自己紹介
・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。
・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
光禪さん紹介
その他
掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞
紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129 同 116 93 77 62 51 47 13
オンライン個別相談
回答した質問

今までの失敗も練習だと思って
せっかく今まで夢見ていた仕事ですもの。是非あきらめず進んで欲しいです。
人間関係の事や、言葉の使い方などで、うまくいかなくなってしまったとの事ですが、あなたは、「うまくいかなくなる方法...

がんばりすぎず、ご自分のペースで
お休みしていた大学に復学する勇気。すばらしいです。
問いを読んでいまして、(気を悪くしたらすみません)もしかしたら軽いうつ病かもしれないなぁ、と思いました。私も以前、あなたと似たような...

今やっていることが、将来につながる
入学おめでとうございます。
いよいよ大学生ですね。
日本の大学は、一般的に入学は大変だが卒業は簡単だ、と言われています。入学するだけの実力があれば、きちんと講義に出てさえいればきっ...

誰にでも優しいです
親切で優しいご住職さんで良いですね。私もそんなご住職、見習いたいです。
なにやら恋愛の相談のようですが、ご住職さんは、あなただけでなく、老若男女関係なく平等に好きな気持ちを持ち、平等に...

もちろん近くにいます
ご両親が亡くなり、ご家族の住み慣れたお家も更地になり、寂しいですね。
あなたのご両親は、もしかしたらたまには昔住んでいた場所やあなたが以前お住まいだった場所にも、ふらっと訪れるかもしれ...

与えられた「今」を満喫して
私は、高校3年生の時、希望の大学に行けずに、浪人しようか、と迷いましたが、その時のクラス担任の先生が「どこへ行ったって一緒だよ。浪人したって今回キミが合格した大学すら受からないかもしれないよ」...

自分の力で他人を何とかしよう、というのは難しいものです
自分の力で他人を何とかしよう、というのは難しいものです。
だいたい自分の事ですら、自分の思い通りにならないのですもの。
あなたの心のもやもやを何とかしたい、という相談でしたら、「兄弟と...

自然の中で体を動かそう
自律神経失調症の中、資格を取って就職、すばらしいですね。
でも、また3年前の症状が出ているようですね。
自律神経失調症の経験があるようですので、もしかしたら、それの再発かもしれませ...

孤独を愛する私の体験談を
そういえば、私が大学に入ったばかりの頃、ひとりで学食で食事していたら、突然「友達になってください」と話しかけられた事があったことを思い出しました。※男性ですよ。
当時の私は(過去にいじめら...

顔面ではなく表情が大事
昔、「ニキビは青春のシンボル!気にしませーん」なんていうCMがありました。もう20年くらい前になるかな。広末涼子さんが出ていたと記憶しています。
ニキビは痛かったり痒かったりするので、つい...

あなたの味方はたくさんいますよ
つらい思いをされていますね。
あなたがご主人から受けている行為は、「家庭内暴力」(DV)と呼ばれるもので、あなたと同じように困っている方も多く、社会問題にもなっています。
まずは行...

あまり気にせず
お祖母さまのご逝去に謹んで哀悼の意を表します。
さて、火葬場にお坊さまに来ていただけず、心配な気持ちになってしまったのですね。
火葬場にお坊様が行くか行かないかは地域性や、お寺での...

掃除と片付けをしよう
脳は常に動いているので、心を無にすることはできません。
例えば、「心を無にしよう」と思ったとしたら、心の中は「心を無にしよう」という気持ちでいっぱいになってしいます。
私たち曹洞宗...

与えられた仕事を真剣に取り組んで
内容を拝読したところ、あなたの転職は、精神的なものは関係ない思われます。
仕事に就いたら、どんな内容でも、それを真剣にやってみてください。
問いの中に「お坊さんは軍隊よりもきつ...

ご両親に「仕送り」と思って
質問を拝読しての感想ですが、多分、あなたのご両親が、ある時急に、「ああ、学費の分、返してもらえたらなぁ」って勝手に思って口に出しちゃっただけじゃないのかなぁって思いました。
私はお坊さ...

ナイフを持ったら鉛筆を削ろう
自分の体を切るのは痛いよね。血が出ますね。
傷口はちゃんと手当していますか?絆創膏などを貼りましょう。今は湿潤治療できる絆創膏(「キズパワーパッド」とか「ケアリーヴ」のようなもの)もありま...

前回の質問に協力できず、すみませんでした。
はじめまして。曹洞宗の者です。
前回のあなたの問いになかなか答えがつかなかったので、気になっていました。結局そのまま回答は締め切られてしまいましたね。
(丹下師が「しばらくお待ちください」と...

今が一番いい時です
かわいい娘さんですね。
私にも子供が2人いますが、そんな時期があったなぁ・・・ちょうど私の子供たちがあなたのお子様たちくらいだった頃、近所の人や親せき、見知らぬ人たちからも「今が一番い...

演じるのは良い。でも喜怒哀楽は出していこう。
私も「いい人」を演じ続けています。一生演じ切るつもりでいます。
でも私はそれが原因でうつ病になってしまいました。
あなたと一緒で喜怒哀楽までかくしてしまったからです。
喜怒...

あなたの大切なものは、内申書ですか?ユニフォーム代ですか?
あなたの大切なものは、内申書ですか?ユニフォーム代ですか?
内申書については先生に相談してみては?実はあまり影響なかったりするかもしれません。
そもそも内申のためにスポーツがんばるって本...