hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

全部そのままお父様に受け止めてもらいましょう

ご相談拝読しました。お父様のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

大切なお父様の死に際し、様々な思いがあふれていらっしゃるのですね。それでもお母様の前では気を使って頑張ってしまうのですね。...

質問:父に謝りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

なくすよりも、大事にしてみては?

ちまきさんはじめまして、ご相談拝読しました。ここのところずっとママ友関係でお悩みのようですね。関係自体についてというよりは、関係の中で感じる自分の感情についてお悩みという感じでしょうか。

...

質問:友達に嫉妬してしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

実存的な苦悩が要求するもの

ご相談拝読しました。

ご両親とのお別れによる孤独感や、仕事を失ったことにより大変悩まされているお気持ちをお聞かせ頂きました。

しかし、それらを気休めや慰めで埋めたくはない、真実を求め...

質問:亡くなった親にまた会いたいのですが

回答数回答 3
有り難し有り難し 32

時間をかけて

ご相談拝読しました。

とてもショックな出来事があったのですね。それはお辛くて当然です。あん様は心が弱いわけでも情けないわけでもありません。お子様のこと、お相手のことを深く考えるからこそご自...

質問:毎日が辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

狭き道かもしれませんが

ご相談拝読しました。

まぁ様の門徒(一般信徒)としての所属時はございますでしょうか。まずはそちらに相談すること。

次に、どこまで取り合ってくれるか分かりませんが、教務所と言われる事務...

質問:所属寺の見つけ方を教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ショックでしたね

ももかさんはじめまして。ご相談拝読しました。

とっても辛く悲しい気持ちをお聞かせいただきました。ショックでしたね。こういう経験ははじめてでしょうか?人のことが信じられなくなる気持ちもお察し...

質問:もう何を信じたらいいのかわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

「私」って何なのでしょう

ご相談拝読しました。

ある本の著者プロフィールを通して、あるいはご自身の現状を通して、アイデンティティ・・・つまりは、「私とは何か」という人間の根本問題について、喪失感を感じ、空しさと不安...

質問:虚しさから解放されたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

みみさんが幸せになりましょう

みみさんこんにちは。ご相談拝読しました。

お子様のことが本当に大切な存在で、だからこそ過去のことも未来のことも不安になってしまうのですね。

それほど大切に思えているのですから、みみさ...

質問:過去の後悔とこれから

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

完璧じゃなくていい

ご相談拝読しました。お仕事を頑張っておられるのですね。だからこそショックも大きかったのでしょう。

どうぞ自信を持ってください。理想の自分を良しとして、そうできない今の自分を責めるのでなく、...

質問:アドバイスお願いします 気持ちの切り替え

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

不安・恐怖の原因はどこにあるのか。相手か自分か。

ご相談拝読しました。ご友人とのトラブルで不安と混乱の最中にあるご様子が伝わってきました。お辛いですね。

さて、ご友人に悩まされているように感じているかもしれませんが、実は自分がしたこと・し...

質問:友達にsnsブロックされました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

どんな教えを聞いてきましたか?

ご相談拝読しました。苦しいご様子が伝わってきます。なんとか道がみつかると良いのですが・・・。

さて、確かに仏教では自業自得を説きます。その業とは梵語カルマの訳で、行為やその行為の余勢・影響...

質問:過去の悪行の影響?死にたい…

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

ようこそ、ようこそ

あおさん、こんにちは。お彼岸ですね。どうぞお参りください。

仏様に謝る時の作法はそれで問題ないと思います。何度も頭を下げるのが気になるようでしたら、合掌(手を合わせ)して一度の礼拝(頭をさ...

質問:今日お参りに行く時の不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

キレイにならなくていい

ご相談拝読しました。

毎日さんのイメージする「慈悲深い」「幸せな人間」とはどのようなものでしょうか。
漠然としたイメージよりも具体的な課題を抽出していく方が現実的な対処が出来るかもしれま...

質問:慈悲深くなるには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

趣味に宗教を増やしてみます?

ご相談拝読しました。とても本質的で大切な内容のご相談であると感じます。ですからそんなに簡単に答えを決めてしまわず、この問いを抱えて生きてみましょう。

>人間に特別な生きる意味はない

...

質問:自分の価値観を信じられず、虚無を感じます

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

素敵な名前です、自信を持って!!

ご相談及びプロフィールを拝読しました。

私としては、みかんさんが気になさっている部分は全く気になりません。そしておそらく世間大部分の方々がそうでしょう。

名前というのはやはり親が子に...

質問:名付けについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

ご仏縁~仏様の教えは自己を問う鏡

ご相談拝読しました。かなり以前のご質問でもご縁をいただいておりました。またよろしくお願いします。
まずはご主人のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

さて、私は今のあなたの心境を不謹慎と...

質問:夫が急死 その後の心の持ち方は正しいのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

南無阿弥陀仏

これまでのご相談と併せて拝読しました。誠にお辛いお悲しみの中にあることと思います。

月並みな回答ですが、無理はしないでください。明るく前を向けなくたっていいのです。
悲しみの深さが娘さん...

質問:娘の死

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

先人・先学に学び、歴史的存在である私を発見・自覚しよう

ご相談拝読しました。

問題の先送りというのは的を得た分析だと思います。ただし健全な日常生活の確保も同時に重要な課題でしょう。

死の超克という根本課題への取り組みは休日のみに限定するな...

質問:考えない事は先送り? 受容するには?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

「そんなことはなくてもそう思いたい」のかもしれません

ご相談拝読しました。

仏教でも「何かを成し遂げたいという思い」それ自体を否定はしないと思います。しかしどれだけ思おうと、その思いを成し遂げるための正しい努力(行為)と、成し遂げられるための...

質問:思い続ければ叶うのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

う~む・・・

ご相談拝読しました。

正直な感想を申しますと、ご主人は何というか、中々どうして難しいお相手だと思います。プロフィールの文章も拝読しましたが、このまま結婚生活を続けるならば、らんちゃさんは幾...

質問:不倫の謝罪がほしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 31