自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

良いことは続けましょう。みんなが幸せになります。
その通りですね。みんながそんな人になれば良いのですが、難しいですね。
人の行動は変えることはできません。人を変えようと思うと苦しくなります。イライラもします。
できることはあなたが損得抜きに...

気持ちよくあいさつしたいですね
彼のお家に行くということで緊張されているのでしょうか。
真剣にお付き合いしているのですね。
高校生ということですので、そんな高いものでなくてよいと思いますが、お菓子とかあると良いと思いますよ...

生活は生き活きと
進学、就職する必要があるかどうかは、あなたがその先に何かやりたいことがあるのかどうかだと思います。
やりたいことのために学んだり、就職したりするのだと思います。そうでないと続かないと思いますよ...

理屈を手放す勇気
自分とは何か、自分を知る事が仏道修行です。今あなたが答えを探していることは、仏教徒としての修行そのものです。
人はどうしてもジブンを満足させたくて、納得のいく答えを探したくなるものです。理屈で...

苦しい時期だと思います
素敵なお父様だったのですね。「生きていてくれたらそれでいい」親としての本心です。それが一番の願い、命を全うしてほしい。それが全てです。安定した心で生活できるようになるまでは49日、100日、1周...

心配ないですよ
大丈夫ですよ。
きっと、そのお寺さんではよくあるのでしょう。知らない人は気づかないことなんてよくある話です。
小さい子供なんて、お店に行くとレジの方に入ってしまうことよくあるでしょう。
ど...

よくよく話して
結婚については、相手に求めすぎないことが大切です。どんな相手でも今まで違う生活リズムと環境で生きてきた2人が一緒に住むのだから、ぴったりくるはずはないのです。どこかで譲り合いお互いをお互いがリス...

子育ては種蒔き
まずはよく聞いてあげることでしょうね。
否定せず、あなたはそう思っているのですね。うんうん。と聞いてあげる。
それであなたは一緒になって悪口を言わないことです。
話終わったら、逆に好きなと...

お辛い経験です
あなたは何にも悪いことして無いですよ。汚れても無いし、謝る必要もないです。ただあなたの中で大きな問題になっていることを話して楽になりたいのでしょう。大切な人にはあなたのことを知っていて欲しいので...

泣きたければ泣けば良い
まだまだ苦しい時期だと思います。49日で仏になると一般的に言われています。それまではまだまだ悲しい、寂しいが出てきて当たり前だと思います。寂しかったら泣けばいい、そして手を合わせれば良いのです。...

ママ友はいらないでしょ
ママ友いらないと思います。
そもそも友達は作るものではなく、結果として友達と呼べる関係になっている。というだけであって、作る必要は一切ないとおもいます。友達になったらなったという話。情報が欲し...

これからのこと
わたしも教員ですが、向いているとは思いませんし、自信もないです。
でも続けています。ほとんどみんなそんなものだと思います。失敗なんて言わないだけでみんなたくさんしています。車に長年乗っていれば...

優しさの使い方
彼に会ったことはないですが、38年分人生経験豊富な彼はきっと大丈夫です。歳の差はきっと彼も気にしていた部分なのでしょうし受け入れていますよ。
見た目が受け入れられなかったというのは当然な気...

取り敢えず声をかけましょう
ありのままお話ししたらどうでしょう。
はっきりしていないけど気になって仕方がないと。もう一度会ってお話ししてみたいと。会って数ヶ月ではなかなか、見えていないことも多いでしょう。会っている時間で...

完璧を求めすぎない
きっと物件だけでなく、他のことでもなかなか決められないのではないでしょうか。
自分の都合や損得ばかりを考えすぎ、自分の物差しで完璧を求めすぎるところがあるのでしょう。
一つ言えることは人生自...

あなたも自立するチャンス
息子さんは立派に自立され、一人の人として生きる自信をつけようとしています。
可愛い子には旅させろと昔から言いますが、あなたが息子さんから自立しないといけないのです。あなたにはあなたの人生がある...

成仏してます
それは突然のことで驚きと悲しみで、気持ちが落ち着かない日々を過ごされていることでしょう。
たまたま今回猫ちゃんが亡くなってしまったわけですが、誰のせいでもないのです。これは事実そうなってしまっ...

法要した方が良いです
気がついた時がその時です。
法要は先祖供養をしつつ、法要をやっている側の家族の修行の場でもあります。
モヤモヤとした気持ちを晴れやかにしてくれる読経。そして法話などにより、残されたご家族の修...

考えずに行動しましょう
友達ではなくただの保護者どうしですから、うまく関係を作ろうとか思わなくても良いのです。主役は子供、子供のために学校に行くだけです。挨拶は大人として当たり前にしたら良いだけですし、変に周りの目なん...

忙しい時は深呼吸
仕事を辞めて解決することではないでしょうから、時間はかかってもあなたが変わっていくことで周囲の態度も変わってくるでしょう。
原因として、ご自身が主人公になりすぎることがあるのでしょう。私が...