自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

諦める
ともさん
それは大変ご苦労されていますね。
旦那さまは、ご自分の思いを何より大切にされているようですね。きっとお子さんのことはご自分の思いが通るから受けいるのでしょうが、反抗されたりした...

ワガママだと気付いたことで一歩前進
あずさま
ご自分のワガママをどうにかしたいとのこと。
ます、ご自分がワガママだという事に気づいていられるという事は一つ良かった事だと思います。仏教では、今あなたが自分だと思っている物、形...

少し休みましょう
めいのママさん
あなたのお子さん、あなたと同じで精一杯生きています。人をひがんだり羨む事もなく、与えられた環境で、親の愛情を求め必死に生きています。
あなたも他の家庭と比較する事なく...

ハスノハ危険ですよ(^-^)
サルボボさま
ハスノハ中毒とは(^^)
きっと仏教に興味が湧きより深く知りたいと思いになられているのでしょう。菩提心というところでしょうか。
しかし、ハスノハはインターネットです。ブル...

明日離れ離れになったとしても
ちょっと極端な話だと思うかもしれませんが、人は平均寿命まで生きるのが当たり前のように思っていませんか。
お子さんもすくすくと健康に育つ事を想定し、将来のため、周りからの評価のためと、親の都合を...

素直にお父様をただ見る
あすかさん
お父様に苦手意識があるとの事。
目を見る事ができないという事でしょうか。
目を見なくても鼻の頭でも、口元でも眉毛でもいい。少し離れたところからでも見てください。今のお父様を受け...

想像は想像でしかない
きちさま
旦那様が浮気をしたかも。ということで心配されているとのことですね。
間違えなく言えることは、「かも」であるということ。
メールはメールでしかない。文字は文字でしかない。
事...

生まれながらに自由な存在
さらさらさん
義姉さんは小さいころからの関係があるから、受け入れられるのは当然と言えば当然だと思います。
それとあなたを比べるのは無意味なことだと思います。敷地内同居とのことで、ある程度...

評価する癖に気付く
ぎゃあていさま
苦しみの原因、大元はどこなのか、それは環境でもない、奥さんでもない。
自分自身でしかないのです。
ぎゃあてい様の人間性を否定しているのではないですよ。
誰もが悩むこと...

伝えたいことだけは伝えておく
桃花さん
こんばんは。
お母様の行動に対して、不信感を感じていられるのですね。
お母様は実際不倫しているかどうかは分かりません。
不安に感じる、桃花さんの気持ちもわかります。
お母...

あなたもそのおばあさんも同じ人である
ぴかままさま
本当は人間誰でも死にます。分かっているつもりでも、向き合わない人が多い。逃げたくなるのです。
あなた自身も明日の命は保証されてないのです。もちろん私も。
自分も死ぬと思え...

子から学ぶ
お子さんを授かる事は幸せなはず。その決めつけこそが苦しみを生む原因になっています。
すでにお気づきのように、あなたの過去の経験とこれからお子さんに起こる事は何のつながりもなく、不安に思う必要も...

仏様にお任せ
それは大変でしたね。後は、経過観察とのこと。意識の持ちようでどうにかなる事ではなく、すべてをお任せしているしかないでしょう。
心配していようが心配していまいがなるようになるのみです。あなた...

想像の世界に過ぎない
まだらさん
そもそも地獄があると考えた上の不安である事に気づいてください。地獄に行った事のある人は一人もいません。誰も行ったこともないことを昔からの話の中で想像しているに過ぎません。
自...

罪はのこりませんよ
母の涙さん
これからも今まで通り接していけばでいいのではないですか。
罪を犯したとしても、償うのは本人です。しかし、もう今現在、悪さをしているわけではないですよね。
過ちも過去の事。二...

社会には色々な人がいます
桃花さま
社会に出ると色々な人がいますよね。怒られたり注意されたりする事はあるものです。しかし、それは悪い事ではありません。組織の中で働く以上、そこの決まりやしきたりに従う必要が出てきます...

薄情なわけではないですよ
Yukiさま
あなたは薄情ではないですよ。大丈夫です。魚が可愛いとおもえるのなら、生き物が嫌いなわけではないでしょう。人が嫌いなわけでもないですよね。
そうして、周りの人が動物好きだから...

気持ちが乗らなければ続かない
あなたの中でやりたいことがはっきりしているなら、その道に進めばいい。資格は正直後からでも取れるものです。
大切なことはあなたは誰から何を学びたいかという事です。
進学先にどんな指導者がい...

義母さまの気持ちは義母さまにしかわからない
聞いてみるのが一番ですよ。
連れてきて、あまりにも騒いだりするのは良くないかもしれませんが、もしかしたら遊ぶ日のことで事前に相談しておいたら、家をあけてくれるかもしれませんし^_^
話すのが...

全部手放し
外見がどんなに美人でも、人と比べてどうとか、人を見下したり、妬んだり、そんなことをする人は心がブサイクになります。
見た目の美しさにこだわらず、人に優しく、比較もせず、誰にでも感謝の気持ち...