hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

いつも通りに、深呼吸。

年末は、限られ時間のように思います。
あとわずか。終わってしまう って。
だから、気忙しく感じる。

でも、何も変わることなく、来年へと繋がっています。同じように。そのままに。

い...

質問:年末

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

嫌なことばかりの毎日。実は素敵なことも起こっているんだよ。

毎日、嫌なことばかりじゃ、そりゃ、消えたくなりますよね〜。周りが理解してくれないのも、辛いよね。。。

出来るだけ、周りの声は、聞き流そうね。
毎日、嫌なことばかりかも知れないけれど、実は...

質問:消えていなくなりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

あなたの時間を生きればいいのです。

ゆっくり いきましょう。
周りと流れる時間が違っても、あなたの時間を生きればいいのです。
誰と比べるでもなく、あなたは、あなた。
ボチボチと、ゆっくり ゆっくり、焦ることはありませんよ(*...

質問:やっと生きています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

なんでもバランスが大事。頭と身体と心のバランス。

そうだね。誰だって、理想の私 って、いるのよね。自分の中に。
それに向かってる私が誇らしいし、大好きよね。誰に求められているわけではないけれど、そんな私でいたいなぁ〜っていう気持ちは、誰もがあ...

質問:自分の性格が複雑すぎてよく分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

周りの言葉も気になるけれど、ご両親を大事にしましょうね◎

そりゃ、傷つくよね。
兄弟が何人居ても、親の愛情は大きい。
あなたは、親から大事にされ、大切な娘さんよ。
周りはね、何も知らずに、一人っ子は可哀想なんて言うのよ。それじゃ、親は子どもを不幸...

質問:嘘

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

予定変更、柔軟性も必要よ。

予定を立てていても、計画通りに事が進まないことだって、そりゃ ありますよ。ときには、予定変更、柔軟性も必要よ。
勉強を頑張りたいのに、頑張れないのは、気が変わってしまうから? スポーツクラブに...

質問:意志が弱い

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

乗り越えるというのは、解決することではなく、認めていくこと。

気合いだけでは、どうにもならんこと、いっぱいあります。
それでも、私は私。
誰と比べるでもなく、ダメだった部分も、認める。
乗り越えていくっていうのは、解決していくことではなく、認めていくこと。

質問:気合

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

いろんな人やものを見ると、世界が広がりますよ。

あまり、先読みし過ぎても、描いていたものと違うや、まだ起こりもしていない未来に不安になる、という人もいます。何でも、ほどほどがいいわけでね。
先々を考える力というより、起こったことを それも私...

質問:先を考えて行動すること

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

電話しましょう。

電話しましょう。
それだけが、唯一の彼との繋がりなんでしょ。
ここまで悩むなら、電話して、「LINEにメッセージがあり、迷惑だと一方的にブロックされた。失礼じゃない? 別れるつもりなの?」と...

質問:許嫁がいると言われました

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

正直に言うと、俺の話したのか!と、男のプライドを傷つける。

そりゃ、どんな経緯があれ、お付き合いする中で、気持ちが近づいたり、離れたりするものです。
今の彼には、気持ちが離れたと。また、気になる人がいる、別れましょう。と伝えてはどう?

二股してい...

質問:どうしたらいいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

結婚は、好き同士でも、タイミングがあります。

そぅ。。。大好きな彼だけに、こんな別れ方は嫌よね。。。

あなたが、彼をどれだけ好きで、力になりたい、支えたいっていう気持ちでいるか。その気持ちも、大事にしてあげたいなぁ。このままでは、二人...

質問:彼の悩みを楽にしてあげたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

全ての別れが、出会いの始まりです。

あなたの、おっしゃること。わかる気がします。
人の気持ちは、やはりコロコロ変わるものです。この私だって。
こんなに幸せなのに、どこかで、永遠なんてない。今の気持ちを、保つ自信もない。彼の本心...

質問:破談。渇を入れて下さい

回答数回答 3
有り難し有り難し 37

確かに生きた命。あなたは、今でもママだよ。

死んでしまいたいほど、苦しいんだね。。。宿った命を、確かに この身で感じていたのに、失ってしまう悲しさ。たまらないよね。。。自分の身体の中で、命終えてしまうのだもの。
あなたが、どれだけ、傷つ...

質問:死にたい、でも生きて行きたい。

回答数回答 6
有り難し有り難し 54

大丈夫。あなたの、理解者がちゃんと、側にいるじゃない◎

毎日、毎日、子育て、お疲れ様です。
家事、子育て、大変なことなのよ◎
それを、一人で担っている。立派です◎

どうしても、家庭の中での務めは、影が薄いけど、あなたが、心地よく毎日の生活環...

質問:自信がありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

出来るだけ、放置スルーで。

そぅ。。。性格は、なかなか 変わらないよねぇ。
そういう人は、家族が指摘すると、素直に受け入れなくて、逆に攻撃的になったりねぇ。。。ただ、周りは振り回されて たまったもんじゃないよね〜。
歳...

質問:祖母にイライラします

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

時間がかかるかも知れないが、あなたの家族です。信じましょう。

そぅ。そんなことになっているのね。。。
まずは、お祖父様のご往生。謹んで哀悼の意を表します。お寂しくなりますね。。。

大切な家族を失い、悲しみ中、ご家族の皆さまは、様々な手続きに追われ、...

質問:至急お返事いただきたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

その辛さをバネに、もっと素敵な女性になっていこうね。

そぅ。。。そんなことがあったのね。
結婚まで考えた人なら、尚更、辛い別れだったでしょうね。

恋愛と結婚は、また違います。だから、話し合ったのでしょ? それで、二人の生活について、意見の違...

質問:大切な人との別れ。前向きになりたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

謝罪もしてほしいところですが、近づかないほうが、賢明です。

それは大変でしたね。。。その女性、ストーカーみたいで怖いですよね。

もちろん、親として、あなたのとった対応は正しいと思いますが、息子さんにも、困るのであれば、相手の女からの着信を拒否したり...

質問:未成年の息子に色目を使う中年女の事で

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

自然体でいこうね(*^^*)

そうだね〜誰だって、そんな風に考えながら生きているよ。自分勝手に生きていたら、周りに誰もいなくなっちゃうもんね。
誰だって、好かれたい、良く思われたい、良い人になりたいって考える。そう考えるの...

質問:人の目線

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

いろんな あなたの良さが、周りに伝わるといいなぁ。

それはね、あなたが好きになる人は、皆、魅力的な男性だということです。見る目があるということ◎
ただ、周りも、そんな彼を放っておかないでしょう。一足遅かった。
ショックよね〜彼女がいたなんて〜...

質問:好きな人がいつも彼女持ち(10年持っている悩み)

回答数回答 2
有り難し有り難し 22