自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

あなたが生きている世界だけで、絶望してしまわないで。
死ぬ覚悟までしているのであれば、思い切って仕事を変えてみませんか? 耳に負担のない環境へ。あなたが見ている(生きている)世界だけで、絶望してしまわないで。
あなたを理解して、サポートしてくれる...

自分にない考えを示してくれている、見方を変えプラス思考でね。
そっか〜それは悩むよねぇ。
誰だってカチンときたり、イライラしちゃうこと、ありますよね。キレそうになることだって、私もありますよ。
でもね、、、感情のままに、怒りの気持ちをぶつけても、ん...

娘の幸せが、親の幸せなんだもの。
そぅ。親の大反対は、悲しいよねえ。。。
親ってねぇ。(私も親だから分かる気持ちなんだけれどね)どんなことをしてでも、この子を守る!幸せにする!って、子煩悩って言葉があるでしょ〜まさに、子ど...

そんな あなたを、抱きしめてあげたいよ。
そうだよねぇ。。。自由に1人で どこへでも〜
そう思うものの、やはり家族のことが気になるでしょうし、ご家族も あなたが頼り。それを、よく分かっているから、あなたは、自分を後回しにして、家族のた...

別にいいんじゃないですかねぇ〜
別にいいんじゃないですかねぇ〜
せっかくのお誘いなのに、予定があり 聴きに伺えず残念ですとだけ、お伝えすればいいのではないですか。
そんな深い関係でもないでしょうから。じゃないと、毎回 気を...

彼にも 考える時間や距離を置いてあげませんか。
やっぱり、少し、ギクシャクしちゃっているのかなぁ〜なんて感じます。全く、何事もなく、以前のようにとは、彼の中でも いかないのかも知れないですねぇ。。。
お迎えの件は、彼が疲れていてウッカリ...

彼を信じて待ちましょうね。
前回までの質問を読ませていただきました。
あれからも、彼からは、連絡がないのかしら。
不安よね。。。
Yさんとのことは、和解したのだから、今は 彼を信じて待ちましょうね。彼も、あな...

利用者さんにとって一番の介護士でいましょうよ◎
あれからも、頑張っているのですねぇ。
そういった環境の中では、仕事も大変ですよね。
介護の仕事は、特に 利用者さんや、そのご家族との関係もありますし、24時間体制の中、肉体的にも精神的にも ...

人と人との繋がりの中で、心の居場所は、見えてくるものだから。
そっか。。。恐怖や不安。。。だったら、死んだほうがいいかな〜 そう考えるほうが気分がラクなんだねぇ。。。
この世は、時間が流れ、いっときも留まることがありません。環境も、人の気持ちも、自分...

あなたが反対の立場なら、こんなに冷静でいられるかしら。
そうねぇ。。。いろんな愛の形がありますから、不倫に一言で、賛成 反対 と 言えるようなものではないですねぇ。。。
ただ、あなたの言い分のように、他の人の言い分や気持ちもあるわけです。不倫は...

私たちと共に悩みながらも、一緒にお念仏の道を歩みましょう。
しっかりと覚悟を決めて跡を継ぐ! ことができている人が、どれだけいるのかしらね〜。
みんな 不安があったり、こんな私が、大丈夫だろうかと悩むことだって、あるんじゃないかしら。
だから、...

マイペースだっていいじゃない。
そう。。。それは、苦しいよねぇ。。。
人に対して、恐怖感っていうのは、そう感じるようになった、何かがあったからなんじゃない? また、苦手意識というのは、あなたを不快にさせる人間が周りにいる...

あなたにとって彼が大事な人なら。 彼を信じてあげることです◎
そぅ〜大変だったのね。。。
彼の自業自得だと思うのねぇ。彼にも、誤解されるような、行動があったのかしらねぇ。その場にいないから、なんとも分からないし、流されたウワサも、簡単に誤解がとけたら...

私だけが我慢、犠牲と感じるのは、他にも理由があるから。
不妊治療は、大変な負担ですよね。。。特に女性には、身体的にも精神的にもね。
結婚したことさえ、良かったのかと考えてしまうことも、ありますよねぇ〜。
結婚は二人の生活になるということですが、嫁...

ダイエットは、女の子の 永遠のテーマだよね。
ダイエットは、女の子の 永遠のテーマだよね。
私も意識した生活をしていますが、理想の体型を維持って、なかなか強い決意や、精神力が必要ですね。モデルさんは、厳しい制限と、運動を毎日 課して、その...

彼の甘い言葉に依存している あなたの弱さ。
今までの質問も読ませてもらいました。
私には、彼がどうも、信用できません。仮にも、彼の言っていることが本当であっても、あなたに対して、あなたの子どもさんに対して、また美容院の親子さんに対し...

今の私を大事に出来てからの、その先 なんじゃないかな。
前向きになれない私がいたって、いいじゃない。そんなときだって、あるもの。
妊娠や流産。女性の身体には大きな負担であり、人生の中で重大な出来事ですもの。そんな簡単に、割り切ったり、気持ちを切...

答えは、あなたの中にあるんじゃない?
ずっと仲良しだから、お互いに変わることはない!と思い込むものですが。互いに環境が変わっていけば、付き合い方も変わっていきます。良い意味で変わっていくこともありますが、変に嫉妬したり、心無いことを...

そうしながら、人は 大事なことを学び、成長を続けていく。
それでいいと思いますよ(*^^*)
人間には、煩悩があります。
自己中心的な執着心です。あ〜なりたい、こうでいたい、そう描くからこそ、目的や目標が立ち、前を向いて生きていける。でも、必ず...

今のままの関係を大事に過ごすのが、一番幸せ。
心の中で、そっと 想い続けておく。
それでは、だめなのかな〜。
この先をどうにかしたい!と考えるから、苦しいのでしょう。
彼女が誰かと結ばれるのは嫌。
告白して拒絶され、習い事にも行けな...