自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

コロナ禍なのに?
コロナ禍で
お葬式や御法事を縮小するのが
新しい様式になっています。
遠方の親族が参詣しないのも普通で
来られても日帰りですから
お宅に泊りなんて論外ですね。
コロナ禍を理由に
...

好きになってしまったのだから仕方がない。
前回の質問もそうですが
自分のためだけだと思うと
案外力が入らないものです。
誰かに喜んでもらえるから
力を発揮できて
それで喜んでもらえたら
自分も嬉しくなるのです。
あ...

その思いを忘れないように。
いずれまた必ず
好きな人ができます。
その時は
今のその後悔が
背中を押してくれます。
その思いは
今は未練とか嫌な気持ちですが
いずれ糧になり
甘酸っぱい思い出になります。...

子離れ親離れの時期が到来したのでしょう。
反抗期がそういうものだと分かっていても
実際に反抗されたら
やはりキツイですよね。
でも
反抗期のピークが過ぎているのなら
少しずつ落ち着いていくはずです。
あなたも少しずつ...

どうしても気になるなら、
御中元を贈ってみては
いかがでしょうか?
今回の相談内容を
お手紙にして同封すれば
突然の御中元にも
相手を戸惑わせないでしょう。

子どものからかいは、その程度。
私の本名は「隆彦」で
小さい頃はよく
『たかこ』
『男のくせに「こ」がついてる』って
からかわれました。
当時は嫌な名前だと思っていましたが
大きくなれば
そのようなからかいも無く...

可愛いお名前じゃないですか!!!
名前って
人に覚えてもらってナンボだと思うので
そういう意味では素晴らしいお名前ですよ。
きっと皆から
「〇〇〇ちゃん〇〇〇ちゃん」って呼ばれて
親しまれていくでしょうね。

心中お察しいたします。
あなたのような悩みの持ち主は少なくありません。
よろしければ下記の
2021年7月9日(金)21:30からの
お坊さん限定のオンラインMTGにぜひご参加ください。
・30歳未満限定(...

引っ掛かって気になるくらいなら、
今後の憂いが無いように
きれいさっぱり整理した方が良いと思います。
菩提寺に墓仕舞いの供養を勤めていただき
石材屋さんに整地してもらいましょう。
産業廃棄物になるので少々値が張ります...

別れたいという気持ちがあるのに付き合い続けるのは彼にも失礼。
なので
早く想いを伝えましょう。
価値観が合う合わないではなく
違う価値観を認め合えるかどうかが
大切です。

先に自衛隊に入った方が良いと思います。
「日本を守るという仕事で必要になる
強い責任感や精神力、人を引っ張る力」
最初からそれらを持ち合わせている人などいないでしょう。
入隊してからみっちり鍛えられると思います。
お寺で...

それで充分です。
お母さまは
仏さまによって
もう成仏されています。
すでに浮かばれています。
お寺の本堂で…
お墓の前で…
お坊さんの読経で…
でなくても全然構わないのです。
あなたの
...

真宗大谷派(浄土宗・東本願寺)
【食前のことば】
み光(ひかり)のもと
われ今(いま)幸(さいわ)いに
この浄(きよ)き食(しょく)をうく
いただきます
【食後のことば】
われ今(いま)
この浄(きよ)き食...

そのまんまで良いんですよ。
身近に「他山の石」があったのだと思えば良いのです。
ご両親の悪いところをしっかり見据えて
自分はそのようにならないぞと決意すれば良いのです。
いずれあなたも成長し
そんなご両親の...

もし予定通りだったとしても、
仏さまは
あなたに寄り添って
支えてくださいます。
あなたの夫や娘さんも
助けてくださいます。
お子さんも
お救いくださいます。
ご自身で何もかも背負わず
仏さまや周囲の有縁...




