hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

施設側に虐待対策を任せるよりも、自治体に相談し対応を。

え⁈ そんなことが。
これは、虐待ですよね。認知症の方は、精神的苦痛を受けていらっしゃいます。また、もしかしたら見えないところで、身体的な虐待を行なっているかもしれません。

虐待が日常化...

質問:退職したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

結婚は、男に幸せにしてもらうばかりじゃない。一緒に生きること

なるほどね。。。結婚を意識した具体的な話はしていないものの、彼の反応は ちょっと引き気味のようね。
妊娠の話が出たときも、2人の将来を描くよりも、責任はある、に留まっているものね。
これじゃ...

質問:彼との付き合いを考えています

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

あなたを世間の価値観で見たことなんてない。ずっと繋いでいるよ

ずっと、あなたの手を繋いでいるのよ。
私は、あなたを、世間の価値観で見たことなんてないわ。

他人の評価より、自分の評価を重視したいの。
必死でもがきながらも、懸命に踏ん張っているあなた...

質問:生きる意味、お役目

回答数回答 2
有り難し有り難し 60

みんなで支えていけばいいんだよ。あなたは、よくやっているわ◎

そうね。。。あなた一人が受けるには、重過ぎるわね。
本人ももちろん辛いけれど、その人を取り巻く周りも辛いわね。痛いほど分かるから、、、ね。

痛みはね、丸々受けると、自分を生きることが出来...

質問:重い病気の母親に会いたいと思えません

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

そこにいていいんだよ。それでいいんだよ。もぅ苦しまなくていい

そうやって、身体に心に刷り込まれてきたのだから、それが今も あなたを縛るのよね。蘇ってきては、私の自信を奪っていく。
辛いよね。。。悔しさや怒りが湧いてきて、許せなくて当然だわ。

トラウ...

質問:幼少期のトラウマで苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

頼れる心理的な安全基地‬をね。ハスノハなのであれば、一緒にね

みんな、いろいろあって、その抱えているものを、どのように解消していこうかと悩むものですよね。
どこで、何に 誰に出遇っていくかで、その先が違ってくるでしょう。

一人で背負うのが苦しくなっ...

質問:今年もありがとうございました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 55

そうして生きる意味を問いながら、いのちを繋いでいくのでしょう

本当にね。。。
なぜ、死んでいかなければならないのか。

それは、生を受けたからでしょうね。
そして、生きる中で出会い結ばれた縁により、人はそれを手放すのが恐ろしく苦しくなる。

仏...

質問:老いて死に向かう事

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

自分のために生きてほしい。これから出遇う良きご縁を大切に。

そうですか。。。思い出せば、嫌な記憶ばかりなのですね。
傷ついた記憶は、忘れたいのに、そうはならない。何年経っても、私を苦しめる。
しんどいですよね。

今、縁が切れたはずなのに、強く憎...

質問:大嫌いな両親

回答数回答 1
有り難し有り難し 42

男はプライドの生き物ってことは、女はちゃんと知っていますよ。

今までの質問も読ませてもらいました。

相手にとっての幸せとは?
それは、考えても、相手にしかわからない答えだと思いますよ。

ただ、言えることは、不幸だと思えば一緒には居ない。

...

質問:妻にとっての本当の幸せとは

回答数回答 1
有り難し有り難し 41

よく頑張ってきたね◎ 繋がろう大丈夫。あなたはひとりじゃない

そぅ。。。うまくバランスをとっているようでも、ひとりで抱え込んできたのかもしれないね。
ずっと、ひとりで乗り越えようと、頑張ってきたのではないですか。周りに心配をかけないようにと、笑顔を見せて...

質問:気分の浮き沈みが激しく疲れます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

味方は誰なのか。それが定まるだけで、頑張れるし乗り越えられる

なるほどね。。。
優先順位が何か、だよ。
地元にこだわるのは、彼も同じ。
あなたの地元で暮らせば、彼はずっと我慢することになる。どこで、折り合いをつけるか、だよね。

私も他県に嫁いだ...

質問:結婚し彼の地元に行くか別れるか

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

信仰は、尊び敬えるものでなければね。罰で亡くなる命はない。

そうですか。。。いろんな宗教.信仰がありますから、正しいも間違いも、何とも言えませんが。

信仰だけで、物事が決まっていくわけではありませんよ。様々な縁に育てられて、生き方も、見方も、感じ方...

質問:虫の知らせ

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

終わったらそこまで。望んでも願っても叶わない。そういうもの。

そぅ。。。いろんな感情が湧いてくるよね。

ただ、それでも、欲しがったらいけないことだよ。身の破滅にならなかっただけ、あなたには救い。もし、全てを失っていたら、どうなっていた? 

不倫...

質問:5か月前に不倫が終わりましたが、、、

回答数回答 1
有り難し有り難し 55

理由があってのこと。誤解ないよう伝えられたらいいですね。

なるほどね。。。その場の空気って、確かにありますよね。

でも、何も謝る必要は無いんじゃないかな。
何度も同じ質問をしてきて、理解しないあちらも、こちらを不愉快にしたのですから。
お互い...

質問:仲間との関係が崩れそう

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

私も、あなたの手を取るわ。大丈夫。一緒に歩いていこう。

こちらの気持ちと、相手の気持ちに、遠慮が生まれる時があるよ〜。
どちらも、相手を想っての優しさだったりする。

それが見えたら一番、わかりやすいんだけれどね。複雑だものね。

でもね、...

質問:誰かと一緒に居ても良いですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

自分を追い込んだら、逃げ場がなくなるからね。

前回の質問も読ませてもらいました。
(連絡くださって、ありがとうね)
必死で気持ちを保とうと、無理しているんだよね。どうしたらいいのか、なんとかしたいって気持ちはあっても、自分一人ではどうし...

質問:辛いときを過ごす心構え

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

プライベートも充実させましょう◎ 職場だけが全てじゃないよ◎

変わってしまったのは、Aさんなのではないですか?
昔は、コミュニケーションが取れていたのでしょう?それなのに、今は素っ気なくされたり、冷たくされちゃう。
仕事を任されて、偉くなった気でもいる...

質問:仕事量が少いことについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

小さな社会の中で、悩むことは無いんだよ。あなたのペースでいい

そぅ。。。先を考えると、不安が出てくるわね。(私も親として、子どもが悩んでいたら、代わってあげたいと思うわ。無理することないよって。でも、背中も押してあげたい。複雑よね)

小さな社会の中で...

質問:不登校のまま、過ごして良いのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

就労支援センターなどにも相談してみませんか。働きやすい環境を

そんな、、、酷いわね。
これじゃ、あなたがみんなの前で責められただけ。あまりにも、酷い仕打ちだわ。
あなたの想いを理解しようとする姿勢も、あちらには感じられないわね。。。悲しい。

障害...

質問:職場に行きづらいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

その存在は、別の誰か.何かを支えているんだよ。

だから、ダメなんだ〜か。。。
なんだか、突き放されて、否定されたみたいで、悲しいわね。

人はね、自分にとっての都合のいい環境や人を、「良い」と評価していくものだけれど。
あくまでも、そ...

質問:誰かに必要とされたいと思うのが苦しい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 45