hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

いいんじゃないの〜
それが簡単に出来るなら、悩んだりしない。
でも、それがなかなか難しいんだよね〜誰だってさ〜。
一緒に、ぼちぼちいこう。
痛い心、さすってあげたいよ。
ちょっとは、和...

質問:受入

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

覚悟、決めたのね。
あなたが、ずっと悩んできたことだから。
そのプライドが、あなたを支えてもきたのよね。だから、今まで耐えてきた。
そして、決めたのね。。。

ドキンちゃんの気持ち、尊...

質問:お坊さんへ

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

類は友を呼ぶ。大切な人に、どう接したい?

類は友を呼ぶ、と思いますよ。
あなたの大切だと思う人には、どう接したいか、ですよ。

そりゃ、優しくする人、しない人を分けていけば、見ている周りは依怙贔屓していると感じる。
あ〜この人は...

質問:依怙贔屓する自分、依怙贔屓されてしまう事に違和感と嫌悪。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

こんな大事なことは、お母さんと一緒に考えましょうね。

一時の感情に流されず、よくよく考えて生きよということでしょう。

あなたが、どんな願いをかけて、おみくじを引きましたか?
それにより答えは変わります。
病院を変わったのね、薬代のことが気...

質問:おみくじ

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

手紙を書きませんか?あなたの想いを伝える最後のチャンスです。

手紙、書きませんか。
あなたの想いを、伝える最後のチャンスです。

どこからか、歯車が狂い出したのでしょうね。
今思えば、という感じでしょうね。
あのときは、気づかなかった。
自分の...

質問:妻と別居中です

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

ん〜 おみくじ、占い 等は、自分の解釈一つです。

ん〜 おみくじ、占い 等は、自分の解釈一つです。まぁ、いかようにも理由付けして、納得出来るということでもあります。

どういうふうに、読み解き、あなたの現状に合わせていくのかは、わかりません...

質問:おみくじ

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

ここで話してくれたから、わたしは あなたの手を離さないよ。

日本中、いえ 世界が、大きな衝撃を受けた。

そぅ、、、あのとき、あなたは、あの中にいたのですね。
あの日、あの時、あの場所に、いなければ、、、今も恐怖と、身体に残る後遺症に苦しんでおられ...

質問:24年前の事件の記憶

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

どんな人にもね、権利がちゃんとあるんだよね。

そうね。。。周りは、勝手なことを言うよねぇ〜。(何も知らないくせに、勝手な言い方しないでよって、腹が立ったんじゃないかしら)
車いす生活の人は、お稽古ごとをしていたら、贅沢だと思われるの? 音...

質問:昔を思い出してしまい不快な気分をどうしたらいいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

夫婦ってなんだろう、、、きっと答えは夫婦の数だけあります。

それだけ、愛しているということではないでしょうかねぇ。彼に執着があるのでしょう。

夫婦ってなんだろう、、、きっとこの答えは、夫婦の数だけあります。

愛し合って結婚するけれど、当たり前...

質問:夫婦とは

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

自分に都合良く利用するのが一番ね。

そうね。SNSで 比較して苦しくなる人もいるわね。経験するとわかるわよね〜。
私もやってますよ〜呟いていますけれど、それが心地いいのか、もぅ長いことやってます。それなりに繋がりも出来たり、広報...

質問:私がSNSから消えた理由

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

あなたの気持ちを大切に持ち続けて。そんな人こそ魅力的。

そんなことはないですよ。人間の自然な欲求ですもの。いつか愛する人ができたら、触れ合いたいと考えるのは、誰にでもある心情です。
ただの性的欲求なら、お金を払って満たすということもあるのでしょうが...

質問:満たされぬもの

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

自分の価値観や正義があっても、それを人に押し付けてはダメね

ん〜最初のミスの件は、やはり 自分も医療関係者として知識がある上で、それはマズイと感じたことですし、しかも自分の命に関わることだもの。ちゃんと言いましょう。疑問に感じたら、その場でね◎

暖...

質問:あやふやにしてはならないこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

悔いるより繋がっていきましょう。 これからも家族でしょ。

そうですか。。。どんな思いだったのだろうか、、、あなたのほうが、そばにいてあげたかったのよね。その後悔に苦しいのですよね。

きっとね、あんなに辛かった 痛みや苦しみから、解放されているわ。...

質問:愛猫の死との向き合い方

回答数回答 2
有り難し有り難し 38

今は、向こうから何も言ってきてないのでしょ。
向こうも、警察からも注意を受け、もぅバカなことはしないと思いますよ。
結婚前の話ですし、終わった関係なのだから。
何かあっても、警察に言います...

質問:死にたくなる程辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

大丈夫だよ、あなたが守られる方法を考えよう。

性の過ちなのね。。。出回るかもって、何か記録でもされたの? 被害者でもあるんでしょ?
表に出たら、不安で怖いことなのかな?
ここでは、状況がわからないけれど、あなたも書きにくいことなんだよね...

質問:自分で自分を裏切ってしまい後悔がやみません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 455

どっちもどっちかな〜と思うのですよ。

そんなことがあったのですね。。。
どっちもどっちかな〜と思うのですよ。

相手は、自傷行為がある子なのね、はっきり言う子ではあるけれど、周りを振り回し、あなたの気持ちを考えないところがある...

質問:後悔しています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

あなただから してあげられる、一番の親孝行って何かなぁ。

そうですか。。。それは、大変なご苦労ねぇ。
あなたも側で見ていて辛いわね。
お母さん、それでも、あなたには弱音をおっしゃらないんでしょうねぇ。

お父さんの家(家族)は、見栄や体裁ばかり...

質問:母の人生

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

病院を頼り、あなたのペースでお母さんのそばについていてあげて

そうね。心配ね。。。
あなたの声が、きっと届いているわ。
あなたも、気疲れしているでしょうから、休めるときにはゆっくり眠ってちょうだいね。
そして、病院に任せながら、あなたは あなたのペー...

質問:親の衰弱

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

性交渉となると話は別ですよ。相手へのマナーです。

言いましょう、ちゃんとお風呂に入って、歯磨きしてって。(私だって、お風呂や歯磨きは最低限のマナーと思ってます)
じゃなきゃ、それは嫌だよねぇ。
なぜ、あなたが我慢をしなきゃならないの?

...

質問:旦那と夜の営みが嫌

回答数回答 2
有り難し有り難し 49

余計なこと、辛い記憶から離れ、リラックス出来る環境を。

そうですか。。。
幼少期の言葉の暴力が、トラウマのようになっていて、人との関わりに影響が出ているのね。
辛いですねぇ。。。

周りからの安心を、たくさん積み重ねていけたら、対人恐怖も薄れ...

質問:働くのが怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 26