hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

あなたが あなたの口から伝えないとね。あなたの問題だからね。

ん〜 別に ズルくてもいいと思うけれどね。(私も別れるときに、なんでもかんでも 包み隠さず 理由を言うわけじゃないから。)
ただ、身勝手な行動や発言になると、相手は納得しないから。お別れすると...

質問:うまく切る方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

深く知りたい 学びたいと思う気持ち、とても素敵ですね。

いえいえ、そんなことないですよ。素晴らしいと思います。
人生、生きてきても、知らないこともたくさんありますよね。周りの人や環境に触れ、気付きがあれば、そのことを調べてみたら、深く知りたい 学び...

質問:これからの人生について

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

頭で考える条件よりも、感覚が近い 居心地のよい相手を。

そうですねぇ〜 お友達が言う 求める条件 って、そりゃ、人によりはっきりとした 譲れないもののような条件ってあるでしょうね。
ただ、条件さえ揃えば、幸せ、愛せるかと言われたら、そんな簡単な...

質問:動けない気持ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

仏教は、そんな私に気づかせてくれる鏡なんですよ◎

そうですか。。。そんな別れがあったのですね。切ないなあ。。。

誰にだってね、執着はあります。私にも。
人の想いは、相手によって、大きくなったり揺れ動いたり。そのたびに、悩み苦しいものです...

質問:執着してしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

そんな環境、今すぐ離れたらいい。

そぅ。。。そんな環境、今すぐ離れたらいい。
あなたが、理不尽に苦しむことなんて、ないのだから。

本当に、あなたが言うように、平気で人を傷つける人なんて、いなくなれはいいのにね。そしたら、...

質問:もう生きたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

お母さんとは、心配かけない程度に、上手く距離を取りましょう。

ん〜 このやり取りで、そんなに お母さんが怒ることなのかしら。
私は、お母さまの性格を知りませんので。お母さまに十分な配慮が必要ならば、いつでも 心配かけないように、お母さまの質問には、そうだ...

質問:母を怒らせました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

縁ってね、何歳になっても 生きている限り、出遇うもの。

それは、切ないですよねぇ。。。
ずっと抱いていた気持ち。秘めたままでも、この関係は続くような気がしたのにねぇ。。。
結婚って、二文字は、そんな気持ちすら、抱くものではないと線を引かれたようで...

質問:40半ばの失恋 心が痛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 42

あなたは、堂々としていたらいいのですよ。

そぅ。。。それは気まずいわねぇ。社内での恋愛は、仕事を人間関係に持ち込まないのが鉄則。なのに、相手の人は、なんなのかしらねぇ!
あなたは、堂々としていたらいいのですよ。
あなたが、引っ込めば...

質問:元彼について、社内での人間関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

転送や子機で、あなたが1台携帯するのはいかがでしょうか。

そりゃ、電話の前に、呼鈴の前に居ず、他の業務もある(気付かない)のですから、どう考えても無理な話で、対応出来なくて当然ですよね。
人手不足とは言え、せっかくのお客様からの問い合わせに対応出来な...

質問:日々を上向きにするヒントを下さい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

仕事上での付き合いだと割り切りましょう。

そうなんですねぇ。。。本当に、嫉妬で受ける嫌がらせは悲しいですねぇ。。。
仕事で、互いに高め合えたらいいのに、自分より抜きに出る人が目障りになってくる。
表向きは気の合うように振舞っていても...

質問:同世代から上、50…60代女性からの仕事上のねたみ

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

死や 悲しみに対して、敏感なのだと思います。

そぅ。。。今日は、法要の日だったのね。
離れていたって、こちらから、亡き人を想えばいいのですよ。
夢も、亡き人からのメッセージと言うより、あなた自身が 無意識に想い 見せているのだと思います...

質問:夢

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

私は、誰に振り回されず、自分のペースで、前に進む!

そうですか。。。それは、気が重いですねぇ。
自分には、向いていないと思うと、やる気が出ないし、ストレスですよね。なぜ、行きたがる人がいるのかしらね。
行けば、皆が 憧れる良さがあるのかも知れ...

質問:異動が不安すぎてつらいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 69

心のコントロールは自分が何者かを知ることでバランスを保てる。

どんな人にも、気持ちの波はありますよね。
もちろん私にも。一人で深く考えたいタイプですから、沈んだら厄介です(^^; それでも、自分の問題だから、と考える時間も好きだったりします。

考え...

質問:気分の浮き沈みをなくしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

見えないところで、密かに、上司を評価してやりましょう(笑)

そぅ。。。それは、確かに凹むし、モチベーションが上がらないですね。

人を育てるのが下手な上司ですねぇ。
自分は、どれだけ完璧なんだよ、と。
一対一のミーティング、正直に話して、甘えるな...

質問:今の上司が全く褒めない減点法の人で辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

あなたがやりたい学びは、誰かを支える力にだってなる。

そぅ。。。
挑戦したい道が、ちゃんと決まっているのね◎
素敵ね。素晴らしいと思うわ。応援したい!

お父さんは、現実的ね。それも大事。
生きていくために、財力は必要だと。身をもって...

質問:私の進路について父を説得したいのですが・・・

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

懸命に生き抜かれた。娘の側で。ケンカしても幸せだったのでは。

そぅ。。。お母さまを お側で看取ったのね。
お母さまは、救急車を呼ぶことを望んでおられなかった。。。

私は、たくさんの方の最期に接しますが。必ずしも、救急車を呼ぶことが その人にしてあげ...

質問:親不孝ものです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 85

あなたは、ひとりじゃないよ。

そぅ。。。そんなことがあったのね。
みんなに、いろんなことが起こり、いっぱい いっぱいになって。それが、あなたを苦しめているのね。
でも、決して、あなたのせいなんかじゃないよ。あなたも、苦し...

質問:これからの人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

私と話をしませんか。
あなたの今までの質問も、読みました。
どうしてそこまで苦しいのか。大好きな人がいるのに、死ぬことを本当に望むの?
私に、聞かせてくれないかな。一緒に考えてみよう。
...

質問:死なせてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 68

あなたの頑張り、ちゃんと認められる日がくるよ(﹡´◡`﹡ )

合格か、不合格か、どちらかの世の中だけれど。あなたが取り組んできたことは、無駄になんかなっていない。しっかり力になっている◎
あと一歩でも不合格と考えるか、合格ラインまでの力があると思うか。
...

質問:資格試験に落ちてしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

じゃ、私と話をしましょう。

じゃ、私と話をしましょう。
私なら、あなたを評価することもありません。
ここに質問したのは、誰かに分かってもらいたいからだよね。
苦しかったら、メールでも構わないので連絡くださいね。一緒に...

質問:相談

回答数回答 1
有り難し有り難し 39