自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

あなたとご主人しだいです
結局はあなたとご主人お二人しだいです。
子供を育てる様に、お二人の愛情を育んでいきたいのか、そうではないのか。
どちらでしょうか?
常習的な万引きは心の病です。
心の病には様々な種類...

会社によって様々です
職場の雰囲気は会社や、経営者、職場の社員の性格、などによって様々です。
今の職場は残念ですが、仕事に集中するしかなさそうですね。
どうせ仕事に集中するなら、とことん集中しましょうか。いかに早...

自分を知ってもらう
相手の気持ちを考え、会話を考えることは悪い事ではないと思いますが、考えるだけで終わってしまうのではないでしょうか?
反対に、自分の気持ちを伝えてみましょう。
「面白いね(^^)」「綺麗だね(...

道元禅師の話
宗派が違うのですが、曹洞宗の道元禅師の話は好きですね。
色々ありますが、宋(中国)で修行して日本に帰った時こう言いました。
「空手にして郷に還る、所以に一毫の仏法なし。」
他の中国で修...

悟りは覚りとも書きます
悟りは覚りとも書きます。
気づくことです。
何に?
それは、諸行無常と諸法無我です。
諸行無常とは、すべてのものは一定ではなく移り変わるということ。
あなたも諸行無常です、あなたは...

精一杯生きるだけです
好きなことがあるなら、それを精一杯やってください。それもいいと思います。
散歩するなら、お寺めぐりもして欲しいです。
できればお寺の行事予定を聞き、それに合わせて参加して欲しいです。
宗派...

いざとなったら逃げていい
いざとなったら逃げてください。
死ななくてもいいです。
そのために家族には秘密に少しずつ貯金しておきましょう。
ペットとはいつかは別れが来ます。
悲しいことですが。
その時に悲しみ...

浄土宗としては
できる範囲でいいですから、声に出して念仏を唱えてください。
南無阿弥陀仏、なむあみだぶつ。
なんまいだぶ、でも他でも構いません。
朝、昼、夜、いつでも、どれだけでも構いません。
100回...

恨んでいません
後追い死のような連鎖は稀にありますが、そうでない連鎖は、生まれ育った環境や遺伝による影響もあるかと思われます。
ですから、あなたも心配なのですね。
ひとつ知っておいて欲しいことは、
怪...

まだ覚れてません
すいません、まだ私は覚れてません。
昔、浄土宗の宗祖法然上人が、現世で覚れるのはお坊さんでも千人に僅か1、2人と言われました。(2、3人だったかな?)
果たして現在ではどのくらいのお坊さんが...

努力にこそ価値がある
先月からオリンピックがリオで行われていましたね。選手の皆さんは頑張って、これまでに無いくらいのメダルをとりました。
私たちも元気を貰いました。
しかし、最近テレビのニュースなどでメダルば...

田中角栄さん
最近注目されている元総理大臣の田中角栄さんは、今でいえば中卒です。
それでも努力によって総理大臣になったのです。
早く社会に出ることは、早く社会を学べるということです。
あなたは他の大卒の...

私としては
私としては、亡くなった人は一瞬にして浄土に行き菩薩となり、仏道修行に励むと思っていますので、祖父様のために好きだった食べ物をお供えすることは良いことと思います。
仏になる前身の菩薩の身であって...

笑顔で受け流してください
頑張っているようで何よりですね。
周りから何を言われても、笑顔とユーモアで受け流してください(^-^)/
「仮病じゃないの?」と言われたら、
「仮病じゃないよ〜(^^)」と返す。
...

力を合わせて
親に頼りたくない気持ちは分かります。
しかし、あなた1人で仕事に育児に疲れていると思います。お酒もその為でしょう。
親に頼る、というより、親と力を合わせてください。
力を合わせて様々な困難...

意味も知るとなお良いです
ネットや本に様々な解説や訳が載ってます。
その意味も知るとなお良いです。
その一つを紹介しておきます。
http://corobuzz.com/archives/1083
↑
分かりや...

心の掃除
心の中で悪いことを考えるのはなるべく無くさなければなりません。
なぜなら、その考えが何かをきっかけに言葉となり、行いとなるからです。
そうなるとあなたに災いが降りかかります。
悪いこと...

思ったことを少し書きます
時には休みリフレッシュすることも大切ですが、根本的な解決にはならないのではないですか。
気になる点を少し書きます。
見当はずれなら無視してください。
すみません。
①仕事の量について...

お知らせしましょう
お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
ところで、お母さんですが、伝わるかどうか分かりませんが、もし伝われば、知らせた方がいいと思います。
知らせたら、色々言われるでしょう。
でも...