自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

自分の時間を大切に
お母様の状態が、付きっきりでの看病が必要なほどでないなら、あなたには、まだ青春を楽しめる時間もあるのでは?
お母様については、単なる老いではなく、精神的な疾患の影響が考えられます。
それにつ...

同僚に反論してみては?
これはもう、その同僚に直接反論してよいのでは?
反論するということは、あなた自身を試すことになります。
自分の仕事のレベルに自信があるなら、同僚に反論してみてはどうでしょうか。
ただ、根本...

仏の平等慈悲に共感し、皆の幸せを願うこと
彼はおそらく、新しい生き物に生まれ変わって、生きています。
そして、苦しんでいない生き物はいないので、生きているなら苦しんでいます。
苦しみから解放されるのは、煩悩がなくなって、いわゆる「ジ...

過去に縛られては損
過去のあなたと今のあなたは、記憶を受け継いではいますが、別の物体なのです。
あなたは、人生を演じる役者です。
毎日毎日、目が覚める度に、キャラクター設定と衣装を与えられ、舞台に立っているだけ...

そっとしておいては?
お母様にも、楽しみや息抜きは必要ですから、仕方ありませんが、もしも不倫であるなら、やめた方がいいですよね。
娘さんとして、腹立たしい気持ちはわかります。
しかし、お母様の方からそのことについ...

まずは、経験をするために
どのようなバイトをお探しなのかわかりませんが、可能であれば、今まで探していなかったようなジャンルの仕事にも目を向けてみては?
何もしない時期が長く続くと、自信がなくなる一方になるおそれも。
...

大学生なんだから放っておいては?
大学生なんて、ドラッグと性病と妊娠にだけ気をつけて、あとは好きにさせてあげればよい、色んな経験をすべきです。
これは、私が学生の頃にバイト先の店長から言われたことですが、私もほぼ同感です。
...

同レベルの人と群れている
皆から好かれるというのは、言い過ぎかもしれませんね。
大勢の人から好かれているが、その人を好きではない人もいるでしょうし。
中高生の頃は、楽しいことを共有できる人同士が集まりやすいのでは。
...

私たちは、間違っていて、子供です
SNSというのは、気軽で手軽なところが良いのではないでしょうか。
特定の友達から過度に依存されたら、「重い」「めんどくさい」感じになってしまい、気軽さ・手軽さがなくなってしまう気もします。
...

早くやめた方が傷は浅くすむかも
こんなことはやめなくればいけない、とあなたご自身がおっしゃっているので、私もそれを応援したいと思います。
彼は16歳年上なんですね。
たまたま好きになったのか年上なのか、もともと年上が好きな...

仲良くするのは良い
公私の区別とは、どういうことを心配されているのでしょうか?
その友人に対して、職場の先輩として接することができるかどうか?
職場で仲良しの雰囲気がでて緊張感がなくなる心配?
他の同僚からの...

顔は訓練できる。和顔の布施は美醜を超える。
私が学生時代に就活面接の研修を受けたとき、私は笑顔を心がけ歯を見せながら座っていたのですが、講師から「ずっと口を開けてるとバカっぽく見える」と指導されました。
このような小さなこと1つとっても...

感情論よりも、必要な行動を。
男性は特に、親に優しい言葉をかけるのが照れ臭いものです。
メールでは必要な事務連絡しかしない、という可能性があります。
問題は、なぜそのメールであなたがカチンときたのか、です。
つまり、色...

卒業するまで「無理」です。
一般的には、先生も一人の人間として、異性から好かれるのは悪い気はしないでしょうね。
しかし、残念ながら、あなたが生徒であり、また18歳未満であることから、お付き合いすることは不適切です。
普...

激しい人生にご注意を
激しい人生ですね。
辛いこと、苦しいこと、逆に楽しいことに、突き動かされて振り回されると、危険な場合もありますね。
本当に辛い思いをされて、感情に揺さぶられ、だからそれを別の感情の刺激で打ち...

過去は過ぎ去りもう無い。妄想は短めに。
過去は過ぎ去りもう無い。
未来は未だ来たらずまだ無い。
すでに無い過去をネタに、
妄想→怒り→妄想→怒り・・・ぐるぐる堂々巡りで感情を増幅させているのかもしれませんね。
妄想(彼のこと)...

対人恐怖症の診断あり?
対人恐怖症というのは、医療機関で診断を受けたのでしょうか?
だとしたら、自殺願望についても、医療機関に相談してみてください。
とりあえず、精神的にまいっているときは、無理をしないほうがいいと...

正直にご両親に伝えてみては?
かなりお辛いようですね。
気になったことがあります。
ダメ出しや意見をされることが辛いんだと、ご両親には伝えておられますか?
ダメ出しを受けて、それを実行するかしないかの土俵でのみ闘うので...