自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

どんな道にも苦しみがある
生き物から瞬間瞬間の苦しみ(対処すべき宿題)が無くなることはありません。
ただ、苦(宿題)の形が変わっていくだけ。
だからどんな道を選択をしても必ず何らかの苦痛や不満があり、苦痛や不満に対処...

あの世には何も持って行けない
財産も借金も、子供も配偶者も、あの世には持って行けません。
つまり、ゲームの中でゲットしたアイテムのようなものであり、元々が空虚なものなのです。
仏教徒が大切にするべきは、毎朝起きたときや...

疑いながらも念仏すれば往生する
「疑いながらも念仏すれば往生する。」
これは、兼好法師「徒然草」で法然上人の言葉として紹介されている内容です。
例えば「将来年金がもらえるのかどうか」と疑いながらでも年金を納めていれば、支給...

わがままになって良い
基本的に、あなたがどうしたいかを尋ねられているのですから、あなたはわがままを言っても良いのです。
自己中心的に、自分にとって楽な選択肢や、自分にとって面白いと思える選択肢、自分にとって安全だと...

能力の欠如
お父さんには、他人の立場を想像できない何らかの欠陥があるのかもしれません。
しかし、お父さんはたまたまそれがまかり通る人生を過ごして来られたので、自分に欠如した部分があるという自覚がないのかも...

孤独でも孤独じゃなくても苦は必ずある
生き物には必ず苦しみがあります。
苦しみは無くならず、ただ苦しみの形が変わっていくだけ。
瞬間ごとに必ず苦しみや対処すべき宿題がやって来ます。
ですから、実は、孤独でも孤独じゃなくても苦し...

危険信号
精神的に余裕がない状態のようで、このご相談はあなたからのSOS信号のようにも思えました。
どのような経緯で離婚なさったのかはわかりませんが、余裕のない日常生活を考えた場合、まだお若い(失礼なが...

変える方向性を見極める
仏教は修行で人格を改善したり悟り安い性質になろうとする教えなので、人は変われるという前提ですね。
一方で、前世からの業によって、根底にある性格は短い人生の中ではなかなか変えにくい場合もあるでし...

「宗教」によりけり
お釈迦様(2600年前に仏教を開いた人)は、誰でも自分が愛おしいものであり、だからこそ他人を傷つけてはならないと説かれました。
まずはそれが大切だと思います。
宗教(むねとする教え)は無数に...

極楽浄土で菩薩様に生まれ変わるように
まずはお悔やみ申し上げます。
また、ご冥福をお祈り申し上げます。
南無阿弥陀仏。
なむあみだぶなむあみだぶ
と念仏を口ずさみ、亡くなった猫ちゃんが阿弥陀仏の救いの光明に照らされて極楽浄土...

未来の子孫より今の自分?来世の自分も?
高度経済成長期以降の恵まれた子供時代を味わってしまったら、自分個人の生活水準を落としたくないでしょうね。
だから、子育てにお金がかかるとか頭でっかちな情報に恐れおののく人は多いでしょう。
農...

弱点が見つかってラッキー
素晴らしい息子さんですね。
自分が負けた要因、弱点がちゃんと見えているというのはラッキーなことですよね。
1年生にしてどこを改善すればより強くなれるのかがわかったのは、選挙に出たからこその収...

妹が不幸なら家族の負担になる
例えば数十年後に親の介護が必要になったとき、妹が病気で借金まみれで頼れる配偶者もいなかっから、妹は役立たずで、親の世話はあなた独りが担う必要があります。
反対に、妹に体力・気力・経済力に余裕が...

直感的だからやめられない
自転車に乗れるようになった人は、一生そのバランス感覚を忘れずに直感的に自転車を倒さずこげるでしょう。
あなたの勘ぐりもその領域に達しているので、思い付いてしまうこと(気付いてしまうこと)は止...

世間は意外と狭い
ボス猿は目立つものです。
ドラえもんのジャイアンも目立ちます。
だから運命というか、よくあることだと思います。
私も数十年生きている中で、同級生や知人がテレビに出たことは数え切れないくらい...

奪い合えば足りないが譲り合えば余る
あなたの感覚はけっこう正しいと思います。
生き物は、壊れ続け失い続け奪われ続けるものですからね。
私達はまだ割れていないシャボン玉であり、いつか必ず割れますからね。
ただ、どうせ奪われるな...

慢(プライドの煩悩)、風邪
今もそうですから偉そうなことは言えませんが、慢(プライドの煩悩)によって自分と他人の価値を比較したり、他人からの評価を気にしてしまい、失敗して恥をかくことを恐れてしまうことがあります。
せっか...

やってみないとわからない
バイトの内容によるのでなんとも言えませんが、単発バイトなら複雑なコミュニケーションが不要な可能性はありますね。
今ある情報の中で10分考えても10時間悩んでも答えが出ない場合は、新しい情報を得...

あなたは正しい。後悔はしないで。
彼は、別れたくない相手、大切な相手であるはずのあなたに対して死ぬと言って喚き散らしたり脅したりしているわけでね。
そのような男とは、早めに別れて正解です。
結果的にあなたの正しさの理由が見つ...

個人差がありますね
私は蚊を殺さないで無視したり、ゴキブリもホウキとチリトリで捕獲して窓から屋外に逃がしますが、「なぜ殺さないんだ」と言う人もいました。
一方で私は、蚊を平気で殺すくせに猫や犬は特別に可愛がる人を...