hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

確かに言い出しにくいですが…

ご相談拝読しました。ご親友のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

確かに言い出しにくい面があるのでしょうが、貸していたものなのですから返していただきましょう。

ご親友とのことですから...

質問:故人に貸してたものを変えしてもらいたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

親を説得できればそれでいいということではないのでは?

ご相談拝読しました。

上には上がいるものですよね。そんな環境で楽しかったはずのことが楽しくなくなってしまったのでしょうか。

でも本当に上手な人のみが生きられる世界ならば、上手い人が数...

質問:専門学生です。学校を辞めたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

依るべきものは思考・感情ではない

ご相談拝読しました。記憶が定かでなく、ご自身の思考に囚われやすいこともあって混乱の最中にあることとお聞かせいただきました。

混乱している自分がその自分について判断しようとしてもグルグル堂々...

質問:自己嫌悪とこれから

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

一人で抱えないで

ご相談拝読しました。死にたい気持ちをお一人で抱えて苦しんでおられるのですね。

ストレスの多い現代社会、あなたの思う以上に「死にたい」と思う人は少なくないようです。あなたは異常などではありま...

質問:死にたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

人間の悲しさ

ご相談拝読しました。そうでしたか…そんなご主人の言動には幻滅してしまいますね。
虚無感に苛まれることも致し方ないのでしょう。こんなことになり悔しく、悲しく、お辛いこととお察しします。おっしゃる...

質問:離婚への虚無感

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

自分を救うのは自分を超えた存在でしかない

ご相談拝読しました。

自分と向き合う中で、悩み苦しみの原因は他者や周囲の環境にあるのではなく自分自身にあることに気づいたのですね。

しかし、より良い自分でありたいと願いながらも、どう...

質問:愚痴を止めたことで見えた本音

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

「寄り添う」ことは難しい

ご相談拝読しました。

大切なご友人のために何かしてあげたいというお気持ちはわかります。そのようにあろうとすることは素晴らしいことだとも思います。

しかしそれがその本人にとって必ずしも...

質問:友人がすごく辛いのに何も出来ないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

私たちのイメージは超えているのでしょう

ご相談拝読しました。死後について不安や恐怖があるのですね。実はそれが正常というか本来の感覚なのかもしれません。

おっしゃるとおり死後については誰もわかりません。死んで帰ってきた人はいないの...

質問:死後の世界について

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

問題はどこにある?

ご相談拝読しました。人生に迷っている様ですが、それは自分自身に迷っているということなのかなと感じました。

>あまりにも無意味な日々を過ごしている気がします。

というのは外的条件(何の...

質問:やりたい仕事がなく生き方に悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

あなたは本当によく耐えてきました

ご相談拝読しました。いわゆるマタニティブルーといわれる症状でしょうか。ホルモンバランスの変化が原因で自律神経やメンタルが不安定になることはよくあることの様です。あまり酷いようで有ればお医者様にも...

質問:昔のできごとを思い出して辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

その後悔もお母様からのいただきものです

ご相談拝読しました。お母様のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

お母様にとって、せいきち様にとって何が最善だったのか…その判断は難しいです。もしも在宅介護をしていたらその負担の厳しさから...

質問:母の死と後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 39

物事には道理がある

ご相談拝読しました。占い結果を気にしないためには占いをしないのが一番ですが、既にしてしまったものをどうするかということですね。

知ってしまった以上はもう元には戻れません。基本的には今のまま...

質問:占い結果を気にしなくなりたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

「甘え」などではないでしょう

ご相談拝読しました。

お辛い胸の内をお聞かせいただきましたが、けして「甘え」などではないと思いますよ。
あなたという一人の人間がどう生きていきたいのか、それは現実の課題とどう折り合いをつ...

質問:未来に希望を見出せません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

そもそも期待できる関係・相手だったのでしょうか

ご相談拝読しました。お辛いですね。

>不安な気持ちが強くて私から別れを切り出しました。

とのことですから、元々あなたが感じていたものがやはり出てきたということでしょうか。不誠実な彼に...

質問:好きな人に忘れられてました…

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

「思い」と「事実」。そして「願い」。

ご相談拝読しました。今はもう何も冷静に聞くことはできない絶望の底にいるような状態かとお察しします。お辛いお気持ちをお聞かせいただきました。

さて、後悔に沈み、「こんな簡単に人生が終わるとは...

質問:死にたい。人生をやり直したい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

煩悩の事実を受け止めて歩む

全てに目を通したわけではありませんがこれまでのご相談とあわせて拝読しました。この度の結婚生活は大変ご苦労なされましたね。

同居解消しアパート生活とご夫婦として結婚生活を成り立たせるために課...

質問:汚い感情

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

無理はしないで

ご相談拝読しました。推察ですが私たち夫婦と同じ立場ではないかと思います。そのお気持ちきちんとご主人にぶつけてはいかがでしょうか?

私たちは児相で里親登録し、養育経験を経て、最終的に縁あって...

質問:浄化しきれない心

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

主体的に決断を

ご相談拝読しました。

ご自身の色々な気持ちや状況に気がついてしまった今、もうこのままでもいられないから背中を押して欲しいといったところでしょいうか。

これからどう生きていくかご指南を...

質問:離婚を考えています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

私の願いと仏様の願いの違い

ご相談拝読しました。夢の実現へ向け努力をされているとのこと誠にご苦労様です。そしてそのような中で挫折を経験されたとのことお気持ちお察しいたします。

そのような時に人に当たってしまったり絶望...

質問:ご先祖様のご加護について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

「後生の一大事」

ご相談拝読しました。退職目前なのですね。再雇用で働くようですが、これまでのお仕事誠にお疲れ様です。

今、お抱えの不安は退職後の生活への不安というよりは、人生そのものへの不安であると感じまし...

質問:還暦を過ぎ、退職目前で思うこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 18