自己紹介
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。
人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。
お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。
悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。
「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。
【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
オンライン個別相談
回答した質問

「違い」には背景があるのかも
ご相談拝読しました。
苦手な人が職場にいると辛いですよね。一度こびりついた苦手意識は中々取れませんし、変にこちらから注目してしまうような傾向も生じて余計に辛いこととお察しします。
で...

無限ループを抜けませんか?
再びご相談拝読しました。
結局また連絡を取ったということでしょうか?この問題についてずっと相談を続けておられますが、お坊さんからのアドバイを何か実行してみましたか?
私の勘違いなら申...

何を守り、何を手放すか・・・全ては手にできないのなら
ご相談拝読しました。とても悩ましい問題ですね・・・。
漫画家という表現者であり、芸術性・創作性の要素の大きい仕事をなさっている以上、そこに口を出されることは面白くないでしょうし、あなたが何...

中道の応用でしょうか
ご相談拝読しました。
中道とは仏教の根本的立場です。
ですから、「頑張り過ぎと頑張らないのちょうど間の良い具合」とかいう、世間的意味では本来的にはありません。もちろん、そんな風に応用...

それでいいのか、そのままいくのか、いつまでそうするか
ご相談拝読しました。
夫婦関係でずっとお悩みですね。
目には目を歯には歯を・・・をこのままず~っと続けていくのか。
お互いに相手がまずは止めるべきって思っているのかもしれません...

嫌いすぎる相手よりも自分のためになる行動を
ご相談拝読しました。
>毎日地獄に落ちてほしい
そこまで嫌いになれる相手というのも中々珍しいでよね。そうはいっても一度はお互いに好きになったからお付き合いしたのでしょう?
人間...

難しいですが・・・
ご相談拝読しました。
ずっと夫婦関係でお悩みですね。でもきっとそれは相手も同じではないかと思うのです。
お子様がいらっしゃるので、もしも離婚となった場合でも親として協力はしなければならな...

事実を事実として、そのものをそのままに・・・
ご相談拝読しました。過去のものやプロフィールも読ませていただきました。
娘さんのご命終にお悔やみ申し上げると共に、えむえむさんのご心痛にお見舞い申し上げます。
娘さんのことを思うばか...

スルースキル
ご相談拝読しました。
世の中には残念ながら色んな人がいるものです。万人に好かれる人はいません。
どんなに優れている人でも文句や僻みを言う人はいるものです。それに言われる側に問題がある...

存在の満足-三世を貫く救い
ご相談拝読しました。
とてもお辛く、傷ついた思いをお聞かせいただきありがとうございます。そして、それでもなおお母様を今でも支えていらっしゃることに誠に頭が下がる思いです。
本当によく...

お互いの思い・・・
ご相談拝読しました。お孫さんのご誕生誠におめでとうございます。
喜びもひとしおで、会いたい気持ちも募るでしょうが、グッと我慢してここは冷静に。今と昔で家族・親族間の距離感も価値観も違います...

「事実」と「考え」
ご相談拝読しました。
戸籍に入る入らないとご先祖の有無は別問題です。戸籍の問題は思想・信条・制度の問題・・・いうならば人間の考えの問題です。一方、ご先祖は事実です。自らのいのちの歴史・背景...

意味は「ない」からこそ無限
ご相談拝読しました。
とても苦しい現状をお聞かせ頂きました。そうした中で正に心身を削ってあなたは頑張っておられるのですね。その姿勢には敬服しますが、それよりも何とか少しでも休めないものか、...

依存との上手な付き合い方
ご相談拝読しました。前回のご質問とプロフィールも読ませていただきました。
まず押さえておきたいのは、このまま情に負けて再び連絡を取ってしまったら、また同じ目に合う可能性が高いので避けましょ...

豊かになる
ご相談拝読しました。
老化・・・まだ30代後半に入ったばかりの私が言うと怒られるかもしれませんが、私も感じます。疲れやすくなったり、油物を受け付けなくなったり、処理能力が落ちたり・・・変な...

南無阿弥陀仏
ご相談拝読しました。ご子息のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。
ご供養のためにお勤めするお経についてお悩みのご質問ですね。ご門徒であるとのことですが、ご葬儀をお勤め頂いたご住職に相談する...

実践は大事ですが要注意
ご相談拝読しました。以前のものも少し読ませていただきました。(すべて読めておらずすみません。)
真摯に仏教を学び、実践もしていきたいとのことですが、知識を増やすことについてはまだまだここh...

あなたは立派なお母さん
ご相談拝読しました。このたびご懐妊とのこと、誠におめでとうございます。
さて、仏様とは夜眠らせてくれる存在ではなく、眠れないことには原因がある(何とかできるかもしれないこと、どうにもならな...

行きたくないものは行きたくない、合わないものは合わない
りおさんこんにちは。はじめまして。不登校でお悩みなのですね。一緒に考えさせていただきます。
りおさんは集団・人の多いところが苦手なのに、それでも6月には頑張って登校したのですね。それは凄い...

素敵な素晴らしい名前じゃないですか!!
私の大好きなロックバンドのメンバー(男性)の愛称でもあります。カッコイイ名前ですよ。
さて、実際に息子さんを愛し、育て、共に面と向かって過ごす...