自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

ズバリ年収を尋ねる
お寺によって収入はバラバラです。
都会では、貸し駐車場などの不動産収入があるお寺もあると思いますが。
お付き合いするなら結婚を前提にしたいと彼に話し、ズバリ年収を尋ねても良いと思います。
...

医療やカウンセリングは?
辛いですね。
思い出したくもないのに思い出してしまうのですね。
仏教的には、過去はあくまで記憶データにすぎないのです。
過去のあなたの細胞は新陳代謝して、今のあなたは、本当は、あのときのあ...

「束」にして見ない。死ぬまで生きれば良いだけさ。
一つ一つのアクシデントは、別々のものです。
それらに対して、一つ一つ対処していけば大丈夫です。
四年間のアクシデントを「束」にして見てしまうと、とても大変な仕事に思えます。
しかし、1日1...

人それぞれだから
性格や価値観は人それぞれなので、「そんなことで?」ということはあると思います。
仕方ないのです。
皆から尊敬されるような元彼だったんですね。
振られたということは、あなたを振るようなレベル...

「経済的に」を見直す
「経済的に」仕事は辞められないとのことですが、それは本当でしょうか。
仏教では、少欲知足を説きます。
生活レベルを落としても、現代の日本では生きていけます。
お金のために心身の健康を害して...

諸行無常、無相
諸行無常。すべては変化する。
すべては瞬間ごとに新しい。
つまりは、無相。
決まった形がない。
過去の経験に基づく予測・判断は、絶対ではないのです。
医学や心理学は、実験や統計のデータ...

念仏すれば誰でも極楽に往生できる
浄土宗では、南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えて極楽浄土への往生を願う者は、誰でも阿弥陀仏の力で極楽浄土に往生できると考えます。
仏教の慈悲は、善人でも悪人でも、強者でも弱者でも、見捨てません。...
質問:苦しみ、援助も貰えず、死を選ばざるを得なかった人は救われる?

誰でも自分が一番可愛い
お釈迦様は、誰でも自分が一番愛しいものだと言われています。
ですから、家族よりも自分のことを優先に考えてしまうのは、仕方ないことです。
百歩譲って、親が、自分よりも子供を優先して考えることは...

ストップ(一旦停止)
怒っているときは、何もしない、何も言わないのが良いと聞いたことがあります。
難しいですが。
ストップモーション、「だるまさんが転んだ」をやるのです。
(関西では「坊さんが屁をこいた」とか、...

具体的には何を言われる?
義理母さんからは、具体的にどんなことを言われるのでしょうか?
あなたの欠点や失敗を指摘されているのでしょうか?
その場合、実際にあなたに欠点や失敗がある可能性はないでしょうか?
旦那さんは...

プライドは「煩悩」だと確認する
自分の価値を気にし、そのために自分を他人と比べたり、過去の自分や理想の自分と比較したくなる。
そのような気持ちは誰にでもありますが、
それはプライドの煩悩です。
煩悩とは、悩み苦しみストレ...

心に善の癖をためる
功徳と言うとわかりにくいかもしれませんね。
「心に善い癖をつける」と思ってください。
写経に限らず、善いことをすればするほど心に善い癖(善のカルマ、功徳)が蓄積され、悟りやすい性格になるので...

日本でいれば生きていける
本当に生活に困ったときは、生活保護の利用もできます。
病気によっては、障害年金を需給できる場合もあります。
なので、貯金できなくても野垂れ死にはしなくてすみます。
だから、あまり心配しすぎ...

ストーカーにならないように
ストーカーにならないように気をつけてください。
相手が嫌がることはしない、それさえ守れば、恋愛は自己責任です。
正解はないと思います。
個人的には、他の出会いを探した方が良い気がします。

自分が一番可愛いのは当たり前
人間は皆、自分が一番可愛いのです。
それは否定しなくて良いと思います。
しかし、社会人になり、親になり、立場上自分を後回しにしなくてはならない場合が多くあります。
それは現実です。
赤ち...

他人は思いどおりに動かない
走って転んだことや、タンスの角に足の指をぶつけて痛かったことはありますか?
自分自身の身体でさえ思いどおりに操縦できない私達です。
ましてや、他人を自分の望みどおりに行動させることなんて、ま...

死にたい感情は「うつ」かもしれない
まず、死にたいと思う場合は「うつ」の可能性がありますので、何日も続く場合は医療機関に相談することをお勧めします。
脳・神経の健康回復すれば、悩みがぶっ飛ぶ可能性もありますからね。
で、仏...

ペンギンは飛べないが、泳ぎが上手い
ペンギンが他の鳥のように飛びたいと思っても、無理ですよね。
しかし、ペンギンは他の鳥よりも泳ぎが上手です。
人にもそれぞれ個人差がありますし、素質・教育・健康・生活習慣・マナー・文化・財産・...

相手を傷つける内容なら、言わなくてよい
あなたが相手に言いたいことは、相手を傷つける内容ではないですか?
相手への「腹いせ」で言いたいだけの内容なら、言わずにそっとしておきましょう。
年一回「あけおめ」の挨拶くらいは送る関係になっ...