hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42167
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

科学的に言えば心は脳にあるということです

こんばんは。

 「心」はどこにあるでしょう?
 心臓かな?意識に反応して早くなったりゆっくりになったりするものね。でも残念ながら心臓には体中に血液を送るポンプの役割しかなく、ものを考えた...

質問:精神障害と仏教について

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

私もです

こんばんは

 私もそうです。つい食べちゃうんですよね。

 私のできる事は、私がお医者さんから言われたアドバイスをそのままお伝えする事くらいしかできませんが、参考にしてください。

...

質問:食べることがとまらない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

びっくりしましたね

こんばんは

 びっくりしましたね。お怪我はありませんでしたか?

 中島みゆきさんの「ファイト!」という曲を思い出しました。
 階段から突き飛ばされた人を見て、「あたし」は「助けもせ...

質問:見て見ぬふりなのね

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

転職ではなく兼業してみては

こんにちは。

 資格を持ってのお仕事、がんばっていますね。
 なるほど。仕事時間が減ってお給料も減ってしまうのは困りましたね。

 まあ社長さんというものは、新聞を読んで社会の情勢を...

質問:労働条件を改善するにはどうしたら良いのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

辛いときこそ笑顔で

こんにちは。

 以前回答させていただきました。お久しぶりです。

 そうですかぁ。今年はさんざんでしたかぁ...

 あの後日本の株価をみますと、その後しばらく停滞し、イギリスのE...

質問:来年は良い年にしたい。自分にできることはありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

ひとりで抱え込みすぎないようにね

こんにちは。

 あまりひとりで抱え込みすぎないようにね。

 またいつでもどうぞ。

質問:もう一度冷静に考えます。削除します。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

地獄パンパンになっちゃいます(笑)

こんばんは。

お酒を飲んだ人がみんな地獄に行ってしまったら、地獄はきっと満員でパンパンですね。毎日がお祭り騒ぎ!酒呑み仲間にも再会できて合流して、なんだか楽しそう。

 地獄については...

質問:飲酒について

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

あまりネットを信用しすぎないように

こんにちは。

 シンクロニシティについては、単なる偶然です。そのようなことに意味を持たせようとしたりとらわれたりしていると、あなたの心はおかしな方向に進むことになります。ご用心。
 「人...

質問:地獄に行きたくない。幸せになりたい。

回答数回答 4
有り難し有り難し 40

全力

こんにちは。
すばらしい決意です!

平成19年4月に私の寺の門前に書いたことばを紹介します。

<B>「現在に全力を尽くそう 過去はもうない 未来はまだない」</B>

 (当時...

質問:現在

回答数回答 3
有り難し有り難し 74

お大事にしてください

 こんにちは。曹洞宗のものです。

 大変な病にかかってしまいましたね。お大事にしてください。またその病を通して貴重な体験をされたようですね。

 さてお問い合わせの「死の体験」「死後の...

質問:身体表現

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

お悔やみ申しあげます

こんばんは。

 過去の問いも拝読しました。
 大変つらいお話で、私も胸が締め付けられる気持ちになりました。謹んでお悔やみ申しあげます。

 お問い合わせの件は「手元供養」などと呼ばれ...

質問:分骨はよくないですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

あなたの意見に賛成

おはようございます。

 私はあなたの意見に賛成です。
 あなたは、不登校だったけど、大検を受け、大学の試験に合格し大学生になった。素晴らしい経験をされました。よくがんばりました。
 そ...

質問:「学校へ行かない」という考え方

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

とことん趣味をやろう。

 こんばんは。

 趣味が楽しいのですね。
 好きな事がある、集中できることがある、ということはとても良いことだと思います。

 私は中学生の時、生徒会の役員をしていたのですが、これが...

質問:趣味が楽しすぎてやるべきことに打ち込めない

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

曹洞宗の坐禅の仕方

こんにちは。

 曹洞宗では、「○○のために坐禅をする」という言い方を嫌います(無所得・無所求・無所悟)が、坐禅によって心が落ち着く、というのはあるかもしれません。
 以下は曹洞宗の坐禅の...

質問:座禅

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

ようこそ

こんにちは。

 ようこそhasunohaへ。

 こども食堂は今様々な地域で広がり始めている尊いお仕事だと思います。
 ホームページ拝見しました。ステキな活動をしていますね。

...

質問:子供食堂と栄養士について

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

新しい事に挑戦する事は良いです

こんばんは。

 新しい事に挑戦する事は良いことです。
 応募条件に「経験者」となっていなければ応募してみてはいかがでしょう。

 土は良いです。心を癒やします。あなたに向いているかも...

質問:私が野菜作りか牛の世話の仕事をしたいと思ったら駄目ですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

明日からは見返りを求めず掃除をしてみよう

こんにちは。

 善い行いをしているとのこと、良いですね。お掃除は気持ちが良いですね。

 厳しいことを言いますが、見返りを求めている時点で「陰徳」とはいえません。

 「陰徳」とは...

質問:『陰徳を積む』

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

ありがとうございます

 おはようございます。

 過去の問いも拝読しました。
「スターオブライフ」(アスクレピオスの杖)の話、初めて聞きました。⚕「この中で命のやり取りが行われている」。なるほど良い言葉です。h...

質問:いつやるの

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

大丈夫です。

こんにちは。

 以前に回答させていただいた者です。
 まだ不安が残りますか。確かに不安ですよね。

 前回も書いた通り、仏教では、死後の世界について「わからない」としており、必ずしも...

質問:頭がおかしくなりそうです

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

万歳

こんばんは。

 お仕事大変なご様子でしたが、うまくいったようで良かったですね。自信になりますね。万歳。

 さて「万歳」は、禅宗では「ばんぜい」と読みます。
 禅宗では、和尚さんにな...

質問:満足

回答数回答 1
有り難し有り難し 20