自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

受け止めてくれる男性が一番。もっと素敵な恋をしてね。
そうね〜 ハッキリした理由(あなたのココが嫌)だったら、納得出来たかもしれないのね。具体的にね。
でも、嫌な面を、ツラツラと述べられていたら、ショックだったかもよ。何でそんなことを言われな...

イメチェンできる携帯アプリで、イメージしてみて。
坊主頭 にしたいの? 生活に支障がなければ、構わないと思いますが。頭皮があらわになるので、意外とケアを大事になさっている方が多いですよ(周りのお坊さまは)。髪って、頭皮を守っていますからね◎
...

どうか、一人で苦しまないで。
あなたの全てを受け止めてくれた、優しく素敵な彼だったのね。最期まで、あなたを愛してくれていたのだと思います。あなたに言わずに、その道を選んだのですから。
今すぐ会いたいよね。しんどかったでしょ...

気付ける幸せ。
苦しいとき、その苦しみは、自己中心のものの見方、私が作り出していたんだと、気付ける幸せ。
それって、凄い一歩です(*^^*)
こちらこそ、ありがとうございます。

恋に破れた女は、惨めな気持ちでいっぱいなの。
そんなことがあったのですね。。。
人は、他人のものが良く見えるものです。
自分から振って 別れた彼とはいえ、友達と元彼が付き合っているのが、気に入らないのでしょうね。独り身にとって、友達の恋...

夫を頼りにしましょうね。一緒に相談しながらね。
ほんとだね。。。こんなことされたら、神経が まいってしまうよね。。。辛い思いをしながら、ずっと我慢しているのね。
夫は、よく理解してくれて支えてくださっているわね。一番の味方だね◎ 彼も、...

自分の過去に、責任をとれるのは、自分しかいません。
そんなことがあったのですね。。。
私たちは、人生の中で、たくさんの人と出会います。経験し、学び、失敗し、つまずき、全てが今の自分です。自分の考えや力を過信し、誰かを傷つけていたこともあるで...

は??何やってんの?? 冷めた態度で、相手を怯ませて。
何も言えない立場を利用して、セクハラするなんて、卑劣よね。
でも、このままじゃ、何も変わらないよね。
やはり、ハッキリした意思表示です。
やめてください!と。 また、曖昧な態度も、...

同じ宗旨でも、地域により習慣があります。
お葬儀には、お米(お仏飯のお供え)を持って、お寺様へお願いに伺う時代があったと。聞いたことがあります。
またお布施でもあったと思いますよ。
同じ宗旨でも、地域により習慣があります。どんな意味...

分かってくれなくてもいい、秘密の時間を充実してみるのは?
そうですね〜 完全に分かり合うって、無いんだろうと思います。
人間には、煩悩がありますから。この人は分かってくれていると思っていても、私の考え気持ちと違う反応になれば、わかってくれない!と、...

どうぞ遠慮なさらずに。そして、共に お念仏申しましょうね。
遠慮なさらずに、気軽に問い合わせなさったら良いのですよ。携帯やインターネットで調べて、と連絡くださる方がたくさんいらっしゃいます(*^^*)
お寺によって、法座の日程は違いますが。必ず、お寺で...

変わりたければ、今すぐ行動!しかない。
お寺は、人が出入りしますから。やはり、掃除や手入れは、必要ですよね〜。家も、そうですし。
性格や環境もあるかなと思いますが。。。
私は、以前、幼児教育の現場にいましたから。整理整頓は当たり前...

我慢はせずに、お母さんに相談だよ〜あなたの親なんだもの。
人生のパートナーとして 結婚したのだもの。信じたいよね。
ただね、人の顔色を見ながら一緒に暮らしていくのは、大変よ。そのことを、あなたも心配しているのよね。お母さんも、結婚前のイザコザで、...

黙って、静かに、友達の死を悼み 手を合わせることも、大事。
そうね。。。そんな彼女のことが心配なのね。
これからも、仲良く、側にいてあげてね。友達のことを想えるって、優しいね。
守秘義務はもちろんのことだけど、亡くなられた方のご家族は、どんな気持...

きっぱりとブロックして、私は気にしない!を貫きましょう◎
ブロックしましょう。そしたら、目にすることもありません。
LINEはコミュニケーションの便利なツールだけど、文字ってね、温度がないよ。伝えきれない。だから、解釈も違ってくるし、遠慮もない。つい...

そのくらいのズルさがあってもいいんじゃないかしら。
ん〜なるほどね。
A子さんしかいない!と確信に変わるまで、今の状況でいればいいのではないですか?
彼女に悪いなと思う必要もないんじゃないかな。他の人を素敵だな、好きだなと思うことは自然に起こ...

人に 借金をする人は、情に訴えてきます。
人に 借金をする人は、情に訴えてきます。
人を騙したり、詐欺師も、同じ手口ですよ。
本当に困っている、助けて、あなたしかいない、と。断るこちらの方が、何か申し訳ない気持ちにさえなります。10...

少し、夫から、離れる時間も、持てたらいいのですが。
それは、お辛いですね。
本人も抜け出したいと思ってるおられるでしょうが、サポートする家族も、大変ですものね。。。
会社という環境が、うつ病の原因なら、その環境から離れることも大事ですが。...

目標、大事ですよね。 向き合って頑張って考えて努める。
目標、大事ですよね。
向き合って、頑張って、考えて、努める。
自分のペースで、継続的に。
お疲れ様でした(*^^*)

二人の将来を、一人で決めてしまわないで。話して欲しいな。
将来のこと、彼女に話してみませんか?
結婚。子ども。描く未来を。
もちろん、二人の相性もあります。愛し合うことだって、心が満たされること。わが子を抱くことも、心が満たされこと。
今の関係...