hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

ココにしがみつかないぞ!って思うだけでもモヤモヤが吹っ切れる

そうですか。。。そんな職場なら、そりゃ、辞めたくなっちゃいますよね。
頑張りを認めてもらえない、部下を信用しない、こんな環境では、やる気が失せますよねぇ。上に掛け合っても、変わらないような職場...

質問:辞めようか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

そんなことないよ。あなたは、一生懸命だった。

そんなことないよ。あなたは、一生懸命だった。だから、無理に無理を重ねてしまったのね。
身体の具合、心配です。
日常に痛みが出るなんて、仕事だけでなく、毎日の生活も大変でしょう。
出来るだけ...

質問:体にガタがきました、、、。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

親子でも、上手くやっていこうと思わなくていいんじゃないかな。

そぅ。。。そんなことがあったのですね。。。

あなたが そう思うなら、お母さんの言動が お父さんを追い込んだのかも知れないね。
あなたにとったら、どちらも大切な親なのに、お母さんを信用出来...

質問:母を許せない、付き合いたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

離婚したらいいじゃない。お子さんは、きっと分かってくれる

そう。。。そこまでに。

殺したいほど憎い人とは、一緒にいれないわね。一緒にいることが、苦しみなのだからね。
本気で消えて欲しいくらいの人なら、あなたが自ら罪を起こさなくても、彼から離れる...

質問:限界です

回答数回答 2
有り難し有り難し 95

それが、あなたの気持ちなのだから、大切にして。

それが、あなたの気持ちなのだから、大切にして。
性行為の目的は、人によって違う。
ただ、人間の自然な欲求でもあるから。
付き合う相手に、わざわざ宣言しなくてもいいと思います。(萎える人もい...

質問:体の関係を持つこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

そっと見守ってくれる人は、信用してもいい人 かもしれない。

自分のことを、本当に心配して、大事に思ってくれる人は、どれだけいるのだろうね。

人間は、興味本位で相手に近寄ったり、話を聞き出そうとする。それが、自分に関係のない事でも。自分にとって、得か...

質問:良い対処方法がないか探してます

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

一人きりで、抱え込んでいかなければと、負担に思うことはない。

そうだね。老い、病み、死ぬ、ことは自然なことだね。
身近で見ていると、そう感じることが出来る。
たまに、会う人からしたら、なぜ出来ないのか、怠けているのか、となるけれど。
人は、必ず、今手...

質問:老い

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

周りの環境が変わると、あなた自身も変わっていける。

そうですか。。。
心と身体のバランスが、今は合わないのでしょうね。
心がしんどくなると、身体は動こうとしなくなるし。
身体がしんどいと、心も沈む。
心と身体は、どちらかが 必要以上に無理...

質問:よくならない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

周りを巻き込まずに 生きている人なんて、一人もいませんよ。

そうですか、、、今 とても心細いですよねぇ。
やりたいこと、望んでいることがあっても、身体がついていかない。老いも病も、気持ちまで下げてしまいますよね。

ただね、周りを巻き込まずに 生き...

質問:病弱な身体が憎い

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

稼いでいても、それと、お酒の飲み方は、別問題だからねぇ。

そうですか、そんなに。。。

いくらお付き合いとは言え、お酒もだけれど、飲み会が好きな人なんだろうね。
子育て中の妻からしたら、好き勝手出来て、あなたはいいわね〜と言ってやりたいよね。
...

質問:飲み過ぎる夫に苛立つ

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

自助グループや、お寺の法座にも。必ず治ると信じて◎

希死念慮があるのは、苦しいですよね。
長い期間、患われているので、もぅ解放されたいですよね。
一人だと、考え込むばかりでしょう。
依存関係の 自助グループなどもありますから、検索されて、思...

質問:どうしたら生きる希望が持てますでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

大丈夫◎ そう自分に言い聞かせて。

大丈夫◎ そう自分に言い聞かせて。
せっかくの休職なんだもの、気持ちをゆったりと持ちましょう。
休職期限が迫ってきて、それがまた不安材料になっている。
でも、あなたは、この期間に 良くなっ...

質問:不安不安定でつらいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

自分の想いが、自分を追い込み苦しめます。今ある幸せを大切に。

以前の質問も読ませてもらいましたよ。
人生、いろんなことがありますね。みんなね。
なかなか思い描いているようには、いきませんね。頑張って 前を向いて 努力してきてもね。
なかなか、なりたい...

質問:自分だけではなく世間や親も許せなくなってきた

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

何もしない優しさもある。真意がわかるまで待ちましょう。

そうですか。。。一体、お兄さんに何があったのでしょうねぇ。お葬儀にも参らないなんて、余程のことでしょうね。

参らないではなく、参れない事情があったのではないですか。
人の気持ちは、簡単で...

質問:兄に恨まれてるようです

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

今までの経験は、全て、これからの私に繋がっていくよ。

失敗した経験や、誰かに指摘されたこと、
それを考えてモヤモヤするのは、あの時に あ〜すればと もう一度やり直せたらとの思いから、納得しきれない自分がいるからだと思います。

私も、そんな経...

質問:考え込んでしまう

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

バランスが崩れると、その煩悩に支配されかねません。

打ち込めるものがあるというのは、とても恵まれていると思います。
その中でも、雑念が沸き起こる時に、どうそれと向き合うか、ということですよねぇ。

欲や悩みという煩悩は、無くなり消えるもので...

質問:ふと我に返り悩む事があります。

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

お腹の子どもにとって、幸せな選択をね。

そぅ。。。身体の具合はどう? 悪阻や倦怠感も始まる頃だと思います。無理しないでね。

子どもを一人でも育てたい気持ちは、分かってあげたいよ。お腹に宿った命を感じれば、愛おしいもの。

彼...

質問:妊娠しましたが

回答数回答 3
有り難し有り難し 31

お坊さんは許容範囲が限りなく広いが。知り合う機会が無い(笑

偏見が凄いですね。イメージは伝わりました◎
ん〜まぁ、あなたの意見に、共感は出来る。私も、好きにはならないタイプかな。
見かけますが、周りにはいません。
知り合いに いないので、接する機会...

質問:チャラい感じの男性が苦手

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

見た目に嫉妬する必要なんてない。誠実に変わらない態度が一番◎

優しいと思っていたけれど、配慮の足りない男だった。
誰にだって、平等に接してというのは、実は難しかったりするわ。人間には感情や欲があるからね。自分好みの人には優しくしたり、興味がない 得になら...

質問:傷ついたことが忘れられません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

スクールカウンセラーにも相談を。理解とサポートも必要。

お子さんが、そのような行動に出るには、理由もあるのでしょうし。他を受け入れながら、気持ち整理して、コミュニケーションを取るのが、少し難しいのかなと思います。ついつい、感情のままに 言葉が出てしま...

質問:考えすぎて辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18