hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33856
回答数 回答 2809

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

追いかけない。放置です。

 「とれる手段は取ったので」の後で、誰かから手段が得られるとは思いません。それこそお母さんに改めて「モヤモヤしますから連絡しませんね」と宣言する程度でしょう。そいった行動の結果が現れるには、時間...

質問:モヤモヤを晴らして幸せに生きたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

腑に落ちるまで

 こんばんは。私は、ひらめきとかは大切にしたいと考えます、そして、「深掘り」の方向は「では、これと何がつながるのだろうか」というものです。おそらく、その抽象的な理屈がどこまで通用するのか、行き止...

質問:気づきに対し深掘りしていいのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

完璧、でなくていい

 こんにちは。先の問答も読ませていただきました。その事につけても、他のことについても、完璧な決着をしなくても良いと思います。私にも、きっと誰にだって怒りだの後悔だの、完璧に消えないままで生きてい...

質問:許すことの意味

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

花を愛でては?

 こんにちは。コロナ禍になって以来、何でもスッキリしない日々が続きますね。
 「人より劣っている」とのことですが、他人と比べてもあまり意味はありません。何をしたって「上には上がいる」のですから...

質問:心を鍛えたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

勢いが必要です。

こんばんは。一人暮らしについて、踏ん切りがつかないとのことですが、プラスマイナスそれぞれは熟慮されたのでしょう。家に帰ればご飯はあるとか、たまには話を聞いて貰えるとか。
 その上で今の状況なら...

質問:一人暮らしを始めるか悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

仏様はご覧です。

 こんばんは。「いきなり坊さん臭いタイトルキター」と思うかも知れませんが、これ、昔の人はよく言っていたし感じていたでしょうけれど、今の人には実感しにくいことなのでしょうね。
 つまるところ、「...

質問:何でも先送りにしてしまう悪癖

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

全ての命に価値はあります。

 さて、このタイトルを見て、あなたは本文を読む気を失ったでしょうか…?それとも、読んでくれていますか?
 読んでいないなら、「自分は自分の考えと違う意見は聞かない、という主義だ」ということを再...

質問:虚しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

お礼を言ったでしょうか?

 こんばんは。先の質問も読ませていただきました。タイミング的には「その時の方」なのかな?と思いますが、まずは良かったですね。
 さて、まさしく「自分で気を遣いすぎて不安になり、悪循環に」独り相...

質問:仕事の極度なストレスと恋人に対する態度

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ありますあります

 物事の言い方次第、とも思いますが「冷たい」と言うのと「冷静」と言うのでは違いますよね。なにが違うといって、捉え方です。あるいは距離感か。
 いづれにせよ、あなたは相手との距離の取り方にバリエ...

質問:性格が冷たくなった気がする

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

選択権はあなたにある

 こんにちは。マァお相手のことがお好きなのでしょうけれど、「恋愛において、基本的な選択権は女性にある」のは、哺乳類に共通のことです。
 今は成り行き上、「彼の返事を待っている」感じでしょうけれ...

質問:片思い

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

甘えられるなら甘えた方が良い

 こんにちは。私のところにも、正に大学生がおります。
 今年度は本当に大変そうでした。大学に対して、フォローが十分でなかったのでは?という思いもあります。
 しかし、「ダメなやつ」と思われて...

質問:大学の留年が確定しています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

発展途上

 窮鼠猫を噛む、じゃありませんが「追い詰めすぎた」結果なのだろうと思います。圧力をかけた時、「こうすればいい」という「救いへの道」を閉ざしてしまうと爆発されます。あなたがそう感じた時も、やはり爆...

質問:彼氏に突き飛ばされました

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

治るか?苦しまないか?

 こんにちは。分かりにくいタイトルですみません。先ずはお仕事お疲れ様です。私も子育てに関わる仕事ですが、本当に「受け入れてもらう」ことの大切さを痛感しています。
 さて、あなたご自身のことです...

質問:自分が悪いと思ってしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

リセットしたいのでしょうけれど。

 こんばんは。今までの問答も拝見しましたが、私としては「このまま彼と暮らしていく」方が良いと思います。
 人間は「せめぎ合って、折り合って、お互い様(By富田富士也)です」から、自分の主張もし...

質問:地元に帰りたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

気持ちや努力を認めるのは誰?

 こんにちは。お仕事も人間関係も大変なお仕事もとのこと、お疲れ様です。
 イライラが出てしまう、との事ですが、イライラするということは自体は、私も含めて坊さんでもあることではないでしょうか。
...

質問:自分の性格…

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

反論とは

 こんばんは。文面からは、さぞかし辛い思いをしていることが感じられます。
 何か人間関係で問題が起きたのでしょうか。「過去の失敗」とは何が起きたのでしょうか。よかったら、ここで具体的に書いてみ...

質問:過去の失敗が消えない…

回答数回答 1
有り難し有り難し 58

悪いことではないでしょう

 こんばんは。今年度の大学生は、コロナ禍もあって非常に大変と聞いております。お疲れ様と申し上げます。
 さて、「一人でいること」は悪いとは、わたしは思いません。むしろ、「誰かと一緒でなければ行...

質問:一人でいるのは悪いことでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

泣ける場所を確保する

 こんにちは。自身の事情をきちんとお伝えしてお仕事頑張っているのですね。
 さて、涙が出るというのは、体に備わった防衛の仕組みだそうです。何か緊急事態に際して、体の方が「落ち着こう」として起こ...

質問:職場で泣く自分が嫌になるのに直せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

手探りで

 こんばんは。お子さんを2人育てながら今の状況下、頑張っていらっしゃると拝察いたします。
 さて質問ですが、「信頼関係を築く」事は価値ある、と私は思います。しかし、私からみても「全幅の信頼を置...

質問:他人との信頼関係がうまく築けません

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

ハスノハの使い方

 こんばんは。ハスノハは問答が中心のサービスですが、「お寺紹介」の側面やコンテンツもあります。
 「お寺」のタブからお住まいの地域を選んで連絡してみては如何でしょうか。
また、学ぶことに関し...

質問:夏休みを利用した参禅の可否について

回答数回答 3
有り難し有り難し 28