自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

はたして浮気しているのは彼だけでしょうか?
あなたも浮気していませんか?浮気していた過去の彼に今も浮気しているのではありませんか?
過去に囚われず、今目の前の物事をしっかり見て、生きましょう...

医学は必要なものです
私もですが、そのお坊さんもまだまだ未熟な愚かな学の浅い凡夫なのです。ですから、どうか許してあげてくださいね。
これまで通り、医学と仏教の両方を、そしてあなた自身の考えを頼りに生きてくださいね。...
質問:【失礼をお許し下さい】仏様は、精神医学がそんなに嫌いかい。

あなたの言う、自ら考えずただ生きる為に日々を送る人、というのが誰を指しているのかは分かりませんが、誰しも自ら自分なりに考えて生きているでしょうし、誰しも日々精一杯努力して生きているのではないかと...

そのお経はおそらく密教系だと思うので、浄土宗の私には分かりませんが、阿弥陀仏には観音菩薩と勢至菩薩という脇侍がいて、その菩薩様はいろんな姿に変わって私達を導いてくれると言われています。なので、そ...
質問:阿弥陀如来と馬頭明王、大威徳明王について。輪身?輪応身?

結婚は縁ですから、どの道を歩んでも結婚できる事もあれば、結婚できない事もあります。
ですから、結婚の事よりも先ず、どんな仕事をして収入を得て生きていくか、が大切だと思います。
場合によっては...

実はそれに近いことを遥か昔に阿弥陀様がやってます。
ですから私達は南無阿弥陀仏と唱えるだけで、地獄に行くことなく、閻魔様にも会うことなく、極楽浄土に往生できるのですね。有り難いことですね。
...

人事を尽くして極楽浄土での再会を待つ
先ずは避難計画を立てることが大切です。
命があればたとえ仕事場を無くしたとしても、簡単ではないでしょうが、新たな仕事場を探すこともできますよね。
地震が起きたら震源地と津波警報をテレビ、ラジ...

お医者さんによくお話しして、なるべく痛みのないことを優先してもらってくださいね。
また、祖母に怒る前に、祖父に南無阿弥陀仏と耳元でしっかりお唱えください。そして、「また会えるからね、また会える...

親しい人なら泣きますし、親しくなくても目に涙が浮かびます。克服なんてできません。ただ、南無阿弥陀仏と唱えて、極楽浄土でご先祖やご家族、そしてご遺族ともまた会えることを祈るだけです。

そのよく耳にする話は他の宗教、例えばキリスト教などの話ではないでしょうか?
神様のことは専門ではないので分かりませんが、仏様は自殺した方を苦しめることはありません。
例えば阿弥陀仏は自殺であ...

日蓮宗のお寺なら南無妙法蓮華経とお唱えするのがいいと思います。浄土宗だからどこでも必ず南無阿弥陀仏と唱えなければならないというわけではありません。その場に合わせるのがいいと思います。

地獄をどう考えるかは人それぞれですから、あなたは他の人の意見に右往左往せずに自ら信じることを信じたらいいと思いますよ。
ちなみに私は地獄のような報いはあると思っています。根拠はありません。です...

実は私も怖いです。例えばハスノハのお礼など怖いです。というのも今まで感謝の言葉もあれば、当たり障りのない言葉もある中、時々とても厳しい言葉もあるからです。
でもね、そんな厳しい言葉も良薬だと思...

あなたはとても友達思いなのですね。
でもあなたは精神科医や心理カウンセラーではありません。
友達の苦しみを解決しなければならないという責任感に押しつぶされないように気をつけてください。
た...

浄土宗としては、阿弥陀様以外の神様や仏様などを祀っても信仰しても全く問題ありません。
阿弥陀様は私たちを極楽浄土に連れて行き、仏になるまで導いてくれる仏様ですね。
他の神様や仏様と相反するこ...
質問:日蓮宗のお札を他宗のお札と共に祀っても大丈夫でしょうか

彼は確かに嘘をつかない誠実な人なのでしょう。しかし、彼女や妻を自分の所有物と思い込んでいるようです。実はそれは錯覚なのです。「我」とも言います。それを彼が捨てなければ彼自身が生涯苦しむことになる...

人間は他の虫や植物や動物と違って色々なことを考えることができます。それは良いことですが、かえって悩みも苦しみも多いです。
あなたも人一倍思考能力が高いために、かえって苦しんでいるのかもしれませ...

とりあえずメモは置いといて、ちゃんと書かれてなくても必要なのでしょうからその母子手帳だけでも送ってもらって、障害者手帳の取得に備えましょう。
その後はお医者さんと相談しながら、障害者枠や就労支...

お釈迦様のお弟子さんの阿難尊者ですね。
私(阿難尊者)はこのように聞きました。からはじまります。これはお釈迦様が亡くなった後でお弟子さん達が集まって教えをまとめた時に、一番たくさんの教えを側で...

下記のサイトを参考までに。
http://tukichan.jp/b_contents/koneko/01.html
できる範囲でいいので手を差し伸べてあげて欲しいと思います。
子猫の時な...