自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
邦元さん紹介
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

悲しい時は涙を流し
さぞご愁傷のことと思います。
人生には「もし」、はありません。考えとして浮かんだとしても、それはただの妄想にしか過ぎません。
お母様は亡くなった。それは避けることもできない定めとして受け入れ...

生きるとは
肩書きと結婚したいのですか?
人柄とか誠実さは職業や肩書きなどの条件からはわからないものです。
そして、結婚はゴールではなく生きていく過程で通ることもあれば通らないこともある通過点にしか...

事実を見たら地獄なんてないですよ。
今、死んだ後のことに捉われてくるしんでいることそのものが地獄の様子です。
地獄とは死んだ後のことではないのですよ。生きている人で死んだ人はいませんから、地獄を知る人は一人もいません。
ネット...

きちんとしたホトケ心があれば良い
それは大変な住職さんに当たってしまいましたね。離檀してよかったと思います。
噂話は気にしないことです。
あなたが決まり通りきちんとやることしていたらあとは堂々としていたらいいのです。真実は一...

思い通りにはならない、満足のいく結果につながることもある
思った通りにならないのが人生。
思うように物事を運ばせようとすること自体が一歩目の町替えだったりするわけです。
お金をどうしても稼げない時には、生活を守ってくれる制度が日本にはあります。決し...

切り替えしようとするのではなく素直な気持ちで行動する
誰でもそういうときありますよ。
大切なことはごめんなさいと謝れるかどうかということ。素直に謝れば次に進めます。声にしたり行動に移すことで、次に向かえます。
仕事の得て不得手もあるでしょう。体...

お父さんと力を合わせ
暴力をふるわれているなら、お父様と一緒にDVの相談に行ってください。
内閣府男女共同参画局 配偶者暴力相談支援センターhttp://www.gender.go.jp/policy/no_v...

そもそも供養って
そもそも供養とは誰のためにするものかと言ったら生きている人のためにする修行です。
供養することであなた自身がすっきりして救われることが大切なわけです。
亡くなった方は成仏しているわけです...

みんなで支え合う
誰にでも苦手はあります。
障害という言葉の響きで重く感じるのかもしれませんが、周囲の人にも苦手を理解していただいた方が楽に生きられるのはあると思います。そして、発達障害と一言でいっても苦手な部...

あなたの思うように
旦那様とのお別れは計り知れない悲しみがあったと思います。
旦那様は成仏され、苦しみから解放されました。そして、大きな命の働きとしてあなたのすぐそばにいます。
あなたがどんな気持ちでいようと、...

なかなか難しい
それは難しいですね。
好きでないものを好きにはなれないですよ。
正直、その彼にとっても気持ちに応えてもらえないわけですから悲しい話です。これからも手を繋ごうとか、体の関係を求められること...

冷静に判断
そうした恋の熱は放っておいてもいつかは冷めるもの。
好きとかどうとかより、大切なものが信頼と尊敬です。
結婚まで考えるなら尚更です。
束縛なんてしない方が良い。しかし、それでも浮気なんてし...

問題なくてよかったと思う
もうやらなければそれでいいのではないですか。
問題にならなかったのなら、今回は救われたということでしょう。
そこで学べたあなたは、一つ成長したわけです。
そして、ごまかす人の気持ちも理解で...

やりすぎ注意!
ゲームにはその人の様子はないでしょう。
ただ思い出すというだけ。思い出したことを取り上げるから問題になるのです。
思い出したというだけで、ゲームを進めていたら、気づいた時にはもう問題なくやれ...

目を向けるべきはできないことではなく、出来ること
自分の考えはあるでしょう。
でも人の顔色見て決めちゃうというだけでしょう。
自分の決断でいいのではないですか。
人にどう思われても、迷惑かけたりしないなら声にして良いのです。素直になれたら...

察することから、学びへと
サイコパスっぽいところ。どんな感じなのでしょうか。相手の気持ちを察するのが苦手であるなら知識として学ぶのも一つの手ですよね。
苦労はすると思いますが一つ一つのシチュエーションでどのような言動を...

誠実に付き合っていけばよい
お付き合いして見えてくることもあります。そうした中で人柄がわかるのではないでしょうか。
大切なことはドキドキを求めないこと。
恋に溺れたらその人が見えなくなります。
触れたいとかいう感覚だ...

おめでとうございます
きっとそのS判定はあなた無しでは成し得なかったと思います。
あなたが家庭を支えてくれているからこそ安心して旦那さんは働けるのです。
私も勤め人なのでよくわかります。妻の支えなしでは仕事は...

思いは思いのままに
とにかく先に先に結果を考え、不安になったり攻撃的になったり、頭の中でグルグルとやっているのですよね。
考えや思いは自然と湧き出てきても、それに支配されてはいけません。
「面倒くさいなあ」
...

今できること
それは心配ですよね。
会いたい気持ちお察しします。
コロナのため現在、病院はなかなか面会も自由にできないということで、辛い思いをされている方がたくさんいらっしゃると思います。
今娘さん...