hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

特に持ち上げたりもせず、聞き流すのが一番。

あなただけじゃなく、周りもきっと、そう思っていると思いますよ(^_^;)
自分の自慢話ばかり話す、話に割って入る、そんな人っていますが、コミュニケーションとしては、一方的ですよね。お姉さん、人...

質問:会話泥棒

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

息子さんのためにも、きちんと家族になってあげてほしい。

なるほどねぇ。。。複雑な環境のようですね。
ただ、前妻さんとのことと、今のあなた方のことは、また別の話です。比べる必要なんてないと思いますよ。前妻さんとの子も、成人となれば、ちゃんと今の状況を...

質問:結婚してもいいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

あなたのことが心配だから聞きたいのよって伝えましょう。

そうだよね〜不安になるよね〜。
帰りを待っているんだものね。遅くなれば、心配だし、新婚さんなら飛んで帰ってきてほしいくらいよね。

仕事のお付き合いも、あるんだろうね。そっちも大事にしてほ...

質問:嘘

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

きっと、素敵なママなんでしょうね(*^^*)

そぅ。。。それは、まさに親だからこそね。
親だから、その子の将来を案じる。責任を感じる。大きな決断ですもの。
夫も、やっぱり、立派な夫であり、親なのよ。本当は、あなたと一緒に 命を喜びたいは...

質問:4人目の妊娠

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

今日は、リフレッシュできそうなのかしら。

音楽や 景色や 味や 感触の刺激は、頭や心を柔らかくします。

感じておいで〜 自分を解放しておいで☆

質問:生音

回答数回答 2
有り難し有り難し 38

それは、あなたが決めること。

それは、あなたが決めること。

どちらの選択も、あなたが、働きたい!と面接を受けたのでしょ。どちらで働くことになっても、あなたの姿勢一つです。会社も、先輩も、あなたの仕事に対する姿勢を見てい...

質問:仕事について

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

あなたの人生です。遠慮する必要はないですよ◎

もちろん(*^^*)
あなたの人生です。誰に遠慮する必要があるのですか。どこに縁があるかわかりませんよ〜 あなたが前向きになっているのだもの。
応援したいわ。

あなたは、これからだっ...

質問:離婚後すぐの婚活

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

人は、悔い改めれば、いくらだって、やり直していける◎

そうですか。。。今 申し訳ない気持ちなのですね。
何があったのかは聞きませんが、懺悔と 自責の念があるなら、同じ過ちを二度と繰り返さないことですよ。人は、悔い改めれば、いくらだって、やり直して...

質問:過去の失敗が気になる

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

死にたい気持ちを受け止めてくれるお坊さんがいます◎

そうですか。。。ふっと心細くなったり、過去の不安定な自分に戻りはしないかと蘇り、その不安や苦しみから逃げ出したいと、念慮することは、不思議なことじゃないですね。誰だって、考えてしまうことがあるで...

質問:突如とした希死念慮

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

夫婦喧嘩してまで、祭りが大事なのでしょうか。

ん〜 それは穏やかじゃないですね〜。家庭円満が一番ですが。妻も、そちらの家に合わせるのさえ、嫌になっておられるのですねぇ。

お祭り、楽しそうですねぇ〜。1日そこらのことですから、参加した...

質問:夫婦不仲

回答数回答 2
有り難し有り難し 55

ご自身の御本尊様を大事に。

ん〜 なかなか、あちこちに、お念仏をすることはありませんねぇ(^_^;)
いろんなお寺に訪れることはありますが、、、手を合わせても、頼るは 自分の宗旨の御本尊様です。(私は南無阿弥陀仏です。)...

質問:朝夕のお唱え方につきましての質問です。

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

相手への憎しみは、あなたを醜くするだけですよ。

そっか。。。なかなか 越えていけないんですねぇ。
お寺での座禅や写経もいいのかもしれませんが、一時的なものですよ。病のときには、きちんと治療をして、身体を整えることです。そうすると、心も整って...

質問:お寺

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

適度な距離感を大事に出来る夫婦が、円満の秘訣。

熟年離婚って、子育てや お互いへの不満など、我慢を重ね、子どもが自立した時に、また定年退職した後に、慰謝料とともに新たな人生をもう一度やり直す〜という、一つの区切りみたいなものですよね。それぞれ...

質問:夫婦関係の繋がりとは

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

確かな拠り所に。

良かったですね〜(*^^*)
お仏壇は、先祖供養だけでなく、今を生きる私たちの、確かな拠り所となっていきますよ。
大事に、お念仏の日暮らしを。 合掌。

質問:仏壇の件、その後…

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

自分をダメだなんて、責めないでね。一緒に子育てしていこう◎

一人で子育てには、限界があります。障害を持たれていたら、伝えることもスムーズにいきませんし、想定外のことだって起きますものね。
お母さん 一人で背負うには、難しい時期だと思います。
イライラ...

質問:子供達へのイライラが抑えられません

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

やる気のないときは、無理せず、上手く気分転換を♬

そうねぇ〜。今は夏休みで、子どもさん達には、楽しい時期ね。親は、早く学校始まらないかしら〜と、朝昼晩の食事にも悩むわね(^_^;)

やる気がなければ、仕事が決まっても、続ける自信がもてない...

質問:やる気にならない

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

彼女の恋愛だから。立ち入らないことだよ。友達として見守って。

ん〜なるほどねぇ。。。元彼女とは言え、大事な気になる存在なのね。

彼女がこの先 傷つくかどうか、それは、彼女が経験していき 分かっていくことなんだよ。
あなたに、彼女から相談されたの?...

質問:元カノに悪い男だと気づかせたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

完璧より ほどほどに。子どもとの時間を楽しんで。心に余裕を。

毎日、子育てに仕事に、お疲れ様です。
朝の時間は、限られていますね。バタバタと忙しいかと思います。

家事も育児も、人それぞれです。何が正解もないと思うんですけどね〜。
私が、保育の現場...

質問:掃除・料理が雑になります

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

自分の意志をしっかり持ってね◎

目の前のものが手に入ると、満足しちゃうからねぇ〜。多少、気を持たせる、焦らすほうがいいよ。
身体を大切にするというのも そうだけど、相手(男性)のペースに合わせることが いい女とは限らないよ。...

質問:自分を大切にするとは?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

立派過ぎる!レベルが違う!それは、あなたの基準でしょ。

立派過ぎる!レベルが違う!それは、あなたの基準でしょ。
彼女が、あなたを、見下げたの?

確かに、自分に無いものを持っている人は、いっぱいいますね。それが、憧れになったり、目標になった...

質問:立派過ぎる人との付き合いは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 35