
古川玄峰
回答した質問

本来の目的
ご相談してくださりありがとうございます。
今回は、仏教がどうとかでなく、ミケンさんが頑張っておられる「料理の勉強」に着目してお伝えしてみようと思います。
「料理の勉強がしたい」との思...

教えや歴史を知ることから
ご相談いただきありがとうございます。
私自身は臨済宗の僧侶なので深いお話は出来ないのですが。
インターネットに「布教使.com」というサイトがあります。
そこでは、仏教にまつわるお話が...

上手くいかないことには必ず原因がある
相談ありがとうございます。
さくらさんは、「結婚なんてタイミング!」
と言ってきますが私にはそのタイミングが永遠に来ず、そんなことを言われて励まされても虚しくなるだけです」と感じておられます...

因果の法則
ロナルドさんの悩みを読ませていただきました。
まず、答えはすでに貴方の中にあるはずですよ。
自分が何をしてきたのか、どういう結果を招いているのか、すべて理解しておられるように感じます。
...

大可畏明王は不空羂索観音の化身
ご相談ありがとうございます。
文献を色々と調べてみますと、大可畏明王は不空羂索観音(ふくうけんじゃくかんのん)の化身であり不空羂索観音は観音菩薩の変化形の一つで六観音に数えられておられる...

執着→慈しみへ
ご相談いただきありがとうございます。
ああさんの悩みは、仏教でいう「執着(しゅうちゃく)」の苦しみそのものです。
大切に想い合いながらも別れを選んだというのは、並大抵の決断ではなかったでしは...

あるもの磨き
ご相談いただきありがとうございます。
みーちゃんさんが「生きている意味があるのか」と悩む気持ち、よくわかります。誰かと比べて、自分には足りないものばかりだと感じると、人生が色褪せて見えてしまい...

それもあんもちさんの一部
相談いただきありがとうございます。
なるほど、「うじうじしてる自分が嫌?」なのですね。
でも、そんな自分もいたってことでいいのではないですか?
あんもちさんは、ちゃんと自分を直視できて...

正負の法則
ムーさんが今、どれほど苦しくて、どうしようもない気持ちになっているのか、文章からひしひしと伝わってきました。
正直に言います。あなたは今、ものすごく悔しくて、誰かにぶつけたくて、それでも自...

明確にしてみる
相談いただきありがとうございます。
まず、迷っておられる「正師」をはっきりさせないと、単にあてもなくさまようことになってしまいますね。
shitoさんが求めているのは、仏道の知識を深めた...

「おまじない」→「呪い」へ
ご質問いただきありがとうございます。
「おまじない」は、使い方を誤れば「呪い」となります。ですから、ご自身を幸せにするためにこそ用いていただけたらと思います。
おまじないとは、本来、...

誘わないこと
男性目線から申し上げると、男性側から誘ってくれるかを見極めてみましょう。
なぜなら、男性なら「本気になる価値があるって思うなら」もっとハッキリ動くものです。 仕事が忙しくても、「ごめん、3月は...

自分の気持ちを整理して、後悔を未来に生かすこと
ご相談いただきありがとうございます。
りなさんが友人との関係を大切に思いながらも、傷ついたこと、そしてその結果として連絡を絶ってしまったことを後悔しているお気持ちが伝わってきます。
まず...

十分頑張っておられますよ
相談いただきありがとうございます。
はしさんは、1年半も悩みながらも頑張ってこられたんですよね?
転職してすぐ辞める人なんて山ほどいるのに、はしさんは辞めずに続けてこられたんですよ、もう...

作法集について
ご相談いただきありがとうございます。
印仏作法が載っている書物につきましては、このURLからhttps://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200008347/2?ln...

心を乱すものに囚われすぎないように
ご相談いただきありがとうございます
Naさんは、とても真面目で、誠実な方なのですね
だからこそ、過去のことを振り返り、「もしかすると…」と悩み、不安になられておられる。
しかし、すでに...

アマガエルさん の せい ではない
まず、お母様のご病気やお亡くなりになったことは、アマガエルさんのせいではありません。
コロナや他の病気は、誰が悪いわけでもなく、自然に広がるものです。
どんなに気をつけても、病気になるこ...

礼5さんに合掌
お子さんがそのような体験をされたこと、そしてその感謝の気持ちを大切にされていることが、とても素晴らしく心がポカポカする気持ちになりました。
ありがとうございます。
きっと、そのお方は「こ...

合掌し、心を込める
ご質問いただきありがとうございます。
宗派が異なる場合のお勤めについて悩まれるということは、仏法を大切にされているからこそです。そのお心が何よりも尊いものですね。
さて、日蓮宗と浄土...

頑張りすぎな、あなたへ
ご相談いただきありがとうございます。
はるさん、頑張りすぎていませんか?心配しております。
そこまで自分を責めておられて、心身ボロボロになって…
今からの言葉をよく聞いてください。
...