自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

まだ間に合うかも
ついうっかり断ってしまったんですね。(笑)
まだ間に合うのでは?
相手に連絡してみてはどうでしょうか?
他人から好きだと言ってもらえること、これほど自信につながるものはないのでは。
自信...

最後は救われます。
浄土宗という宗派では、極楽浄土に往生したいと願って南無阿弥陀仏と念仏をとなえれば、臨終時に阿弥陀仏が迎えに来てくださり、極楽浄土に生まれかわることができると言われています。
また、徒然草という...

お嫁さんと孫を頻繁に会わせる
いきなり一緒に暮らすのは難しいでしょう。
孫とお嫁さんを頻繁に会わせて慣れさせ、お嫁さんの心が開くのを待つ方がよいでしょう。
しかし、このようなケースでは、孫を祖父母が面倒みるのもしかたない...

大袈裟に考えないで
人間の動きは、曲げる・伸ばす、膨らむ・縮む、だけしかないのだそうです。
ただ、それの組み合わせ。
今、ここで、どの筋肉を動かすか。
人生はただそれだけなんです。
みんな、難しく考えるのが...

追記6月16日。そこまで恨まれるほどの悪い姉か?
たとえば、お姉さんがあなた達からお金をだましとったりだとか、暴力をふるったりだとか、そんな犯罪的なことをしたわけではないのでしょう?
「支配」の内容を具体的に書いていただけないとなんとも言えま...

気分を変える
そのシチュエーションでその反応、意味がわかりませんね。
ちなみに、日本での話ですか?
さて、そんなときは、独りでチキショーっとかつぶやくか、歌でも唄って気分を切り替えるのが早いでしょう。...

まだ1年半
入社して1年半で異動は早すぎるという判断かもしれません。
永久に異動させないわけではなくて。
今の部署で一人前になれたら、他の部署でも通用するのではないでしょうか。
数十年レベルの長いスパ...

公務員試験でも受けてみては?
銀行に就職できたということは、それなりの学力や、面接での好印象もあったのでしょう。
だったら転職は可能かもしれません。
また、銀行での勤務経験は他の職場でも役立ちますし。
個人的には、公務...

気にする必要はありません
別に気にする必要はありません。
その日にする必要があり、その日にすることが可能ならば、それでよいのです。
根拠のない迷信に執着するのは煩悩の一種です。
煩悩は、悩み苦しみの原因です。
煩...

で?だから?
で?ご主人が浮気していたとして、何か問題があるのでしょうか?
浮気していたとしても、人生はなんとでもなるものです。
心の中で考えるときに、最初に「オッケー。どうってことはない。」とつぶやいて...

数珠は修行の数を数える「そろばん」
数珠は、念仏などをたくさん唱えるときに、その数を数える道具です。
1回唱えたら珠を1個ずらす、珠が108個あるじゅずなら、一周したら108回唱えた、などと数える道具です。
数珠を身に付けるこ...

治らないと思いましょう。
彼女は自分が浮気性だからこそ、あなたも浮気したいに違いないと疑っているのかもしれませんね。
束縛したがる性格は、まず治らないものと考えましょう。
それが嫌なら、別れた方がよいかもしれません。...

あなただけが騒音に敏感なの?
あなたのご家族や、他の近所の人は、その騒音に対してあなたほど気にしていない、ということはないですか?
もし、あなただけが異常に気にしている場合、精神疾患の症状で音に過敏になっている可能性も...

心配なら医療機関に相談を
まず、本当に病気かもしれないと思えるリアルな声なら、精神や脳の病気も検査してみては?
「病気かも」とずっと心配しているより、検査してすっきりしたほうがよいかもしれません。
ラップ音みたい...

執着心があると輪廻転生が続く
眼耳鼻舌身意で感じる一切の現象は、実は苦しみなのです。
しかし、これを心底実感できたら悟りであって、普通は、みんな人生が苦しみであることを拒否したいのです。
人生が辛い、死にたいと言う人だっ...

永遠ではない
人の心は変化していきます。
永遠に今の状況が続くわけではないでしょう。
お芝居の舞台だと思いましょう。
あるお芝居で、まゆさんという主人公は他人からひどく恨まれている、というお話です。...

腹が立つ原因は?
具体的な状況がわかりませんが、原因があって結果があるので、原因を変えれば結果も変わるはず。
今のままがつらいなら、何か、日々の行動や思考パターンを変えてみては?
変化を邪魔するのは、プライド...

仕事がなくても健やかに
まずは体調を戻すことが先ではないでしょうか。
正直、今の体調では、働いても飛躍的に高収入を得られないでしょう。
病気だから仕事できなくても仕方ない、という認識を娘さんと共有できるといいですね...

保険に入れば大丈夫
自動車保険に入っていれば、お金の面は保険で出ますから大丈夫です。
ただし、車両保険をオプションでつけないと、他人への倍賞分しか保険で出ませんから、自分の車の修理代はかかりますね。
世の中...

他人の子供にやったら逮捕されるようなこと
まずは、身体的虐待、心理的虐待、ネグレクト(育児放棄)などにならないことが大切。
そして、どんなに叱ったあとでも、「あなたを大切に思っている」と伝えることが大事でしょう。
一緒に遊んだり、甘...