hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

う~ん…

ご相談拝読しました。

本当に彼でないとダメですか?彼のことが好きですか?

そうならば復縁に向けて前向きに努力することを止めはしませんが、私の感想としてはなんだかその彼はわがままだなと...

質問:復縁について前向きになれる心構え

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

ご夫婦の決断次第です

ご相談拝読しました。不妊治療へのステップアップへの不安・疑問のお気持ちをお聞かせいただきました。

私個人の意見としては、お子様を望む気持ちがあるのであればできることにチャレンジしておくこと...

質問:体外受精にチャレンジしても良いのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

あなたが変わればいいという問題ではないと思います

ご相談拝読しました。恋人といえども他人同士、自分と相手が違うのは当然です。普通とか普通じゃないとか世間的なモノサシで測るのではなく、あなたと恋人が一緒にやっていくにはどうしたらよいかを考えるべき...

質問:同棲中の恋人と一緒に過ごすのが苦痛です

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

経教はこれを喩うるに鏡のごとし

ご相談拝読しました。日々のお仕事に介護、そしてコロナ禍…誠にお疲れ様でございます。

>人生にほとほと疲れ、やり直ししたいと感じます。

というお気持ちは分かる気が致します。私もそのよう...

質問:人生は難しいと感じ。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

hasunohaでお気持ちを聞かせてください

ご相談拝読しました。言葉にするのも難しかったりお辛かったりするのかもしれませんが、ここhasunohaではゆなさんのお気持ちを素直に綴ってください。

さて、前回のご相談も読ませていただきま...

質問:死産後の供養

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

恋は恋

ご相談拝読しました。

対象が何であれ、そのくらい夢中になれるものがあることは幸せな事ではないでしょうか。そして恋愛感情というのはその対象や内容が「正しいから」とか「凄いから」抱くものではな...

質問:二次元の人間に恋心を抱いています

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

それでは疲れてしまいます

ご相談拝読しました。

そこまで無理してはそりゃあ疲れるでしょう。今までよく頑張ってきましたね。勇気もいることでしょうが思い切ってやめてみては?

「ねえ、怒ってんの?」と聞かれても、「...

質問:人と関わるのがしんどくなりました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

ルール作りをして共通認識を

ご相談拝読しました。こう言っては失礼ですが中々大変なお母様のようですね。

しかし、思い通りにしたいお母様のことで悩み苦しむという時、やはりこちら側にもそのお母様を思い通りにしたいという心が...

質問:母との関わり方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

残念ですが

ご相談拝読しました。ブロックされると悲しい気持ちになりますね。お気持ちお察しいたします。

理由はわかりませんが、その男性はあなたと連絡を取ったり実際にお会いしたりと関係を深めることを避けた...

質問:LINEをブロックされてしまって💦

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

どんな気持ちでもいいから会ってきてください

今のお気持ちを確かにお聞かせいただきました。

どんな気持ちでも構いません。ただし、しっかりと弟さんに会ってきてください。死を受け止めようとするご両親にも会ってきてください。お互いに気持ちを...

質問:弟が亡くなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

その問いを大切に歩んでいきませんか?

ご相談拝読しました。とても大切なご質問であり、ポルタさんはよく考えているなと感心致しました。

ひとつヒントというか、視点を変えていただきたいのは「人間が生きる意味」ではなく「私が生きる意味...

質問:人間が生きる意味を知りたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

「この教え一つ」という出会いに至るまでは色々学んでみては

ご相談拝読しました。なかなか悩ましい問題ですね。幼少期からの宗教経験の役割は大きいのだなあと興味深くお聞かせいただきました。

私としては、なおきちさん個人の信仰は大切にしていただきたいです...

質問:婚家の信仰と私の気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

お互いにわからないのかも

こんばんは。はじめまして。ご相談拝読しました。

職場の人間関係でお悩みなのですね。気持ちよく働くためには人間関係が重要ですが最初のとっかかりが難しいですよね。

無理して自分を変えよう...

質問:職場に馴染めなくて仕事が続きません

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

気持ちの問題だけにしないこと

ご相談拝読しました。お互いに相手に求めるもの、セックスに求めるものにズレがあり、今後どのようにしていくべきかお悩みなのですね。

性の問題は本能的な要素が強いでしょうからお互いに難しさを抱え...

質問:夫との向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

亡き人と共にあるということ

ご相談拝読しました。お父様のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

あなたの死生観やこの度のお父様の死の受け止め方は深く素敵なものであると思います。一方でご家族の受け止めもまた、人間としての...

質問:父の死の受け止め方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

嫌いでも仕方ない関係性だと感じました

ご相談拝読しました。お辛いですね。離縁したいという気持ちはもっともだと思います。

お父様、お母様、お姉様、そしてあなた、それぞれに言い分があるのかもしれません。一方の意見のみで判断ができる...

質問:家族が嫌い

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

「選択」の時、そして意味

ご相談拝読しました。この手の質問はこれまでにも沢山ありますので過去質問も検索して色々学んでみてください。

さて、結局は「わからない」という壁を超えられないのがこうした問題ですが一緒に考えて...

質問:子供が親を選んで生まれてくるのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

餅は餅屋に

ご相談拝読しました。その道のことは専門家に聞くのが一番ですね。

お仏壇自体については実際に見ることができないのでこちらでは何とも申し上げられませんが仏壇屋さんに依頼して処分方法を相談しまし...

質問:仏壇の新設について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

事実から逃げないで

ご相談拝読しました。罪の告白と懴悔をお聞かせいただきました。どうか今のその気持ちを忘れずに胸に刻んでください。

>生まれ変わりたいです。

とのこと。本当に生まれ変わるとはこれまでのこ...

質問:犯罪を犯した後のこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 57

戻ることはできないのなら何をすべきか

ご相談拝読しました。とても切なく苦しい胸の内をお聞かせいただきました。

ご自身のお気持ちが執着であると自覚しているのにどうにも行動・気持ちをおさえられないところに人間の現実があるのでしょう...

質問:公私混同した関係を戻したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19