hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

あなたのせいではない。今ある幸せをちゃんと噛み締めて大切に

出産まで、多くの試練やご苦労があったのですね。仏教では、縁を大切にします。今ある出来事は、縁により結ばれてきたのだと。

ですから、あなたのお子さんは、どんな方法で命が与えられても、どんな性...

質問:不妊治療、胚盤胞移植後の気持ちについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

重ねた時間、紡いだ言葉は、いつまでも残る特別な思い出

とても切ないですね。想っていた人が遠い存在になり、会うことも叶わなくなった。あなたの恋は、一方通行のまま、遮られてしまったのですものね。こんなに恋しくて、大きな存在である彼女を、なかなか忘れられ...

質問:好きな人が結婚してしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

我慢できない気持ちを学びへのエネルギーに変えて。事前に勉強を

そうですね。早く運転免許を…。
気持ちばかりが焦っていますよね。

物事や行動に移すにも、順序があります。
あなたには、まず教習所に通うためのお金を貯めることですよね。そのために就職を。...

質問:一刻でも速く運転免許欲しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

尊重しなければならない!ではなく、大切にしたい気持ちのままに

そうですね、あなたの意見は大事な視点だと思います。それぞれの倫理観や道徳が、この世を守っているのかもしれません。ただ、それぞれの〜という基準ですから、そこに善悪・正誤・上下・優劣は、違ってきます...

質問:本当の正義とはどこにありますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

最後くらい、愛する人の気持ちも、大切にしてあげたいですね。

ん〜なかなか厳しいですよね。
夫さんへの愛があり、と言う割には、かなり夫さんを振り回してきましたよね。どんなに意見の違いがあっても喧嘩をしても、歩み寄りや 認め合いがあってこそ、夫婦は同じ方向...

質問:修復したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

性格が悪いわけではなく、影響を受けやすくなっているからなのよ

感情の表現も伝え方も、人により違いますね。限界ラインも様々。私もいろんな人と接してきたので、そのタイミングや揺れは、その人 独自のものだと理解するようにしています。

ただ、自分自身もしんど...

質問:性格の悪い自分の考えを直したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

彼はあなたを尊重していない。振り回されず自分の意思を確認して

あなたは、今の仕事をどのように感じていますか? 

いつまでも続ける仕事ではないと考えているなら、彼との付き合いをキッカケに辞める方向も有りだと思いますよ。その場合は、彼の話を持ち出す必要は...

質問:職場と彼氏との間で板挟み状態でつらいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたの背中を押してあげたいわ。少しずつ強くなっていこう

もうどうでもいいやって、流されてしまうのかな。
デリヘルの仕事だって、ルール違反はしっかりと、出来ません!と断っていいんだよ。頼まれても、お願いされても、相手に悪いなんて思うことないんだよ。そ...

質問:希望がない

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

しっかり治してメンタルも整えること。お大事になさってね。

少しずつ回復されている様子。順調ですよ、焦らずにいきましょうね。

どんなに気をつけていても、怪我や病気は、防ぎきれませんものね。あの時に、職場にいて、すぐに処置できたことや、周りがわかって...

質問:骨折して仕事を休んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

人と繋がる。生きる支えも力も出会う人たちからの影響が刺激に

親の都合に振り回され、金を無心され、夢を諦めなくてはならなくて…どんなに悔しくて悲しかったことだろうか。
それでも、ここまで踏ん張ってこられたこと。本当によく頑張ってこられましたね。文字には書...

質問:人生のこと、ただ聞いて、褒めてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

仕事中は労いの言葉をかけながら印象良く。休憩時に話せたらね

周りの意見は、あくまでも周りの人の意見であり、正解とは限りません。私ならこう思うよ〜という意見なので、それも参考にしつつ、あなたが彼女との雰囲気から感じた印象で、彼女とやり取りをしていったらいい...

質問:人間関係の悩み

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

変わらず待ってあげたり、身体を気遣ったり、心の居場所に

それは心配ですよね…
社員指導や教育も、トップには必要な能力かと思いますが、社長が全てを担わなくても、社員育成を担う人が会社にいないのでしょうか。

社長にそのような態度では、社内の雰囲気...

質問:悩んでいる恋人に私は何を伝えられるか

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

仏様と同じように、聞かせてもらいながら、見守っていますよ。

そうですか…
弁護士や警察は、法的に罪かどうかを問う立場であり、事件性は極めて低いだろうということなのですね。

ただ、あなたの中では、後悔すべき罪を犯したのですね。

クリニックでは...

質問:罪を犯してしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

無理なく継続していく。それが一番効果的。あなたのペースでいい

体調を崩したことや、薬の副作用のせいでもあるのかしら。
前回の質問も読ませてもらいましたが、嫉妬や自分に無いものを持っている人が憎い、それも理由でしょうけれど、自分がどうしたらいいのかと行き詰...

質問:美しくありたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

自分のことは自分でしなさいと、全てのことから子離れしましょう

放っておくのがいいのではないでしょうか。もうアラサーですからね。自分の乱れた生活の責任も、何かあったときの代償も、自分でなんとかするでしょう。

いいんじゃないですか。親を、自分の都合で、言...

質問:娘の性格

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

大切なものが何かを、わかってくれている人は、家族とは限らない

前回の質問も読ませてもらいました、
そうね、親の態度や言動には、本当にガッカリですよね。放っておいてほしいし、余計なお世話。恥さらし?世間体が悪い? よくそんな失礼なことが言えるよね。夜も寝れ...

質問:また父親(祖父)についてです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

姉妹でも違う人間。無理に仲良くならなければと頑張らなくていい

そんなことがあったのですね…。
お姉さんは、なぜそんなに お父さんに冷たいのかしらね。あまりにも、優しさに欠けるわね。確執があったのかしらね…。

お姉さんが、お父さんをどう思おうが自由か...

質問:姉のことが許せず、仲良く出来ません

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

罪を罪として、背負っていくのも責任ではないでしょうか。

そうですか…

私もSNSでは誹謗中傷された身として、今でも悔しいですし腹立たしいです。傷つけられた人だって、ずっと怯えていたり傷ついたままだと思うのですよね…。

いくら懺悔の言葉を述...

質問:過去の罪から逃れたいという浅ましい思い

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

誰が望む、誰のためのサポートなのか。理解いただきたいですよね

それは大変ですよねぇ。
認知症に対する偏見があるのだと思います。認知症のことを、きちんと知っていただけたらねぇ。

デイサービスの送迎車が走っているのを、気にする人もいるかもしれませんが、...

質問:義父母のお世話が苦痛です

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

大切な ご法縁になっていかれますように、念じております。

素敵なご縁ですね。住職さんにも、お声掛けされたのですから、遠慮なく参りましょう。

一般的には、お寺(本堂)へ参るときは、御本尊様へご挨拶をしますので、数珠をお持ちくださいね。また、皆でお経...

質問:菩提寺の般若心経会に参加したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20