自己紹介
浄土宗僧侶です。
寺に生を受け、小学校5年で、得度(お坊さんになる儀式)、その後宗門大学(浄土宗の僧侶養成機関)である大正大学佛教学部で学び加行(住職修行)を得るための修行)を受け浄土宗教師(浄土宗の正式なお坊さんとしての、住職資格)を取った後、某寺に入寺、京都の大本山黒谷金戎光明寺内にある浄土宗教師修練道場(浄土宗教師が更に1年間研鑽を務める場)にて1年間修行研鑽、その後も研鑽を続け、教学(浄土宗を中心とした仏教の教え)・法式(お経のあげ方・儀礼)・詠唱(ご詠歌・和讃)・布教(教えの伝え方)・雅楽の研鑽を積んでいます。
がしかし、もともと小学校時代から精神疾患で、大学で精神科初診、20代は通院しながら、学業・修行・僧職を勤めていましたが、30代で仕事と結婚のストレスがさらにかかり、大きく心身の体調を崩して入院して以来、寺は休職しています。そして、今は寺を離れ草庵に暮らしています。
2003年に大きく体調を崩して、入院以来入退院を23回繰り返しています。40代過ぎから、徐々に精神的に安定し、50代手前の最近少しバイトが出来るようになりました。デイケア、障害者職業訓練、B型就労支援事業所とステップアップし、単発派遣から初めて、バイトで、2社に勤めて、体調悪化で入院してこの2社をやめて、今は3社目のアルバイトをしています。その中で得られた人間的成長の気づきもフィードバックしていきたいと思います。
精神障害2級の統合失調症・双極性障害・不眠症持ちです。
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
連絡先は、blister55.takahiro@gmail.com
『寺社と民衆』や『郷土てんどう』に寄稿
時宗一向派の祖であり、自坊の開山上人とされる一向上人についての研究を『寺社と民衆』に寄稿していました。『郷土てんどう』にはほぼ毎年寄稿しています。寺は離れましたが、これが私のライフワークです。いずれは、本を出したいという夢があります。
オンライン個別相談
対応できる時間は昼間です。音声のみにてお願いいたします。体調などにより対応できない場合もあります。専門分野は精神疾患・恋愛・人生・仕事・浄土教などです。よろしくお願いします。
回答した質問
通院されていますか?
不安障害をお持ちとのこと、ご心痛お察し申し上げます。
不安障害という言葉をお使いとのこと、お病気との認識があるのですね。
不安神経症でしょうか?お医者さんにはかかられているのでしょうか?...
理解できない他人はほっとくことも大事です
人に対して好き嫌いがないかといえば、あります。が、それを表に出せないのが、お坊さんというものなのです。小さいころから、「自分の好き嫌いを言ってはいけません。」といった教育を受けて育ってきています...
一度心療内科で睡眠薬をもらってはいかがでしょうか?
私も不眠でした。今をさかのぼる中学の時にラジオ付きの時計を買ってもらって、深夜放送を聴くのにはまったあたりからずっと不眠が続いている気がします。高校の時は授業中居眠りをしていて、成績が急降下しま...
質問:私たちにもお坊さまにも平等に起こることを少し書かせて下さい
私は極楽往生を願います
願わくは、此の功徳を以て、平等に一切に施して、同じく菩提心を発し、安楽国に往生せん
これは浄土宗のお経にある、総回向偈の書き下し文です。念仏一会といって南無阿弥陀仏をたくさん唱えた後に唱え...
己身の弥陀唯心の浄土
ですね。
阿弥陀仏も極楽浄土も共に、自己の身心のうちに本具する性徳であるという意で、華厳・天台・禅宗等の聖道門の説。(改邪鈔 P.941)
だそうです。どちらかといえば、唯識から解釈...
やはり使い分けますよ
他師の言われる通り、公の場では標準語(丁寧語)ですが、檀家さんとのコミュニケーションにおいては、方言を使います。ご年配の方(というように柔らかく言い換えることが多い)は方言ですのでね。最近の若い...
