丹下 覚元(たんげ かくげん)
自己紹介
お悩み相談
0429415940
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

マイ・ルールをもたない
携帯電話の設定のように、自分の中の設定を以下のように設定してください。
・期待OFF
・求めOFF
・マイルール押しつけ機能OFF
これを念頭に置くだけで、怒りは生じません。
この世と...

問題を2つに分ける
あなたはお母さんの事を問題にしていますが、それはあなたの問題だと知ることで楽になれます。
「母が何かするんじゃないか心配」でしょうが、心配している心の箇所はあなたの中。
実はお母さんの問題で...

そういう危なさが好き なのだと思います
人は自己愛がへんちくりんに働くと不倫やら何やら実りの無いことをしてまで、相手の気を引こうとする。
それはあなたは愛とか好きとか言いたいでしょうが、本質はゲームを楽しんでいるだけ。
夢を壊して...

「微笑」(みしょう)
それも感情のあらわれの一つですよ。自分の気持ちをあまり出したくない感情だってあってイイのです。
怒ったり、大笑いしたり、心が乱れるのを好まない人だっているはずでしょう。
いわゆる【感情的】で...

おじいちゃんと共にあるのです
あなたとおじいちゃんは一緒にいます。
一緒にいると言ってもあなたがおじいちゃんなわけではありませんですぢゃ。(-。-;)y-゜゜゜
あなたの中にあなたと関わってくれたおじいちゃんがちゃんとい...

あなたは「会う・逢う」ことを学ぶと良いです
リアルで会っている人を見てください。
その時あなたがお父さんの事を考えていたりラインをしていればおそらくその人はあっていながらあっていません。ずっと会っていない人は死んでしまっていることと同じ...

同居する以前一言
こんにちは。「日本嫁の地位向上委員会」の審査員丹下です。
あなたのようなタイプは同居には向きません。
ですが、あなたは同居しても「あなた」は困らないことがあるはずです。
同居しながらも困ら...

若くして逝った命へのメッセージ
中学時代、一緒によくカンフーごっこをしていた新開君はバイクの事故で亡くなってしまいました。
とても面白い奴でしたよ。
仲が良かった友人たちの間では「失われた」という言葉以外にいい言葉が当時見...

そこであなたは自己中心的・我の恐ろしさを学んだ事があった
人間が最後に乗り越えなければいけない課題。
それは自我愛、自己愛、自己中心性。
私は自分の事ばかりでした。あさましい人生を送って来ましたよ。
だからこそ、自己中心性の恐ろしさをよく知ってい...

お母さんをこれ以上困らせたくはないと言っているはずです
うちにも3歳の子供がいます。
成長は遅れています。牛乳アレルギー、卵アレルギー、肌は大人よりガサガサ、可哀想でなりません。
年頃になれば大きな劣等感を持つことは避けられないでしょう。
本当...

つけまつける
こんにちは。
まつ毛も髪の毛も短いたんたん短毛の丹下覚元です。
ダイヤルマスカラ回せ!!天に向かって塗りたくれ!と言いたいところですが男子ですからね。
まつ毛の長い男子はモテますヨ。
年...

イイ方法があります。
人間は結婚までは夢です。
ずっと彼と一緒に居たいと思います。
結婚すると夢が壊れます。
子供が生まれる前、生まれた直後は旦那としては「むしろ実家に帰ってくれないかな」とさえ思っています。口...

バレーボールをやめた私 思い立ったが吉日
高校時代バレーボール部を受験に向けてやめました。
顧問からスパイクの効いたものすごいビンタを5,6発喰らいましてね。
職員室の前でした。
「部活をやめさせてください。」
(゜-゜!)
...

本当の味方だけと共に生きればよい
「悪魔と善人は同じ顔をしてやってくる。悪魔も赦せる器になりなさい。」
これはあなたを嫌っているんじゃない。
相手に慈悲心があればあなたの病気を理解してくれるでしょう。
でもね?あなたも慈悲...

それは今の悩みだよ
あなたは今悩んでいるんですよ、それ。
「過ぎたこと」だと思っていますね。
ちがうんじゃないですか。(^<^)
だって、それを取り扱って悩んでいるのは「今」でしょう。
だからそれはあなたの...

坐禅 一度本当に「ななっしー」になる。
名無しーさん、こんにちは。
千葉のお隣り、埼玉県の「名無ッしー」こと丹下権平です。
名前が無いので毎回名前もキャラも変わるなっしー!(名前あるじゃん)
ぜひ、名無しーさんもうちの坐禅会に来...

柔らかければつぶれない
24時間のゲームセンターの店主さんをしておられる方の奧様はダンナは7日に一遍しか返ってこないそうです。
自衛隊員のご主人を持つ奧様も数か月行ったっきり帰ってこないそうです。
うちの寺の宗派の...

結婚したかった。残念だった。でも、ありがとう。
半年後に結婚したという事は彼も急いでいたという事がうかがい知れます。
まず、そこで相手にも事情があったと思ってみましょう。
そして、あなたもお寺に嫁ぐ事、結婚式の意向の相違、御両親の介護に不...

それが地獄の閻魔の裁き
地獄の閻魔の裁きとは良心の呵責の事。
死後の事ではない。
あなたの心以外に閻魔はいやしません。
苦しいでしょう。
自分に嘘はつき続けられなかった。
それが「玻璃の鏡」です。
舌を抜か...

男性とか女性と思って話さない
今日たまたま日テレのスッキリの取材がありました。
(明日の朝8:00から放映しますから録画して観てくださいね♡)
私も異性と話すのは苦手です。
普段お話しする機会のない若くて綺麗なお姉サマ...





