自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

あなたが変われば、環境も、関わる人も変わる。 あなた次第よ。
彼女のことより、まず、自分!
今までの質問も読ませてもらったよ。
それに対して、お坊さんが時間を割いて、真剣に考えてくれたよ。
あなたは、どう聞き、考えた?
そんな回答への返事も無い...

「愛でる」を、自分本位に 受け取っていませんか。
「愛でる」を、自分本位に 受け取っていませんか。
動物も人間も、植物も、皆、同じ命です。
誰かによって、弄ばれ、消される命ではありません。
謝ってどうするのですか?
終わりですか?
...

何が苦手? 仕事の向き不向きは、職種にもよるんだよ。
ん〜そっか。。。毎日、頑張っているのにねぇ〜なかなか上手くいかないんだねぇ。
慣れるまで時間がかかるんだね。
人によりペースは違うからね、焦ることはないんだよ。
ただ、ミスがあったり、...

同じ女性を味方に、あなたが仕事で力を付けていくのが賢明。
えーーーそんなことが⁈
こういう、タチの悪い 嫌がらせをするなんて、どうしようもないね〜本当に。
女が集団になると、こんなくだらないことも、平気でやるんだからねぇ〜まったく。
あなたも...

そんな、怖いもの見て〜 夜、トイレに行けませんよ〜(笑)
私も怖いのは、無理です(ToT)
夜に、本堂に行くときは、片っ端から、電気を付けていきます。(まぁ、夜に本堂になんて行かないけれど。)
お坊さんも、いろいろだから。
経験じゃないですか...

その失敗を、どうプラスに変えるか? 考えたことがありますか?
失敗が続くと、落ち込んでしまいますよねぇ。
でも、叱られながらも、フォローしてくださるなんて、あたたかい職場ですね。
誰だって完璧はないから、そりゃ失敗もある。
仕事だからね、失敗して...

あなた一人で抱えこまないで。夫婦で乗り越えよう。
そぅ。。。辛いわね。。。
思春期の子どもさんには、親の離婚、再婚は、やはり まだまだ受け入れられないようですね。
あなたが、彼なら、どう?
歪んだ理解かもしれないけれど、あなた方 ...

秋。寒暖差による 自律神経の変調かな?
そぅ。。。
気分的なもの? 身体は、どこか怠かったり、しんどかったり、熱っぽかったりする?
身体の異変なら、診てもらったほうがいいわ。
秋はね、寒暖差によって自律神経が変調を起こし、様...

あなただけの問題じゃないのに、家族が無頓着なんて、悲しいわね
そっか。。。そうですよねぇ〜
どう頑張っても、どうにもならない現実で、家族もアテにならない。
もぅ、逃げ出したいよねぇ。。。
あなただけの問題じゃないのに、家族が無頓着なんて、悲しいわ...

結婚は、自分だけが幸せになることではないんだよ。
そぅ。。。親のそんな姿や、場面は、見たくないよね。
お母さんを放っておけない気持ちもあるし、なんとかしてあげたい気持ちもあるよね。
お父さんが我を通して、甘えを許してきた(黙って耐えてきた)...

あなたが、あの子を気にかけてくれた、 その気持ちが尊いよ◎
そうだったのね。。。
叔母さんのためにしてあげた と思う必要は無い。
あなたが、あの子を想って、供養してあげたいんだよね。
あなたが、あの子の幸せを願うから、仏さまに手を合わせるんだよ...

うまくいかないときは、 ひと休みすればいいよ。
うまくいかないときは、
ひと休みすればいいよ。
そんなときだってあるさ。
生きた心地がしない、のは、毎日 不安や心配ごとがあるからなのかなぁ。
少しでも、変化があれば、また違...

その人に逃げたい、何かがあるのではないですか?
なぜ、その人が好きなんだと思う?
お坊さんだから?話を聞いてくれるから?
いつもニコニコ受け入れてくれるから?
なぜ、そんなにも、惹かれるのか。
あなたの中に、その人に逃げたい、何か...

線を引かなきゃ、やってられないことがあるから、悩むんだよね。
ん〜まぁ、それも執着だよねぇ。
正しいか間違いかでは線は引けないし、何が普通かも、皆 捉え方や価値観は違うからね。
あなたが、そう思うなら、それが一番だと思うし、お子さんはお子さんが考え...

会ったら楽しい一緒にいたいって思う。それも好きってことだよ。
それも、好きってことだよ◎
離れていても、ずっと彼が頭にあって、好きで好きで会いたくて、って気持ちが湧き上がらなくても、会ったら楽しいし 一緒にいたいって思う。それも、好きってことだよ。
...

あなたは、きちんと自分の気持ちに線を引ける人だと思います。
あなたの質問を読ませてもらいながら、、、
どちらの彼に対しても、あなたが想う気持ちはホンモノだと思いました。
今の彼は、恋人として、大切な人でしょ。
Aさんは、知人として、放っておけな...

親子に変わりはない。あなたのお子さんであり、母親はあなたよ。
うん、そうね、お子さんの幸せを願う気持ちと、あの笑顔が向けられているのは 私ではないという 喪失があるわね。
苦しいでしょうね。。。
あのね、ここまで、お子さんを健やかに安心の中で育...

憎くても、あなたの中で 後悔のないようにだけは、してね。
そぅ。。。 あなたにとっては、寂しい 辛い、時には悔しい想いすらしながら、ここまで来たのね。反発することがあって当然よね。
お母さんは、今でも変わらない?
あなたに、冷たいのかな?
...

お寺によって違いますし。時と場合、状況によります。
そうね〜
休憩中や、お手隙だったら、お喋りも出来るでしょうけれどねぇ。
お坊さんも、お仕事中だったり、参拝者への対応を求められますので、あなた一人だけに時間を割けないときもあるわね。
...

逃げ場ちゃんと作ってる?頑張った自分へのご褒美や評価も大事。
そうだね〜新しい環境は、何でも 一からのスタートだからね。慣れないし、一つ一つ 築いていかなきゃならないから、大変なことばかりだよね。
逃げ場も、ちゃんと作ってる?
例えば、会社だと 新...