自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
邦元さん紹介
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

とりあえずやってみよ
仕事は一生そこしかない。ということでもないでしょう。
そのBの会社で働きながらスキルを身につけ、タイミングで、別のやりたい仕事に転職することもできるのではないでしょうか。
内定をもらって...

お互いをリスペクトし合う
子育ては大変ですよ。夫婦で助け合わないと。
お互いの立場を尊重して、気遣いと思いやりで、共に子供の成長のために協力しあうことが大切です。
奥さんだけでは難しい。辛い時は正直に辛いと言ってくだ...

思いやりと心の豊かさ
ご先祖様の行いのせいではないですよ。
今のあなたの生き方のありようです。
都合の悪いことが起きることはもちろんあるもの。大切なことはお金はなくても心は豊かでいたいということ。人を大切にできる...

思い出した時、手を合わせてみましょう
きっと素敵なおじいちゃんだったんでしょうね。そう思ってくれているだけでおじいちゃん嬉しいと思いますよ。
しかし
残念ながら生きている頃のおじいちゃんに会うことはできません。触れたり声を聞...

心配ですねよね。優しさを遠くからでも届ける
それは心配ですね。
青森の行政に相談し、民生委員さんや保健師さんなどにつながってもらえたら地域でサポートしてもらえるのではないでしょうか。
また、遠くからでもSkypeやズーム、meetなど...

不安は追いかければ追いかけるほど、深くなる
不安ですよね。
疑い出したらキリがないですよね。
しかし、
実際には、すでに不倫している様子がないならそれが全てあなたと一緒にいる時の旦那様の姿や態度、言葉に愛情を感じるかどうかではないで...

家族はみんな困りますよね
正直親御さんも困っていられるでしょうし、時間が経てば経つほど、立ち直るのが大変だと思います。
親はいつまでも生きてはいません。人生の最後まで面倒なんて見れないし、ゲームやネットではなく現実の自...

赦してくださる。
もう過ぎた話です。
仏様はどんなことも許してくださる。ただもう二度と繰り返さないことです。
嘘をついたことで、それだけ辛くなるという学びを下さった。
ありがたいことです。
感謝をして...

辛い気持ちよく分かります
先日同じようなことがありました。
私は13年以上の写真や動画のデータが消えました。^_^
消えたことはショックですが、何より今、目の前に子供が元気でいてくれることが何より大切だと思っています...

お別れをしましょう
お母様がお亡くなりになられたとのこと。ご愁傷のことと思います。
今まで長年生きているという安心感の中で会っていなくても平気でいられたのに、なぜなか人が亡くなると悲しくなってしまうものです。声が...

大学の名前に振り回されてはならない
大学に入り何をしたかったかということが重要でしょう。
その学校に入ることが目標ではないし、そんなことは人生の通過点に過ぎない。
学びたければいつからでも学べるし受験だって社会人になってからで...

菩薩様のように
そういう人は幸せそうに見せるのが上手いですよね。実際には満たされているかわかりませんが、周りの方も気づいていながらうまく適当に合わせているのでしょう。
案外不幸に思っているかもしれません。
...

あなたは大切な宝物
おばあちゃんからその言葉が出てきたのは、あなたのことがとっても好きで、宝物だからですよ。
結婚というのは幸せの証。幸せになってもらいたいと願っているというだけです。
残りの時間出来るだけ一緒...

初めからできていること
虚しさ悲しさを自然と握っているからだと思いますよ。
一日の生活の中でどれくらい、そのことを考えているか。きっと虚しさや悲しさを感じずに過ごしている時間も多いと思います。テレビを見ている時、食事...

今回はご縁がなかった
お相手は元々性欲の処理のために、利用されていた方であったのでしょう。彼女なり奥様なり、パートナーがいたのかもしれませんし、真剣にお付き合いする気持ちにはなれなかったのでしょう。
ご縁がなか...

話すのが1番。話せる相手がいると。
本当は、一人でいる時間でも平気で生きているのでしょう。友達と連絡してる時間なんて1日のほんの一部。返信がなくても、何かしてて忘れただけの事です。返信した気にでもなっているのでしょう。私はメールの...

辛かった記憶の過去はもう来ません安心して
それは大変な職場環境でしたね。お辛かったでしょう。
そんな職場はやめて正解ですよ。
これからまたあなたが生き生きと生活できる環境を作っていったら良いと思います。
あなたが死になくなってしま...

想像の話
私の想像ですが長女のアルアルかなと思いました。
妹がいる場合比較してひがむ。妬む。
どうしても長女は親の監視も強くなりがちで自由が効かない甘やかせてもらえないと言う立場。一方下の女の子には、...

穏やかな自然の中で五感に学ぶ
いじめなど学校に行かない理由がないなら、無理にでも行かせたほうが良いです。
しかし、いけない理由があるなら、せめて体は動かしたほうがいいですね。
学校に行かないにしても、決まった時間に起...

安心してください。
娘さんは今はもう苦しみから離れ仏となりました。親の立場からしたら悔やみきれない想いでしょう。
しかし、今はもう仏様。安心してよいですよ。ご自身を責めたら娘さん悲しみますから。「よくがんばったね...