がいたのかもしれないし、それはそれでハッキリしたのでよかったのではないですか。仕事は今まで通り何もなかったかのように大人...

質問:後悔しかない

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

あなたの気持ちを伝えてください

別れなくてもいいんじゃないですか。
2人の時間を作ってもらい、あなたの寂しい気持ちを伝えたらどうですか。2人で過ごしたいと思うのも当たり前でしょ^_^
二ヶ月に一度のデートも増やしてとお願い...

質問:彼氏の未来を潰しそうで怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

悪いとかではなく

旦那様にはあなたを受け入れる懐はないのでしょう。あなたが悪いとかどうとかではなく、旦那様に限界がきたということです。

このままこの生活を続けるのは辛いでしょう。お別れもしくは別居するしかな...

質問:離婚したい夫とどうして良いか分からない私

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

旦那様であっても期待しない

旦那様が譲らないというのは辛いですね。しかし、旦那様に期待しているとあなたも辛くなる。人はそう簡単に変わりません。我の強い人は自分の考えを押し付けてきます。
この先旦那様とやっていくのなら、あ...

質問:夫婦の価値観の違い

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

意地を張らないこと

様々な意見により、提案したものを変更訂正することもよくあることでしょう。
自分1人の考えからは、偏っていたことで見えないこともあります。様々な意見を聞いてその上で訂正する方がいいと思えば素直に...

質問:訂正

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

家を出ることを考える

昔の日本の風習が色濃く残っているようですね。その周りからどう思われるとか親戚がどうとか、そこは考えなくていいことでしょう。
ただ他の家族の考えを変えるのは難しいでしょうし、あなたはあなたの道を...

質問:祖母が憎くて仕方がないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お互いに思い合う

理想は、お互いに思い合うことですよね。どちらか、白黒、0 か100、極端な話ではなく、お互いにお互いの幸せを願い、お互いを尊重し合える関係が幸せですよね。

好きとか嫌いとかいう、フワフワし...

質問:どっちが幸せ…

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

寂しさに負けないで

寂しさからそう思うのでしょう。
復縁してもいいことないのに、うまくいっていた時の記憶が前に出てきて、それがただの記憶にもかかわらずリアルと勘違いして、目の前のリアルを曇らせる。

たくさん...

質問:行き場のない気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

噂話が好きな人を信用する人はいません

その噂を流す人をどれだけの人が信頼しているでしょうか。

その所属長の話を聞きつつ、所属長の信頼も下がっているのではないですか。

人間バカではないですから、それぐらいは感じてわかります...

質問:職場の人間関係が辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

子供を大人の願望のはけ口にしないで

一歳児に九九ですかあ。まだまだいいでしょ。
九九よりも大切なことがありますよ。
二年生になれば自然とやりますから、大丈夫です。その辺は学校にお任せしてください。
手で触る口に入れて感じる、...

質問:教育方針が

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

恐れず話し合いの場を作る

旦那様は将来どんな家族像を思い描いているのでしょうか。少なくともあなたは今の家族のあり方に満足できていないわけですよね。浮気どうこうのことは置いといて、夫婦で会話をしないのは問題ですよね。
2...

質問:夫は浮気しているのか怪しいです。話し合いにならないタイプです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

相手に対して壁を作らない

人に思ってもらうことより、あなたが気づいているように、心の底から信頼して心を開ける相手との出会いがないとむずがしいかもしれませんね。あなたがまず開くこと、自然と相手も開いてくるものです。

...

質問:さみしい

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

失敗したら謝るしかない

失敗したら謝るしかない。全てあったことを話し、謝るしかないでしょう。
芯を貫くという意味は、自分の考えや思いを貫くということでしょうか。もし、そうならそれはトラブルを引き起こす原因になりそうで...

質問:怒らせてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

悔しいときは悔しい

そのことを思い出すと悔しいですよね。
でも好きな食べ物を食べていたり、好きな音楽を聞いたり、好きな人のことを考えているときは、そのことだけになりますよね。

悔しいことがあっても、それとし...

質問:悔しい!

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

何かしら動いてみましょう

手紙でもいいメールでも、電話でも、会うのが一番ですが会えないならケジメとして一度ハッキリさせて次に進みたいものですよね。
あのキスはなんだったの?
ただの欲からきたもの??その疑問をうまーく...

質問:まだ時間がかかりそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

選択は間違ってないですよ

まずは、お別れして結果良かったですね。まだいろいろ思うところはあるかと思いますが、結婚して子供ができたら、夫婦の関係は大きく変わります。何より大切なことは子供を大切にしてくれること。夫婦が仲良く...

質問:後悔しているのかもしれません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

どうすべきかというより、あなたはどうしていきたいか

周りが決めることではないのではないですか。あなたの精神状態は私にはわかりません。今までの経験から無理すると後々問題がおきるなら、のんびりゆっくりやることがあなたにとってのマイペースなんでしょう。...

質問:自然体になれない

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ハムスターがあなたに相談するチャンスを与えてくれた

それは悲しい話です。
自分より弱い存在を大切にできない。虐めたくなる。あなた自身の中に自らを認められない何かがあるのでしょう。ペットや子供の面倒を見るほどのゆとりがあなたの中に今は無い。まずは...

質問:ペットを殺してしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

ヒューヒュー!^ ^

ラブラブですね^ ^
楽しそうな恋愛、恥ずかしくなってしまいます。
しかし、彼の束縛あまりにエスカレートするなら心配です。束縛する人は好きなのは相手ではなく自分のことだけなんです。相手が苦し...

質問:いきなり始まった恋

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

そのうちご縁があれば返事ありますよ

みんなに嫌われている、みんなじゃないでしょ。
こうしてハスノハで話すこともできているわけです。聞いてくれる人もいるのですよ。あなたの期待する友達の反応がなくても、それはそれ、相手がどう思うかは...

質問:友達から返事がありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 10