私も10年ほど休職していました。気を付けていること。
私ももともと双極性障害でしたが、その後統合失調も発症してしまいました。
それから、デイケアに通い、徐々に生活リズムを取り戻し、復職しました。
それには10年の歳月が必要でした。精神の病気は重...
質問:数年振りの就活、障がい者施設暮らしから社会復帰にアドバイスを
父母恩重経のこころ
『父母恩重経』というお経があります。これは中国で作られた偽経とも言われますが、日本でも大事にされたお経です。内容は子はいかに父母から愛情を注がれたか、お釈迦様が説かれたとされており。いかに親の恩...
念仏いたしましょう
佛教では無常を説き、「祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり」(『平家物語』)とは申しますが、いつ死んでもおかしくないとは説きます。平安時代のことですが、臨終行儀というものがありました。これは死にあ...
仏教的残し方や食べ方
詠まさせていただきました。
私は保育園の時から給食を残していたらしいです。
でその残し方が一つのものまるまるのこすというもの。
箸をつけたものは食べなくてはならないが、箸をつけないものは残...
アンニョンハセヨ
わたくしも川口師と同意見ですが、島田さんの言われる極楽とは一時的な安楽のことを言うのだと思います。韓国語のこんにちははアンニョンハせヨですが、アンニョンは漢字で安寧と書き、ハシムニカはですかでし...
日本は人件費が高すぎるのです
かつては日本の花形産業であった製造業。ご質問である日本の周辺国や地域に主軸が移ったというのには異論があります。更に東南アジアに主軸が移っているからです。タイ・マレーシア・ベトナムなどに主軸が移っ...
両方聴きますがやはり大衆音楽が好きですね。
おもしろい質問をありがとうございます。
私も小さいころから音楽が好きで小学校では合唱団、中学校では吹奏楽部に入っていました。
ラルクですか懐かしいですね。私が大学を95年に卒業して、...
夢がかなうと良いですね。
夢があるだけよいではないですか。また回り道もよし。コンピュータに詳しいのならCG画とかもできますし。画家といっても、油絵だけとは、限らないわけで。精神の不調は早めに直しましょう。応援しています。
親は親自分は自分
私の父である住職は、母子家庭で育ちました。6歳の時に40代で、父が亡くなり、その葬儀に、小僧として出仕して、檀家の涙を誘ったそうです。そして、その母である祖母が祖父に弟子入りして、尼さんになり父...
不幸中の幸いでしたね。
精神デイケアに通われているのですね。私も行っていましたので、わかりますが、より重症な人を下に見て、自分を上に見ちゃうところが嫌いでしたね。症状の差はあれど、病者は平等、いや健常者と病者もまた平等...
精神の不調のサインですから、早めに医者に行きましょう。
なんだか精神的に疲れているようですね。心や体が休めと言っているのです。
それが、社会的にどうとかいう問題は別にして、休養が必要なようですね。
私も若い時突然当日欠勤をしてしまって、法事とかに...
ネットには玄関に張り紙をする感覚で書きましょう
ネットは自分の中と外が直接つながってる感覚があるので、私は好きですね。
もう今から20年近く前からインターネットの前のパソコン通信の時代から、やっています。
ただ、その当時は高価なパソコンと...
徐々に縮めていきましょう。
人柄の好きな人に出会えたのは喜びですね。ただ、最初からあまり近づきすぎてはいませんか?
いきなりグイグイ来られると、引いてしまうときがあるのです。ハリネズミのジレンマとは、
もうしますが、ち...
繋がりを感じられると良いですね。
私も一人暮らしをしています。ですが、あまり孤独を感じるときはありません。かえって家族との距離を置けて、気持ちが安定しています。それは、出かけて行って、人の輪に加わるのが好きだからでしょうね。部屋...