自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
邦元さん紹介
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

それは良かった
素晴らしい気づきですね。
人間に起きている問題は実はすべて人に与えられたよう出来て自分自身の中で起きているのです。
私もそれに気づいた時に、「それなら自分で何とか出来る」と感じ楽になった...

なにがあったのでしょうか
怒られてもいいじゃない。
失敗は誰にでもある。機械だってエラーするのですから。そんなの当たり前。
理不尽に叱られるなら、聞かない、受け取らないことです。
あなたが悪いかどうかは分か...

お子さんもやりたいけどできないのでしょう
親の気持ちはもう十分伝わっていると思いますよ。あとは、本人のエンジンがかかるかどうか。
こればかりは気持ちが乗るならないではなく、やるしかない!やりたくないけどやってみよう!という気持ちになれ...

死ぬ前にできる事
変わりたいのであれば、自分とは何かということに目を向けることです。
脳内で自動的に働く思考を一旦休めなければなりません。ぜひ坐禅してみてください。坐禅といっても足は組まなくても大丈夫です。...

生きるために思いを吐き出しておく
謝られたからといって許す必要はないですし、過去にあったことは、真実としてあったわけで、これからあなたの心がどう変化するかは分かりませんが、今回の出来事はただ元パートナーの方が謝りたいと思ったから...

なに食べようかな
ひどい目に会いましたね。
証拠もないのに噂話で動く会社というのも、不思議なものです。
すでに退社されているということで、良かったですね。もう関わらなくて良いのですから、堂々と追い払ってや...

どんな人も生まれてからカウントダウン始まっています
お母さまから離れて過ごされているのでしょうか。
一人暮らしなのでしょうか。
行政など頼れそうな窓口に相談に行かれたらどうでしょうか。
困っている人を見捨てる国ではないと思います。どうに...

悪い考えが浮かんだって自然ですよ
思っているだけですから、問題ないですよ。
実際周りの方には「優しいと」思ってもらえているわけですし。思わないようにしようとすればするほど、思ってしまうと思います。
思ったってよい。悪いこ...

わざわざ言わなくて良いです
わざわざ心配させるような過去を伝える意味ありますか?
言わなくても良い事なら黙っていて良いですよ。
後々困るような事なら言ったほうが良いでしょうけど、過去の話をしたところで100%理解しても...

沢山泣いて、涙で供養するのも良い
悲しい時はたくさん泣いてください。大切な旦那様を亡くされたわけですから、それは不安もあるでしょうし、会いたいとも思うでしょう。そのまま素直に出して良いのです。
法要はそうした思いから救われ...

前向きでなくてもいい、今向きです。
本から学ぶこともありますが、仏道は知識や考え方を学ぶものではないです。
つまり前を向かせようなんてしません。
死にたいと思った。
いきたいと思った。
イライラした。
嬉しくてワクワ...

生まれたからにはやるしかない
本当に世の中お金がかかりすぎますよね。わたしも含め、苦しい思いをしているお坊さん、全国にたくさんいます。坊さんの世界はかなり貧富の差があります^_^
先を考え始めたら何も見えないですから不...

お話しできたら一番いい
旦那さんときちんと話さない限り信用できないと思いますよ。
携帯を見てしまうのはお互いにとって、あまり良いことではないと思いますが、それ以前に信用できるポイントがないから信用できないわけですよね...

難しい話ではなく
自殺自体に良し悪しは無いです。
現実として迷惑がかかる。
そして、とても自己中心的行動であることから、悟りとは程遠い行動とも言えます。
坊さんは、法に従い生きることで自分という存在、自...

できるだけ早く、明日にでも人を頼りましょう
早めに保健士さんに子育ての相談をしてください。そして助けてもらってください。
子供は何にも悪くないですから叩いたりしてはいけません。もし、そうしないといけないと感じても、それは別のやり方が...

幸せは自分の中にある
そもそも、幸せって人にしてもらうことではないのです。
パートナー見つけて幸せにしてもらう。そういう思考を一度手放すことが大切です。
自分自身と向き合い、幸せとは何か、自分とは何かを問うことが...

お元気ですね
浮気されるよりはいいと思うしかないですね。
旦那さん健康で何よりです。
嫌だったという気持ちは怒りながらではなく、伝えた方が良いと思います。
甘えながら上手に伝えてあげてください。
...

堂々と辞めてしまうのも道
良いかどうかは分かりませんが、退職代行サービスというものがあるみたいです。
あなたがそこまで精神的に追い詰められて先に進めないなら、そういうサービスに相談するのも一つの方法かと思います。
...

ジブンに騙されない自分
全てあなたの頭の中でこねくり回したことで自らを苦しめているだけの話です。
不安ってそういうことです。
不安ならとことん不安でいればいい。どうにかしようとジタバタすればするほど思いの後追い...

1人でできること
あなたがいたことでご家族は幸せを感じたこと何度もあると思います。
誰だってイライラする時はある。身近なひとについ甘えて当たってしまうこともある。
そんな時はごめんね。と言えば良い。
次から...